父ちゃん日記

畳職人としても親としてもまだまだ半人前、そんな父ちゃんと子供の成長の記録

ビカクシダ コウモリラン

2023年03月27日 | Weblog
嫁は植物を欲しがる割に
すぐ枯らすので
代わりに世話をしていたら

コウモリランの魅力に取り憑かれてしまい
3種類のコウモリランを育てています

株分けしたり板付けしたり
すっごい楽しい


γ-GTPが正常値に

2023年03月20日 | Weblog
飲酒記録を付けるようになってもうすぐ1年
昨日は飲み過ぎたけど
1月は6回、2月も6日
今月は5回お酒を飲んでいます

先月の献血結果で

γ-GTPが正常値になってました




初、コウモリラン株分け

2023年03月14日 | Weblog
父ちゃんがお世話してる嫁のコウモリラン
7年でこんなに大きくなりました

今まで枯れたりしたらイヤなので
株分けをした事がなかったのですが
YouTubeで調べたら他の株に被さって

枯れてしまうのなら株分けをした方が
イイそうなので思い切って
株分けしてみました

元気に育って欲しいと願うばかりです


吊り下げ照明の貼り替え

2023年03月05日 | オリジナルデザイン障子・襖
飲食店の吊り下げ照明が経年劣化で
痛んでしまって張り替える事ができるかと
旦那さんに相談されました


お任せで綺麗にしてもらえばいいと
言ってもらったので
和紙の風合いはそのままに
防炎性機能を付加した破裂強度5倍の
特殊障子紙を使いオリジナルデザイン障子で
作ってみました
和紙の風合いがとても綺麗です
とても雰囲気がよく
美味しい料理を引き立てる照明に
なったことと思います
お刺身と焼き鳥がオススメの
大衆割烹『すぎ山』









娘とりんご飴

2023年03月03日 | Weblog
先日、娘も連れて建築建材展に行った時
帰りに海老名SAに寄って買った
代官山Candy appleのりんご飴が
すごく美味しかったようで
娘が再現しようと言い出しました
1回目は少し早くて飴が柔らかくて失敗
2回目は少し遅くてカラメルになって失敗
3回目はパキッと固まって成功

イチゴもブドウも美味しいけど
飴とのバランスを考えると
りんごが1番美味しい
娘と一緒に作れて楽しかったな






オリジナルデザイン障子

2023年03月01日 | オリジナルデザイン障子・襖
事務所の障子を張り替えました
赤富士も素敵でしたが

今回は墨絵風の侍です
当店のインクは臭いや有害成分の
心配がないので飲食店、教育機関
医療機関などでも安心して設置できます



埼玉畳訓練校勉強会

2023年02月26日 | 
埼玉県畳訓練校の金井先輩が
勉強会を開いてくれるということで
浅草橋のお店まで行って来ました
今回の課題は『薄い床の間畳』
でした

新しく知る事が多く
とても有意義な勉強会でした


浅草には
エアープランツの聖地と言われる
『ディランジア・ガーデン』があるので
ついでに行きたかったんですが
時間がなくて寄れなかった😢
次回は行けるといいなー




コウモリラン・グランデ

2023年02月20日 | Weblog
コウモリラン・グランデ
大きいのは、目ん玉飛び出るぐらい
値段が高くてとても手が出ない
2日前に寄った園芸店で出会ったグランデ

小さいけど高くて購入を諦めたのだけど
ずっと気になっていて…

やっぱり諦めきれず買いに行って来ました

嫁には最後の一個だったから
うちに連れて来たわーって
あまり興味無さそうに言っといたけど
父ちゃん、今めちゃめちゃ嬉しい



家紋の障子

2023年02月15日 | オリジナルデザイン障子・襖
1つの家紋か2つの家紋か
お悩みだったのでお客様から送ってもらった
お部屋の障子に画像をはめ込んだイメージ図
1つ家紋
2つ家紋

イメージが付いたようで1つバージョンでと
ご依頼頂きました

作ったオリジナル障子

後ろに壁などがあると濃く見えますが
後ろから光が当たると薄く見えます
昼間と夜とで違った雰囲気になるので
2度楽しめます



香港寿司店へオリジナル障子紙納品

2023年02月08日 | オリジナルデザイン障子・襖
香港の寿司店VIPルームに
オリジナル障子紙を納品させて頂きました


障子紙は普通紙の約4倍強度がある為
尖った物で突っつかなければ
破れることはありません
指で突っついたら突き指します(笑)

長さや幅もまちまちで
桟が重なったり重ならなかったりするので
嫁が何度も何度も計算して頑張ってました

建具やカウンターなども素晴らしく
この空間の仲間になれたのは
とても嬉しいです