父ちゃん日記

畳職人としても親としてもまだまだ半人前、そんな父ちゃんと子供の成長の記録

おぎ からの新米

2014年11月30日 | Weblog
畳訓練校の同期
長野県上伊那郡の おぎから
新米と林檎が届きました


おぎの家で作った米はもっちりしていて
超美味いから子供達は毎年
楽しみにしてるんだよ~

それと、この林檎‼️
なんじゃこりゃ~‼️
すげ~蜜だぞ‼️


娘のお友達

2014年11月24日 | Weblog
いつも父ちゃんをからかってくれる
娘のお友達、かわいいわ~💕

何をしようか悩んでいたので
隣町のパークゴルフに
行ってきました

3時のおやつは チョコレートホンデュ

すっごい楽しい💕

顔パック

2014年11月22日 | Weblog
先日、嫁にお土産で買ってきたカタツムリのパック。
嫁が使い終わったパックを娘が
大事にもう一度使っていたのを見たので父ちゃんは娘にパックを買ってきました

大喜びで早速使っています(^^)

娘:お父さんありがとう💕
俺:娘はかわいいな(^^)

仕事途中に天照山神社、白雲の滝

2014年11月21日 | Weblog
昨日、今日と湯河原町へ納品です

嫁に奥湯河原に行くと言ったら
一緒について来て作業中
天照山神社を目指してプチハイキングにでかけました

しかし幼稚園の息子のお迎えの時間に
間に合わなくなりそうで
神社を目前にして戻ってきました

そして今日、嫁の再挑戦です

今日も時間が少ないので車で行ける鳥居
まで送り父ちゃんは現場に行きました

順調に仕事が進んで思いの外
早く終わったので嫁を追いかけました

鳥居から850mと書いてあったので
すぐ着くのかと思ったら道は狭く
足を滑らしたら川に落ちそうな木の橋

昨日の雨で枯葉が濡れて歩きづらく
汗だくになって走りました

川の水は綺麗で神秘的な雰囲気です

30分程で天照山神社に着き嫁と合流❗️
鳥の鳴き声しかしない山の中で
突然現れる神社は不思議な雰囲気です

すれ違った人が『もう少し頑張れば上に立派な滝がある』と教えてくれました

時間がないので嫁と急いで向かいました
大迫力の白雲の滝です

写真を撮って嫁と早足で下山し
お迎え時間にギリギリ間に合いました

今、足がガクガクしてます
今度はゆっくり楽しみながら
子供達も連れて行きたいと思いました








初、パークゴルフ

2014年11月16日 | Weblog
久々の予定のない日曜日

ゆっくりまったりしようと思っていたが
娘と仲良しのお友達に捕まり
まこぴ~どっか連れてって💕と

隣町のパークゴルフに行って来ました

父ちゃんもギャル達も初めてだったけど
すっごい楽しめました

子供は¥100、大人¥200
安くて楽しめました

大好き かとちゃん

2014年11月13日 | Weblog
畳訓練校の同期かとちゃんが
昨日から来てます
お坊さんの座る畳です

埋め込み式なので
寸法が決まっている為
丸い紋を角に出すのは難しいですが
さすが かとちゃん(^^)
before

after

子供達は 久しぶりに来てくれた
かとちゃんに大興奮


柔道の試合からの たこ焼き

2014年11月09日 | Weblog
本日、子供達は柔道の試合でした

父ちゃんは秋の火災予防週間の初日の為
消防団の定期点検日に行って
応援には行くことはできませんでした

結果は息子も娘も1回戦負けだったそうです

ま~結果は結果 次回頑張れよ‼️

そんなこんなでギャル達と父ちゃんは
たこ焼きやってます



甘鯛の鯛めし

2014年11月03日 | Weblog
長距離トラックドライバー兼漁師の
鉄さんと海へ釣りに行ってきました
狙いはこれからがシーズンの甘鯛です

1日中波は高かったですが
船酔いしないので楽しめました😄

本日の釣果
甘鯛2匹、鯖2匹、トラギスでした

以前作った甘鯛の鯛めしが
また食べたいと言っていたチビ娘の為
鯛めしを作りました

作ってる最中にコタツで寝てしまって
食べてもらえてませ~ん😭



ガンダム1番くじ

2014年11月02日 | Weblog
セブンイレブンに行ったら
ガンダム1番くじを発見‼️
アッガイ土鍋に一目惚れした
1人土鍋、なんて素敵なんだ
一回¥620、値上がりしたな~‼️

昨日、父ちゃんは2回
本日、息子2回 父ちゃん1回

当たらない、そりゃそうだ
アッガイ土鍋は一個しかない
どうする俺❓どうする息子よ❓