りぼんの部屋

22歳の猫を看取った50代のりぼんです~♪
記事・画像転載禁止でお願いします。

初めて、セパゾンを飲みました。

2014-03-17 16:29:20 | 双極性障害2型
虫の話が出てきます。苦手な方は、読まないでね。









今日の関西は、晴れ

お天気が良いので、洗面台の排水口に薬剤を入れました。

先日から、チョウバエがたまに出ていたからです。

排水パイプを掃除すると、出てこなくなるので、時々掃除しています。


換気を良くしようと、窓を開けていたら、コタツで寝ていたきららがウロウロし始めました。

ほとんど、窓を閉め切っているので、新鮮な空気を吸いたいのでしょうね。

でも、あちこちの窓を開けていると、不安感が急に襲ってきました。

一番怖いのは、きららの脱走。

網戸が壊れないか?心配になってきたり、色々気になりだしたので、
セパゾンを飲んでみました。
(私の不安感って、恥ずかしいけど、果てしないのです。
心配性のひどいバージョンみたいなものかな?)


セニラン(レキソタン)の時よりも、早く効き始めた感じがしました。
それと、眠気もすぐきました。

このまま寝逃げしたら、気持ち良いだろうけど、微妙な時間になってしまいました。



良かったら、ポチっと押してくださるとうれしいです。

にほんブログ村 猫ブログ MIX長毛種猫へにほんブログ村

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へにほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へにほんブログ村

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今夜の晩御飯~♪ | トップ | 今日は、良い天気です~♪ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
セパゾン (らずべりー)
2014-03-17 22:25:36
りぼんさん、こんにちは。

私も更年期障害のイライラを鎮めるために

セパゾンとリスパダールを混ぜた散剤を頓服として飲んでます。

私のイライラは強力でなかなか効き目は実感できません。

りぼんさんの不安はセパゾンで治まりそうで良かったですね。
不安が全くなくなれば言うことありませんね。
らずべりーさんへ (りぼん)
2014-03-19 09:36:01
こんにちは。

らずべりーさんも、セパゾン飲まれているのですね。
(リスパダール以前私も飲んでいましたが、今は、エビリファイに変わっています。)

昨日も、不安感があったので、セパゾンを飲んだのですが、途中で胸が苦しくなったので、どうも合わないようです。
(1回目も、胸が苦しくなりました。)

お薬110番見てみましたが、そういう副作用はなさそうなんですが・・・。

しばらくは、前の薬レキソタン(セニラン)で様子をみたいと思います。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

双極性障害2型」カテゴリの最新記事