goo blog サービス終了のお知らせ 

こことね

モーリーが日々の出来事や思いを綴ります。
令和6年5月「北風」から「こことね」に変えました。
音楽大好き♪

耳鼻科に行った。

2025-05-12 | ★日記★
4月終わり頃から、鼻の調子が悪くなり、何の花粉のアレルギーだろう??
黄砂かな、PM2.5かな、などと思い、抗アレルギー剤を服用してました。

4月終わり頃といえば、ヒノキの花粉は終盤。
比較的調子の良い日もあるものの、ほとんど毎日鼻づまり、鼻水、くしゃみ。

不快で、とうとう今日は耳鼻科に行ってきました。
町内の総合病院では、耳鼻科の診察は毎日ありません。
小さな町だから、もうずいぶん前から眼科や耳鼻科などは、大学病院の先生などが
週3日ほど外来を担当します。

月曜日は耳鼻科の診察があることをネットで確認して、久しぶりに総合病院の耳鼻科へ。
午前8時過ぎに新患の受付を済ませ、他の科とは違い、診察開始は30分遅い午前9時だから、
持参した本を読みながら、ひたすら待ちました。

月曜日ということもあってか、予想してたよりも患者さんが多くびっくり(汗)
読んでた本、あと少しで終わりのものを持参したせいもあり、読み終わってしまった。

診察してもらい、レントゲンも撮り、再度診察、診断、会計、薬局・・・と
うちに帰ったのは午前11時頃。
耳鼻科には、まだたくさんの患者さんが待ってました。
あの方々は何時に診察なんだろう。
その後はすぐに出勤しました。

昨日から、夫と喧嘩というわけではないけれど、ちょっとモヤモヤすることがあり、
なかなか気持ちが晴れず。
でも、今日は耳鼻科に行ったり、最近子どもたちのことであれこれあり、アマゾンで
注文する必要もあり、今月誕生日ということで、妹から誕プレを早く決めて~と
有り難い催促もあり、その他やらないといけないことがあって、なんか気忙しい。
だから、モヤモヤする時間がもったいないわ、もう忘れよう~って。
もっと楽しいこと考えようと、今日は思えました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

里山の風景。

2025-05-11 | ★日記★


田植えのシーズンだな~と感じる写真。

昨日は田植えの準備。
周りの田んぼは次々と田植えが終わり、今週末はようやくうちの田植えです。
水を張った田んぼに写る里山の風景、大好きです。


さて。

今日午前中は、実家で草取り。
午後からは、クリーニングを出しに行き、うちの窓掃除を。
大型連休中に1階の窓掃除は完了したものの、2階はまだでした。

基本的に、5月と11月は窓掃除と決めていて、やっぱり1年に2度は
窓掃除をしないと、黄砂や雨風で結構汚れてます。
もっと窓を小さく、数を少なくすればよかった・・・とこういう時思います。
ほんと反省です。

クリーニングと窓掃除、大型連休中のミッションがやっと完了しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洋服。

2025-05-09 | ★日記★
大型連休帰省した1番目の子が、こじゃれたデザインのセットアップを着てて、
可愛いから褒めたら、ネットで買ったという。

比較的安価で、この手の洋服を探すのが得意だという娘。
モーリーも、朝晩寒いこの時期は何を着ようか迷うから、楽天やGLOBAL WORKや
ユニクロなんかでカットソーやブラウスを探してみるものの、これ!っていうものが
なかなか見つかりません。

そして、時々60代が似合うコーディネートの動画も観てちょっとお勉強。
自分が着たい洋服を着ればいいとは思うけど、コーデのちょっとしたコツを知ってたら
いいかな~なんて。
そういえば、この間来てた義弟の嫁さんも可愛い洋服を着てたな~

いつの頃からか、ショッピングモールでブラブラすることも無くなったし、
洋服はほとんどネットで購入してます。

連休中、眼科に行った時、近くのイオンに寄り、洋服やバッグをブラブラと
見て回ったんだけど、久しぶりにブラブラするとなんかちょっと疲れます(苦笑)
結局、ま、いっかーてなって、何も買わず。

ここ数年は、2番目の子のお古を着ることも多くなり、節約志向というよりも
着たいものがなかなか無いっていうか。

今夜もちょっとGLOBAL WORKとユニクロを物色してみます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事がやりにくい。

2025-05-07 | ★日記★
大型連休明けの出勤2日目。

2ヶ月前から来てるパートの人、苦手な同僚、実習生、幹部との確執などの関係で
作業の状況は依然変わらず、やりにくい・・・

そして、最近60代の男性社員が辞めたことで、うちの部署にも影響があり、
さらにやりにくくなりました。
上司は頼りにならないし、60代になったし、体力に自信は無いから、やる気はあるか?
と聞かれたら無いんだけど(汗)

とはいえ、真面目に仕事はしてます。
まあ、こんな感じで、もう仕事しなくていいやと思える日まで続けていければいいかな。
明日も頑張ろ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10連休が終わり、今日から出勤。

2025-05-06 | ★日記★
毎度のことながら、あっという間に終わってしまった5月連休。

連休って、やっぱり休み前が一番ワクワク。
始まってしまえば、もう1日が終わってしまった・・・と焦るばかり。

今回は飛び石連休で、子どもたちや姪っ子甥っ子が全員集まることも無く、
ちょっと寂しいと言えば寂しいけど、途中体を休ませながら、自分の予定もこなしながらの
休みでした。

       
       
       3番目の子の車

一番早く帰省した3番目の子だけど、2泊だけしてさっさとアパートに戻りました。
残りの休みは何をしたのやら。

4日は広島のフラワーに行ってきました。

       

        花の塔

1番目の子と何年ぶりかのフラワー。
2番目の子が音大に通ってた頃は、フラワーでステージの演奏があったから、
欠かさず行ってたけど、あの頃が懐かしいな。

もっとゆっくり平和大通りを歩きたかったけど、1番目の子がパルコに行きたい!ということで、
パルコへ行き、スヌーピーとちいかわのお店へ~
   
      

地下へ降りると、さっそくちいかわのラーメン店には行列が出来ていて、
娘はスヌーピー、モーリーはちいかわに分かれ。

初めて行ったちいかわのお店。
めちゃくちゃ人が多くて、こんなにちいかわって人気があるんだ~と実感。


さて。

今日は祝日だけど、出勤です。
予想通りほんとに疲れました(汗)
こんなことじゃ、猛暑の夏は越えられないな・・・

その前にある梅雨の時期も、毎年体がだるくなり、暑さに慣れるまでつらい。
気持ちが後ろ向きになった初日でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする