
うちの庭にアジサイが咲き始めました。
ほとんど咲いてるものもあれば、まだ蕾のものもあり、今年は全部で13輪くらい咲きそうです。
時の流れが早過ぎて、え、もう咲いたの?と驚いたけど、もう6月も半ば。
今週の土曜日は夏至なんだから、すっかりアジサイの季節です。
さて。
今週末は法事がある関係で、先週から少しずつ準備をしてます。
しっかり者の義母がいるから、義母の指示の元、義母の希望に沿って、夫と二人で準備を進めてます。
先週は、夫がお墓周辺の草刈りなどして、今週はお墓掃除、仏壇の掃除、家中の掃除機がけ。
身内だけの法事とはいえ、義母の意思を引き継ぐ感じで、これまで通りのやり方が
義母が安心するんだろうと思いながら、モーリーと夫とってはちょっとやりすぎくらいの準備かな。
お互いに色々思いはあれど、ここは穏便に。
法事前日は、義母がお花を買い、お墓と仏壇に供える手はずになっていて、当日は法事のためのお膳を
準備します。
折しも、昨日くらいから蒸し暑くなり、不快指数はぐんと上がりました。
お墓、仏壇の掃除をしていても、掃除機がけをしていても、かなり暑い!!
体がだるく重く感じるし、汗まみれだけど、あれ、モーリーだけこんなに暑い?
ホットフラッシュがちょっとひどくなった?
61になってもホットフラッシュなんて、嫌になります(汗)
地毛であるくせっ毛をやっと好きになったけど、やっぱり梅雨から夏は、
湿気と自分の汗で思いっきりクルクル。
まとめるのが大変です。
今週もずっと高温多湿が続く予報だから、ちゃんと仕事が出来るかな・・・
てか、この夏を乗り切れるか不安しかない。
ますます勤務時間を減らしたい病になりそうです。