りぼんの部屋

22歳の猫を看取った50代のりぼんです~♪
記事・画像転載禁止でお願いします。

役に立てればと、色々情報を流したいと思うのだけど・・・難しい。

2019-09-17 21:53:45 | 精神障害者の福祉

私は、常々、このブログから、色んな情報が発信出来たらな・・・と思っています。

でも、そういう情報を、良い風に取ってくれたら良いんですけど、

実は、発信者の私の気持ちとは、全く違う状態になってしまうこともあるわけで・・・。

どうしたものかな???と、悩んでいます。

 

個人名は、出しませんが、以前、「精神障害者福祉手帳」についてブログに書いていたことがあったんですよ。

すると、うつ病の方が、私のブログで、手帳のメリットを知って、入手方法を聞いてきました。

ここまでは、よくある話なので、別に何とも思いませんでした。

 

すると、その方が、障害者手帳を入手したい理由を知って、唖然。

あるコンサートに行って、グッズを買うのに、障害者手帳を持っていると、

優先して購入できるからなんです。

うーーーーーーん

何で優先して貰ってるのか理解してない、

精神病の人が人混みにもまれるのが苦痛だから、皆で支え合いましょうでしょ?

楽するためでないでしょ?

 

それが、公に認められているのであれば、仕方ないと、その時は思いました。

 

でも、入手した時のコメントが、ビックリなんですよ(私のブログに書いてきましたよ。)

 

「 私、障害者者手帳の申請してて、いまやっと手元に届きました。
主治医が双極性と書いてたのでビックリしましたが、申請が通りやすい病名だからだそう。

改めて手帳を受け取って、いろいろなメリットがあるんだーってビックリ。
もっと早く申請してればよかったなと思います。」


どうも、うつ病を双極性障害と医師が診断書を書いて、精神障害者福祉手帳が通ったと、

本人は喜んでいるのだけど、これって医師による公文書偽造??

ただ、後に書く本人の行動を見たら、双極性障害の誤診だった?

うつ病2年、双極性障害8年患っている私からすると、複雑で何だか釈然としないものを感じました。


しかも、その本人、慎ましい生活をしていれば、まだ、生活が苦しいのね、

障害手帳をもらって、良かったね・・・と思うところですが、

そうではないようで、

美容室で、エステに行くよりも安いと、何万もする高級脱毛器を買ったり、

美容室もこまめに行っていて、お金がかかっています。

定期的に、ネイルサロンに行ったり、高級車を購入したり、熱烈なある歌手のファンで、

追っかけの為に、高そうなホテルまで取って、遠征したり・・・。

どこが、うつ病患者で、精神障害者福祉手帳が必要とされている患者さんなのか?

よくわからなくなりました。


あまりにも、お金持ちで、自分とかけ離れた、経済状態の人なので、ちょっとびっくりしますね。

その方も、たぶん、精神的に問題があり、色々抱えているのだろうけど、

太字で書いたコメントは、あまりにもひどいので、指摘したところ、

連絡が取れなくなりました。

たぶん、本人は、私の気持ちに気づいていないと思います。


それ以降、ブログに、精神障害を持っている人の色んな情報を、

書くのが怖くなりました。

そして、そういう話は、当事者会で話すべきだ・・・という結論に至りました。


 

ぽちっと押してくれるとうれしいです。

 



にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へにほんブログ村


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病 寛解期へにほんブログ村


にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へにほんブログ村


コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 神戸HSP交流会(昼の部) に... | トップ | マイナンバーの申請に行って... »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kaminaribiko)
2019-09-18 10:09:16
その方、やはり躁鬱病かもしれませんね。いくらお金持ちでも、普通はそういうことを思いつかないと思いますから。

双極性障害は、人にいろいろ誤解されやすい病気ですが、その人の病状が、そんなだったというだけのことかもしれません。

私の友人にも、お金持ちなのに自慢話ばかりする人がいます。私は、その人は精神を病んでいると感じます。自分が本当のお金持ちなら、普通は自慢しないと思うのです。それをしてしまうのは、やはりその人が病んでいるためと思われます。

一口に双極性障害と言っても、さまざまなタイプの人がいると、わたしは思っています。
Unknown (viva)
2019-09-18 12:02:11
誰の事を指しているのか・・
わかります・・・
なぜなら以前、このかたのコメントを
リボンさんは
スルーされていました。ので。

むしろ返事をしないリボンさんの方が
わたしは、冷たく感じていました。

リボンさんも既に
人と比べていませんか?

人の心の中までは実際わかりません。
その方はそうやって何とか御自分を
見失わないように、
保っているが精一杯なのだと思います。

悪く取ったらキリがないのでは?
Unknown (viva)
2019-09-18 12:16:18
ps

リボンさんの言う事も分かるんですよ。
知らない人だったらきっと
リボンさんと同じ様に考える人のほうが
むしろ多いかと思います。

でも・・人の心って‥
複雑でややこしいものなんですね・・

リボンさんも
いろいろ疲れているのでしょう。

わたしの言い方、むかしから時々
キツイと
言われてきました。

気を悪くされたらごめんなさいね。


kaminaribikoさんへ (りぼん)
2019-09-18 14:16:56
kaminaribikoさんも、双極性障害に詳しいので、
やはり双極性障害と思われますよね?
なかなか、この双極性障害の病状を理解するのは、
難しいですね。
vivaさんへ (りぼん)
2019-09-18 14:23:53
弱者への支援は、公平にすべきです。
それに、友達であるかないかは、関係ありません。

ついでながら、私は、その方に、コメントせずに、
Twitterで、DMを送り、お返事を書いたところ、
ブロックされてしまいました。

貴女は、どう思われますか?

もう一つ言えば、その方はお薬もほとんど飲まれていませんよね?(治療していない)
そういう方が、障害手帳をもらっているというのは、抵抗があるのですが・・・。
Unknown (viva)
2019-09-18 17:55:36
ね?リボンさん、

そのかた、

薬、飲んでないのだと、
思い込んでたでしょう?

彼女は精神薬、服用されているんですよ。
vivaさんへ (りぼん)
2019-09-18 18:20:36
私は、直接、その方から、
もうお薬は、ほ・と・ん・ど・飲んでいないと、聞いています。

申し訳無いですが、他人の貴女とこれ以上話し合うことは
無いと思います。

その方の私生活を知っているから、貴女は擁護しているのでしょうが、
それと、障害者手帳のこととは、関係ないです。

何故、擁護されるのか私には分かりませんが
これで終了させて貰います。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

精神障害者の福祉」カテゴリの最新記事