今日の関西は、晴れ
昨日は、節分でしたね。
我が家では、近所のスーパーで買った海苔巻き(牛肉を甘辛いたれで焼いたものを巻いてある)を
夕食に食べました。

ここ1週間ほど、愛猫きららが、騒いで大声で鳴くので、大変です。
夜、私たちが寝た後、深夜、早朝と、アオーンアオーン、ギャーオーンとか、
もうすごいのなんの・・・。

鳴くだけじゃなく、走り回ったり、落ち着かず・・・何なんでしょうね?
私が、リビングに寝ているのに、「静かにしなさい」と言っても、無理だし、本当に困ります。
マンションなので、近所迷惑になりそうで、困っています。
本当は、鳴かれても、ほっておくのが良いことは、知っているのだけど、
放置しておくわけにもいかず・・・睡眠不足になり、疲れ切ってしまいました。
まあ、2度寝、3度寝していますが、本当に、身体にこたえます。
昨夜は、夜中あまり鳴かなかったので、助かりました。
朝も、5時に起こされましたが、また、すぐ寝てくれました。
最近は、テレビがお気に入りで、特にお天気予報の方の棒の先の丸いのが動くと、
じーっと見入っています。

ぽちっと押してくれるとうれしいです。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村

昨日は、節分でしたね。
我が家では、近所のスーパーで買った海苔巻き(牛肉を甘辛いたれで焼いたものを巻いてある)を
夕食に食べました。

ここ1週間ほど、愛猫きららが、騒いで大声で鳴くので、大変です。
夜、私たちが寝た後、深夜、早朝と、アオーンアオーン、ギャーオーンとか、
もうすごいのなんの・・・。


鳴くだけじゃなく、走り回ったり、落ち着かず・・・何なんでしょうね?
私が、リビングに寝ているのに、「静かにしなさい」と言っても、無理だし、本当に困ります。
マンションなので、近所迷惑になりそうで、困っています。
本当は、鳴かれても、ほっておくのが良いことは、知っているのだけど、
放置しておくわけにもいかず・・・睡眠不足になり、疲れ切ってしまいました。

まあ、2度寝、3度寝していますが、本当に、身体にこたえます。
昨夜は、夜中あまり鳴かなかったので、助かりました。
朝も、5時に起こされましたが、また、すぐ寝てくれました。
最近は、テレビがお気に入りで、特にお天気予報の方の棒の先の丸いのが動くと、
じーっと見入っています。







ぽっちゃんはいつもよく鳴くので慣れてますが
寝られないと大変ですね。
あまり続く様なら獣医さんに相談されたらどうですか。
ぽっちゃんのおもらしは、先生に相談したらトイレを
もう1個置くように言われて買い足したら治りました。
ぽっちゃん、良く鳴きますか?
おもらしなおって良かったですね。
きららは、最初は、あんまり鳴かなかったように思うのですが、毎日、良く話しかけているせいか?しゃべるというか、良く鳴くようになりました。
最近は、恋の季節もあるのか?春のように温かいからか?何ででしょうね。
あんまりひどいようなら、獣医さんに相談してみようと思います。
ありがとうございます。
年齢を重ねた猫さんの、甲状腺機能亢進症はご存知かもしれませんが
きららちゃん、それは大丈夫でしょうか。
食欲があるのに痩せてくる---
大声で鳴いて動き回って元気なように見える---
杞憂だったらいいのですが、早めに受診されてはいかがでしょう。
何ともないといいです。
まるでテレビの主さんのようですね
元気でいてくれればと飼い主さんは
思うのですよね
りぼんさんも体調ご自愛下さい
寝不足は辛いですから
家は年の差一才
主人が学年で言うと1つ上です
今ホームページをさわりだして
どうせならスマホから入れるところがいいなとか
ネット環境の知識にちっともついていけません(^_^;)
あちらのコメント欄には
画像はれませんでしたよね?
URLってどーやってはるんだろう…滝汗
心配をおかけしてすみません。
きららは、昨夜くらいから大人しくなりました。
思い起こせば・・・以前も、恋の季節になると、ニャンニャン騒いだりしていました。
猫の甲状腺疾患・・・思いつきませんでした。
情報ありがとうございます。
きららは、テレビの主ですよね。
たまに、動くものに手を出そうとしているので、要注意です。
寝不足は、こたえます。
2度寝3度寝出来るから、良いんですけどね。
レンさんとこは、夫さんが1つ上ですか?まだ、お若いですよね。
うちは、夫が、定年なので、色々二人で、老後の生活を考えています。
ブログか何か?始められるのですか?
私は、まだ、ガラケーです。しかも、簡単携帯使っています。万歩計が付いているのと、字が大きいので、気に入っています。