若い同僚(女性)が3月半ばに会社を辞めることを、今朝の朝礼で知りました。
彼女は派遣社員だけど、仕事はよくするし、真面目だし、頼りにしてただけにショックです(泣)
若いし、この会社に長くはいないだろうなとはうすうす思ってましたが、本当は出来る限り
会社にずっといてほしい。
こうして、彼女が辞めることが現実になると、残念で寂しい気持ちでいっぱいになりました。
去年、若い同僚が辞めた時もショックで寂しくて・・・
でも、彼女が目指す道のためなら仕方ない、そう思って納得しました。
やっぱり若い子がたくさん入社してほしい。
そして、会社全体が明るくなって、楽しく仕事が出来ればいいんだけど、工場の仕事だけに、
そう簡単に若い子が続くわけはない。
わかっちゃいるけど、寂しいね。
3月半ばに辞める同僚は、家庭の事情だから、これまた仕方なくて。
今日は、なんかこう、残念な気持ちや寂しさや虚しさや・・・たくさんの感情で
ボーっとしてました。
何かが終わるってことは、何かが始まるわけで。
残念な気持ちは、同僚みんなも同じ。
3月半ばからは、残った同僚たちで、なんとか仕事を回してかなきゃいけない毎日が始まります。
どんな毎日になるんだろ(汗)
今は想像出来ないけど。
そんな今日。
アマゾンで注文してた本が届きました☆
会社と家庭の切り替えは、薄情なほどいい方で、いや、だからこそ、両方の時間を
大切に出来ると自負してるんですが(笑)
本が届くと、無条件に嬉しい。
欲を言うと、アマゾン箱に本が3冊くらい入ってたら、尚嬉し(苦笑)
今日のBGMは大知くんの「Testify」「music」など。
そして、BUMPも少々♪
彼女は派遣社員だけど、仕事はよくするし、真面目だし、頼りにしてただけにショックです(泣)
若いし、この会社に長くはいないだろうなとはうすうす思ってましたが、本当は出来る限り
会社にずっといてほしい。
こうして、彼女が辞めることが現実になると、残念で寂しい気持ちでいっぱいになりました。
去年、若い同僚が辞めた時もショックで寂しくて・・・
でも、彼女が目指す道のためなら仕方ない、そう思って納得しました。
やっぱり若い子がたくさん入社してほしい。
そして、会社全体が明るくなって、楽しく仕事が出来ればいいんだけど、工場の仕事だけに、
そう簡単に若い子が続くわけはない。
わかっちゃいるけど、寂しいね。
3月半ばに辞める同僚は、家庭の事情だから、これまた仕方なくて。
今日は、なんかこう、残念な気持ちや寂しさや虚しさや・・・たくさんの感情で
ボーっとしてました。
何かが終わるってことは、何かが始まるわけで。
残念な気持ちは、同僚みんなも同じ。
3月半ばからは、残った同僚たちで、なんとか仕事を回してかなきゃいけない毎日が始まります。
どんな毎日になるんだろ(汗)
今は想像出来ないけど。
そんな今日。
アマゾンで注文してた本が届きました☆
会社と家庭の切り替えは、薄情なほどいい方で、いや、だからこそ、両方の時間を
大切に出来ると自負してるんですが(笑)
本が届くと、無条件に嬉しい。
欲を言うと、アマゾン箱に本が3冊くらい入ってたら、尚嬉し(苦笑)
今日のBGMは大知くんの「Testify」「music」など。
そして、BUMPも少々♪