goo blog サービス終了のお知らせ 

りぼんの部屋

22歳の猫を看取った50代のりぼんです~♪
記事・画像転載禁止でお願いします。

ビックリしたこと 3つ~!! (※虫の話が出てくるので、嫌な人は観ないでね!!)

2025-02-16 21:55:18 | 日記

 先日、ベランダで洗濯物を干していたら、エアコンの室外機の横に、

細長く茶色いものが落ちていました。

おそらく・・・Gの卵です。

私は、使わなくなったジプロックの袋に、落ち葉が飛んで来たら、

入れてまとめて捨てているのですが、その中にほうきで入れて、

すぐ処分しました。

何でも、越冬するのに、卵を産み落としたりしているらしいです。

それと、我が家はしていないんだけど、どうも、お隣さんが

ベランダにゴミ箱を置いているようなんですよね・・・。

それで、Gがベランダもウロウロしているのかな?

今年の春で、引っ越して2年目になるけど、Gはまだ見たことが無かったんですよ。

 

私も、昔、空き缶をベランダに出していたことはあったけど、

匂いがするんじゃないか?と思い、止めた経緯があります。

(前、住んでいたマンションで、食事中、

他の部屋の人のベランダのゴミの匂いがして、

困ったことがあったので)

まあ、Gの卵、見つけたら、すぐ処分と言うことで。

ベランダもパトロールしとかなくては・・・。

 

 先日、前歯が急に欠けてしまい・・・。

歯医者に行って来ました。加齢のせいか?

そんなに固いものは食べないつもりだけど、欠けちゃいまして。

しかも、去年だったかな?欠けたところを、修復してもらったところが、

また、欠けたんです。

定期健診が済んだばかり、次は3ケ月後だと思っていたのに。

でも、欠けたままにしておくと、良くないと精神安定剤を飲んで行って来ました。

事前に電話予約をしたせいで、 すぐ診てもらえて、あっという間に終わりました。

おそらく、15分も掛かっていなかったような気がします。

良かったです。

 

今日、バスでちょっと遠いスーパーまで、1人でお出かけをしていたんです。

そしたら、乗っていたバスとトラックがぶつかりそうになり、

バスの運転手さんが急ブレーキを踏んで、何とかなりました。

思わず、私もそうですが、他の乗客の方からも、悲鳴が出ていました。

ちょうど、運転手さんの後ろの列に座っていて、

トラックの運転手さんの顔が見えたので、あのままぶつかっていたら、

事故になっていたかと思うと怖かったです。

帰宅して、夫とそのことを話していたら、

「やはり常に保険証と

マイナンバーカードを持ち歩いていないと、

もし、事故や入院になったら、

必要だよねと話していました。

 

 

 スーパーからの帰り、 団地の管理人さんの事務所の近くで、

初めてイソヒヨドリのメスを観ました。

かなり大きくて、写真では何度も観たことがあったんですが、

嬉しかったです。

 

        

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラ還主婦へ
にほんブログ村

にほんブログ村 主婦日記ブログ 子供なし主婦へ
にほんブログ村


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« おでんとか、豚の紅茶煮とか... | トップ | サンプル百貨店で、「Mizkan ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
>りぼんさんへ (レオン)
2025-02-17 05:20:13
記事を拝見させて頂きました。Gの卵ですが、お隣さんかもって気持ちすごく共感しました。言いたくても、言えないしで、ご近所問題で、引っ越しはありますよね。ほんとに難しい問題ですよね歯医者は、自分も定期検診で3ヶ月に一度なのですが、りぼんさんとはケースは違いますが、虫歯が検診で見つかると、とても悲しい気持ちになります。バスの急ブレーキは、ほんとに怖い思いをされましたね。最後のイソヒヨドリのメスの姿を見られて、嬉しく感じたで、3件の出来事との対比でとても安心感を感じました。自分が思ったことをストレートにコメントさせて頂きました。
返信する
レオンさんへ (りぼん)
2025-02-17 09:42:56
>レオン さんへ
>>りぼんさんへ... への返信

おはようございます。
Gの卵・・・昔どこかで、見たことがあります。
前のマンションは、建物が安っぽかったのと、住民がひどすぎて、夜中に騒いだり、虐待の疑いなどで警察がよく来たり、とても大変な思いをしました。
今、住んでいる所は、建物がしっかりして、住民もちゃんとマナーを守っている感じがあります。
お隣さんのゴミ箱の件は、仕方ないなあと思っています。
それと、建物の構造上、お隣さんの柔軟仕上げ剤の匂いが我が家の部屋まで匂ってくるので、ちょっと・・・ビックリです。
(キツイ匂いは苦手です)

レオンさんも、歯医者さん、3ケ月おきに行かれているんですね。
私は、歯ブラシ2種類、歯間ブラシ、糸ようじ、デンタルリンス仕上げと、念入りに磨いています。
それでも、治療しなくても良い虫歯があったり。

バスの急ブレーキ、本当に怖かったです。事故に合わなくて良かった。
ビビリましたよ。

もうすぐ、春が近いのか?色んな鳥が嬉しそうに鳴いていますね。
緑が多い所に住んでいます。
本当は猫と暮らしたいけど、ペット不可なので、敷地にいる野鳥に癒されていますよ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事