父ちゃん日記

畳職人としても親としてもまだまだ半人前、そんな父ちゃんと子供の成長の記録

木箱

2012年01月31日 | Weblog
カントリー風からナチュラルな感じ・・そして
最近は・・・ザクザクの荒い木材が好きな嫁

荒い杉の木で箱を作ってと言っていたので
仕事が終わってから作ってみました

嫁は子供達の柔道教室へ行っていてイメージがわからないので
とりあえず箱にして形にしてみました

ちょいと斜めに意味はないが格好つけて
ついでに蓋ものっけてみました

完成して家に持ち帰ったら
チビ息子の大切なソフビの秘密箱になってました


武道初め式

2012年01月29日 | Weblog
本日、少年柔道育成会の武道初め式でした
いつもはチームを組む仲間ですが
今日は負けるまで対戦する勝ち上がり戦です

やはり大井柔道の大将が無敵の強さで優勝しました

今年も事故が無く技術も気持ちも成長して行ってもらいたいです



床暖房の社会科見学

2012年01月28日 | Weblog
床暖房用の畳は製作した事はあるのですが
それまでの工程を知らない為、電気工事士の
「のりお」の現場に社会科見学に行ってきました

床暖房にも電気式や温水式など色々あるそうですが
今回は電気式での施工でした
パネルの上には薄いベニヤ板でその上は
CF(クッションフロアー)が貼られるそうです(たぶん


細かい木の切り屑なども施工に影響が出る為
何度も丁寧に掃除機をかける神経を使う工程を手伝いました

社会科見学のはずが現場監督さんに
この現場の畳を納めない?と
声をかけていただきました


素敵な贈り物

2012年01月27日 | Weblog
以前、障害者支援施設の方から畳縁使った小物作りを
したいので畳縁を譲っていただけないかとお問い合わせがあり
使わなくなった畳縁を有効に使っていただけるならと差し上げた所
お礼の手紙と一緒に作業所で作っているカレンダーや小物をいただきました

父ちゃんなら1m位の短い畳縁は捨ててしまうのですが
小さく切ってお雛様の畳にしたり

七夕飾りの短冊にしたりと細かな畳縁まで有効に使うアイデアが凄いです


手作りの温かさが伝わる丁寧で細かな作品を家族で囲み
凄いね~かわいいね~と話で盛り上がった
温かな気持ちになったひと時でした

ちゃぶ台 直径88㎝

2012年01月21日 | Weblog
今日は小雨が降っていましたがお客様の
都合もあり古い畳を撤去して新畳へ入れ替え工事をしました

タンス裏にあったちゃぶ台を処分する
との事で譲っていただきました

裏を見ると、脚は折り畳ができるし職人の小技が光ります

丸のちゃぶ台は材料を有効に使う四角より数が少ない貴重なちゃぶ台です


我が家の子供達もちゃぶ台が気に入ったようです

(1人ちゃぶ台返しをしようとしている子がいますが・・・

木箱

2012年01月20日 | Weblog
嫁から作ってもらいたい物があると図面がきました
こんなにあるのかよ~

安く作ってと嫁が言うので、父ちゃんのなんちゃって木工の師匠の現場へ
捨てちゃう杉と桧の板をもらってきました

父ちゃんには何に使うか知りませんが言われるがまま作りました

1つだけかと思ったら2つ作らされ

それで終わりかと思ったら重ねられるようにしてと
そしてまたん~もう1個作って
結局3個が重ねられるように作りました
ジャガイモ入れたりニンジン入れたりするそうです

いつもながら父ちゃん使いの荒い嫁です
早く家事を終わらせて色を塗りたそうにしている嫁が目の前にいます

産業祭りで高所放水車が放水

2012年01月16日 | Weblog
昨日は大井町産業祭りがありました
商工会青年部では焼きそばや焼きとり、揚げパスタなどを販売し
父ちゃんは消防車の展示ので煙テントを担当しました

そして大イベント高所放水車の放水です

車体に装備された2折式屈折アームを垂直に立てることにより、
地上高22mの高所から毎分3,800Lの水を最大70mの射程で放水することができます

この車両は渡哲也さん、舘ひろしさんで有名な石原プロモーションから
真鶴町へ寄贈頂いたもので、「西部警察Special」などの
ドラマの撮影で実際に使用されていました

この高所放水車はいつでも出動がOKなのですが
普段はお林展望公園に設置された専用のディスプレイを兼ねた車庫で
常設展示されているそうです
今度、近くの行ったら寄ってみたいと思います

ちび息子は小さな消防士になってご満悦でした

どんど焼き

2012年01月14日 | Weblog
今日は「どんど焼き」が行われました

嫁から聞いたのですが、息子はしっかり働いていたそうです

娘達はの形やの形の団子を作ったそうです


父ちゃんは3時頃にはポンプ車で各自治体を回る予定でしたが
急な仕事が入ってしまい待機宿舎に着いたのは6時過ぎでした

最後の火の確認は消防団の役目なので見回りに行きました

明日は産業祭りです
西部警察の撮影で実際に使った
高所放水車が来るのも目玉イベントですよ
(実際に放水を2回するそうです)


消防出初め式

2012年01月12日 | Weblog
本日、大井町消防出初め式が行われました

東日本大震災で多くの消防団員も命を落としたと新聞やテレビでも見ました

父ちゃんの大井町は教科書にも載ってるくらいの活断層の真上です

駆け出しの消防団員の父ちゃんですが
今、自分にできる事・・・を考えたいと思います