LUSTYHOUSE

まだ、もう少し作ること、動くこと、想像すること、楽しむこと。気ままに、思うことを書いてます。

コンプレッサー

2008年03月31日 | 木工道具

1145 コンプレッサーが故障した。モーターが回らなくなった。もう10年以上使ったものでホームセンターで売ってる安ものだったが、よく働いてくれた。コンプレッサーは掃除機と同じぐらい役に立つ。
1.埃を払う:タンスの裏など一吹きすれば出るわ出るわ、目詰まり、機械や木工道具のダスト、掃除機を掃除する、サンドペーパーをかけた後
2.空気を入れる:タイヤ、ゴムボート、浮き袋
3.乾燥:濡れたリールや釣り竿、スキーやスノボーのビンディングや取り付け穴
4.洗浄:エンジンルームや機械
5.吹きつけ:塗装(自分はまだやったことがない)
6.エア工具の使用:タッカー、エアレンチ、エアインパクト
ざっとこれだけでも持つ価値はある。細かいところの埃はなかなか取れないし、水をかけられない所もある。主な用途は、ほこりはらいと木工で抽斗の側板などをボンドを付けたあとタッカーで止める。フローリングをフロア釘で止めるのは素人には無理と思い、耐久性はどうか分からないが、ボンドを塗ったあとタッカーで止めた。タッカーは釘のものとホチキス型のものを使い分けている。どちらもホームセンターで売ってる安いやつだが使用頻度が少ないのでこれまで問題はない。今回2馬力をホームセンターで買った。24800円だった。値段以上の働きをする。無くてはならない道具だ。オイルを欠かさないことと、エア工具に油を数滴入れてやることが注意点。空気を圧縮するので水が溜まる。エアーに水が混じるので間にフィルターをかませている。使用後の水抜きも必要。放置するとタンク内が錆びて、ドレンから赤水が出るようになる。