最新の画像[もっと見る]
goo blog お知らせ
プロフィール
最新記事
カテゴリー
- gooブログ移行先(10)
- gooブログ テーマサロン(1)
- 女子トイレ問題(6)
- 物忘れ外来(1)
- 副腎(2)
- TOP(6)
- 日記(1277)
- gooブログ(5)
- コメント記入の際、お願い!!(3)
- メッセージ(0)
- お料理(306)
- お菓子(18)
- お取り寄せ(8)
- 子供がいないということ(58)
- 通販(5)
- パン(1)
- 強迫性障害(3)
- グルメ(12)
- スイーツ(18)
- プレゼント当選(20)
- 内科(43)
- 社会不安障害?(48)
- 双極性障害2型(505)
- 漢方専門外来(15)
- 消化器内科(4)
- ヘルペス(4)
- うちの猫の動画(3)
- 猫(234)
- ダイエット(59)
- 猫の手作りご飯(17)
- 動画(2)
- 夫の病気のこと(21)
- 眼科(8)
- 甲状腺(15)
- 歯(19)
- 婦人科(4)
- 大人の発達障害(1)
- 肝臓(4)
- 摂食障害(2)
- 過敏性大腸症候群(4)
- 特定健診(10)
- 精神障害者の福祉(4)
- HSP(1)
- 更年期(14)
- 乳腺外科(1)
- 手芸(27)
- お人形ブログ「りぼんの人形のお部屋」(14)
- DOLL(68)
- 市松人形(8)
- パッチワーク(21)
- 骨董市(9)
- #rsp92ndlive(20)
- rsp 94th Live(20)
- #rsp99th(28)
- #RSP101(23)
- RSP 104th Live(25)
- RSP 107th(20)
- サンプル百貨店(11)
- 整形外科(8)
- テレビを観て感じたこと(3)
- 着物(19)
- ドラマ(23)
- アニメ(1)
- ネットトラブル(4)
- お題(10)
- 洋裁初心者(1)
- 旅行(1)
- マルシェルモニター(7)
- ぬりえ(2)
- 習い事(13)
- 宅配弁当(4)
- 政治(2)
- ニュース(1)
ログイン
最新コメント
- りぼん/gooブログ ⇒ はてなブログ 移行しました ~♪
- haruharuno/gooブログ ⇒ はてなブログ 移行しました ~♪
- りぼん/「はてなブログ」に、現在、移行中です~♪
- レオン/「はてなブログ」に、現在、移行中です~♪
- りぼん/はてなブログのその後~♪ (すみません、よくわからないけど、何とかなった!!)
- stitchclub_2008/はてなブログのその後~♪ (すみません、よくわからないけど、何とかなった!!)
- りぼん/はてなブログのその後~♪ (すみません、よくわからないけど、何とかなった!!)
- haruharuno/はてなブログのその後~♪ (すみません、よくわからないけど、何とかなった!!)
- りぼん/2020 05 07 きらら1
- レオン/2020 05 07 きらら1
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 770 | PV | ![]() |
訪問者 | 350 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 3,437,824 | PV | |
訪問者 | 1,381,722 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 2,848 | 位 | ![]() |
週別 | 2,404 | 位 | ![]() |
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- たたかう産業医! 精神科医 井上智介
- 精神科医の井上智介先生のブログ
- 猫の里親募集掲示板
- うちの猫「きらら」も載っていました。たくさんの猫さん・ワンちゃんが、待っています。ペットを飼いたいと思っている方一度覗いて見てください。
- だって言えないんだもん!
- ぷよさんのブログ~♪
- 鼻から猫の毛
- solo_pin さんのブログ~♪
- 大丈夫!だいじょうーぶ!
- のあさんのブログ~♪
- ねこねこ迷走
- 御前さんの猫のブログ~♪
- くるくるしっぽ日記
- くるるさんの猫のブログ~♪
- うつと熱帯魚
- リーフィーさんのブログ~♪
- ニャンケンのひとりごと
- ニャンケンさんのブログ~♪
- 双極性障害の主婦
- sakiさんのブログ~♪
- そううつウナギの寝床
- そううつウナギさんのブログ~♪
- りぼんの好きなもの~♪
- りぼんの別室ブログ~♪
- りぼんの人形のお部屋
- 管理人りぼんの趣味であるお人形のブログです~♪お人形が好きな方は良かったら、どうぞ。
こっちは震度3の発表でしたが、もっとある様に
思いました。携帯の地震速報役に立ちました。
何ができるって訳ではないけど、心構えがあるのと
ないのとでは違う様に思います。
阪神大震災の時は、実家の猫は揺れる前に
かなり鳴いたそうです。
まだベッドの中でしたが目は覚めてたんですけどねぇ
寝ていた夫もまったく気付かなかったみたいだし。
猫達も普通通りだったので、うちの辺りは揺れなかったのかな
以前、震度3だった時は家に一人でいて怖かったです
震度4だとかなりの揺れですよね
大丈夫でしたか?びっくりというか、怖かったです。
かなり広い範囲にわたって揺れましたね。
私の携帯は、古いので地震速報受けられないそうです。
ご実家の猫さんは、エライですね。
きららは、とにかく低姿勢でした。
被害がなくて良かったですね。
しばらくは、余震が続くとのことでしたから、
お互い気をつけましょうね。
震度4はかなり揺れましたよ。
食器棚が倒れないか?心配でした。
お怪我がなくてなによりです。
ところで、りぼんさん、お薬名で質問いいですか?
以前の投稿で「デパケン」のあとに、100JIS+2D53がついてますが、この「100JIS+2D53」って何ですか?
私はデパケンRを飲んでいますが、違う物なんでしょうか?
ありがとうございます。
その後、動悸は大丈夫ですか?
お薬名は、「デパケンR100ミリグラム」です。
同じデパケンRですよ。
>以前の投稿で「デパケン」のあとに、100JIS+2D53がついてますが、この「100JIS+2D53」って何ですか?
Windowsで見ると、小文字のアルファベットで「ミリグラム」になっているのですが、それ以外のマックのパソコンで見ると、ひょっとしたら文字化けしちゃっているのかも?しれません。
どうでしょうか?
最近体調悪くて全然パソコンに向かってなかった
更年期障害の漢方がなかなか効かなくて動悸息切れ眩暈がひどいのよね
耳鳴りまであって最悪の状態
薬変えてもらおうかなと思ってる
ま、幸いデパスが一時しのぎでも楽になるんで
ごまかしごまかし何とか日々過ごしてるんだけどね
お身体大丈夫ですか?
どうぞ、お大事に。
地震は、だいぶ揺れましたね。
震災は体験しなかったのですが、同じようになったらどうしようと、パニックになりました。