ウクレレを趣味にするまでの数年前はカメラを持って散歩するのが趣味でした。1990年代の事なので、まだアナログなカメラでした。フィルムは1回に大体1本ですから24枚撮ったら普通は終わりです。今は何枚も撮れるので、そう言うストレスはありません。但し何でも撮ってしまうので、、その写真には殆ど意味はありません。只シャッターを切っていると退屈しなくて幾らでも歩けるからです。撮るものは、その時々に興味が有るも . . . 本文を読む
NUAの仲間と毎年2回程度散歩をしていましたが、今年はハイペース。主に都内から近郊の歴史散歩です。公園や広場でウクレレを弾こうと言う主旨は、この処下火ですがまたやりたいと思います。今回は自分はお昼頃までの参加と言う事でした。場所は神楽坂、昔から仕事や学生時代にもよく通ったところですが、裏路地には入った事が有りませんでした。 食事制限の身ですが、この日だけは . . . 本文を読む
ウクレレ仲間で時々、散歩をしています。七福神巡りだったり、、食品工場だったり歴史巡りも。今回は、川越桜祭りがテーマです。自分は西武沿線なので、行きは本川越を目指して朝の8時50分発の電車で出発しました。 鰻の名店、いちごやのうな重を頂きました。 兎に角一杯歩き . . . 本文を読む
中野区役所迄所用で歩きました。すっかり春が近づいて来ましたが、風が冷たく感じました。 自転車は乗るのも好きですが見るのも好きです。ちょっと変ったのがあったらシャッターを切ってます。先日、オークションで購入の千円のコンプレッサーをテストしてみました。強烈な音ではなくて、自然な音、、これなら普通に使えます。
ベースでも試してみました。 火曜日の . . . 本文を読む
3日坊主に成らない様に、毎日夕方は少しでも歩く様にしています。本当は純粋に歩くだけがいいと、病院では言われましたが時々小さなカメラを携帯して、他愛も無いものをとりとめも無く写して歩きます。 小さな車は可愛いのでついシャッターを押してしまいます お昼はラーメンを作りましたが写真撮るのを忘れました。 二系統のPUがビルトインされているウクレ . . . 本文を読む