gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/dailyshincho/nation/dailyshincho-1016445
今日、ネットニュースで、見て、ビックリしました。
このペットショップ、大型で、近くをバスで通ったことがありますが、
愛猫 きららを亡くしてからは、特に行く必要も無く、
でも、動物好きなので気になっていました。
個人的には、ペットショップよりも、里親募集掲示板を利用して、見つけて欲しいと
思っているんですよね。
成犬になってしまうかもしれないけど、里親募集の掲示板は色んな犬種のワンちゃんもいますし。
私の勝手な思いかもしれないけど、ペットショップで買って、飼えなくなった子もたくさんいる気がしています。
でも、今回のネットニュースは、本当に、ひどいと思いました。
去年の12月10日に亡くなったきららは、マンション前にいた、元捨て猫。
おそらく、飼い猫だったのでしょうが、噛みついたり、抱っこが嫌だったり、
軽い腎不全だったこともあり、捨てられたんだろうな・・・と、想像しています。
迷い猫掲示板に載っていて、お隣の大阪府まで、電車を乗り継いで、片道1時間半?
保護されていた警察署まで会いに行きました。
殺処分の期限は過ぎていたので・・・、危ないとこでした。
噛まれたり、認知症が入ったり、本当に大変でしたが、命を救えたことは、
良かったなあと、思っています。
私と夫が、もっと若かったら、もう一度、猫と暮らしたい気持ちはあるんですけど、
もう無理です。
身体が持ちませんし、夫の目が見えているうちに、旅行にも行かなくちゃ。
今出来ることは、Twitter(X)で、見かけた迷子の猫やワンちゃん、鳥さんの記事を、
拡散すること。何か手助けになれたら良いなあと、思っています。
ぽちっと押してくれるとうれしいです。
こんな可哀そうな仔犬がいるなんて許せないです。
どこか訴えることができないの?
これからの事もあるし何とかしてほしいですね
私も里親募集を利用さることをお奨めします。
じっくり探せば必ず運命の子と出会えますよ(^_-)-☆
こういう話を聞くと、やはりペットショップは・・・と、思ってしまう私です。
これは、氷山の一角かもしれませんね。
全てのワンちゃん、猫ちゃん、ペットが安心して暮らせる世の中だったら、良いなあと、思っています。