
(全然、遊んであげなかったこともなかったんだけどなあ・・・)
「お粥食べないと、○ンプチのカリカリあげないよ」と、
ダーリンと話していたのが聞こえたのか?
それとも、下の階の工事(でも、先週で終わったのに?)の影響か?
それか、毛玉が溜まってきているのか?(1ケ月おきぐらい)
きららが、急に機嫌が悪くなりました

久々に、私がパソコンをしていると、腕や、わき腹を、甘噛みしてきます

快食・快便・快尿なんだけどね。
そういえば、ここ2日ほど、食べる量が減ってきているみたい。
好きなイワシ缶お粥も、半分くらい残していたし。

朝の5時半に起きて、お外を見たり、元気なんだけど・・・

もちろん、窓はあけていません。


でも、ご飯欲しい時には、こんなポーズをするんだけどね。


きららにも、随分、心配かけちゃったな・・・反省してます。
元気になるよう頑張るからね。

猫ちゃんて、すごくデリケートで人の話を聞いたり、よく観察して
たりするんですよね!うちもワタシが体調崩してると、元気が
なくなったりするんです
きっときららちゃんも心配してるのかもしれませんね!
歯科治療も大変そうですね‥ワタシもまだまだ通わなければ
いけないので、不安&憂鬱な気持ち分かります
早くスッキリして欲しいですよね!
病院にかかることもなく、順調だったんですけどね。
まあ、40年も生きてれば、いろいろありますよね。
ちょっと、運動不足気味なのも、良くないんですが、
今、黄砂がひどくて、窓も開けられないので、外出も控えています。
kumakoroさんとこも、猫ちゃん達、ちゃんと分かっているんですね。
うちは、かなり、エスカレートして、座っている私の肩に
飛び乗ったり、ビックリしています。
新しい技ですよ。
でも、心臓には、良くないかも?です。