goo blog サービス終了のお知らせ 

りぼんの部屋

22歳の猫を看取った50代のりぼんです~♪
記事・画像転載禁止でお願いします。

明けましておめでとうございます~♪

2020-01-02 04:22:15 | 日記

明けましておめでとうございます

今年もよろしくお願いします~♪ 


昨年末は、バタバタしたので、本当は市販のお節料理を買いたい気分でしたが、

簡単なものを作って、お正月料理にしました。


去年のお膳と違うところは、お酒が無くなったところかな?

やっぱり、肝臓は怖いですもん。

私の場合、炭酸水でも、お酒代わりになっています。

 

そうそう、昨年末、隣町の高級スーパーに行ったのですが、

結局、おせち料理は買いませんでした。

一人用おせちというのを、見に行ったのですが、

私も、夫も食べない「きずし」が入っていたからです。

「きずし」というのは、関西独特のもの?だと思うのですが、

酢で〆た青魚のお刺身みたいなものです。

確か、「さごしのきずし」が乗っていたように思います。

私も夫も食べないものが入っているおせちは、やめようと、話し合っていたので、

今回もパスしました。

中華のおせちには、ピータンが入っているし。

なかなか、好きなものばかり、入っているおせちには、巡り会えませんね。


おやつは、毎年、この時期の「花びら餅」にしました。


そうそう、大晦日に行った、高級スーパー・・・ものすごく、混んでいました。

自由に商品がなかなか選べないような混雑状態でした。


夫が退院して、お祝い用に、ステーキ弁当や、ローストビーフを買ったのですが、

レジに20分並びました。5つの行列で20人以上は並んでいました。

レジには、3人ずつスタッフがついていました。

レジ打ちと、袋に入れてくれる方が2人。

お店の人は、大変だったでしょうね。

私は、いつもの中華弁当にして、夫のステーキを横から、少し貰いました。


ぽちっと押してくれるとうれしいです。


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へにほんブログ村


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病 寛解期へにほんブログ村


にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へにほんブログ村

 


コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 良いお年を~♪ | トップ | 掘り出し物・・・買いました... »
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ume-ringoneko)
2020-01-02 10:35:22
おめでとうございます♪
お雑煮?が
おすまし風なのですね^_^
キレイです
高級スーパーの混みっぷりに
びっくり👀
レジ待ち20分、、、すごい…
人疲れしそうです
大変でしたねーおつかれ様でした
返信する
Unknown (さっちゃん)
2020-01-02 14:39:35
明けましておめでうございます。
今年も宜しくお願いします。

我が家はおせちは得意先の義理買いです。
どうしても余り、廃棄する物もあるから
りぼんさんみたいにするのが一番いいと思います。
返信する
あけましておめでとうございます (あけ)
2020-01-02 17:03:24
大晦日から、昨日まで、仕事でしたので、煮しめと、黒豆や、栗きんとんは、しましたが、後は、適当に、お店で、欲しい物を買って、鍋の材料を、旦那に、買いに行かせました、今日は、孫がいるので、久しぶりに、ピザハット注文しました、正月太りが怖いです、来月、健康診断あるのに…きららちゃんも、ご馳走もらったかな?きずし苦手、鯖が好きじゃないし、酸っぱさもね。
返信する
ume-ringonekoさんへ (りぼん)
2020-01-02 17:47:31
あけましておめでとうございます~♪

お雑煮は、関西は、白みそなんですが、
我が家はずっと、「お澄まし」です。
私が、あちこち転々として、お澄ましで育ったので、
結婚以来、お澄ましにしています。

ありがとうございます。
毎年、同じようなお節を作っています。

高級スーパー・・・お金持ちの方が来るみたいで、
珍しいものが売っていて、見るだけでも、
楽しいです。
本当は、クリスマスも、このスーパーに来たかったのですが、丁度、色々重なって、行けませんでした。

レジ待ち20分は、すごいですよね。
熱気がすごくて、汗かきました。

今年もよろしくお願いします。
返信する
さっちゃんへ (りぼん)
2020-01-02 17:54:00
あけましておめでとうございます~♪
今年もよろしくお願いします。

お商売されていると、どうしても、お付き合いというのが、ありますよね。
私の実家も、お節はないけれど、美容室は、檀家さんの所へ行くのが当たり前となっていましたよ。

本当は、一度は、お節を買ってみたいと思うのですが、なかなか買いたいお節に出会えません。
返信する
あけさんへ (りぼん)
2020-01-02 18:12:38
あけましておめでとうございます~♪
今年もよろしくお願いします。

お仕事、お疲れ様です。


前回も、書かせていただいたのですが・・・。
真に、言いにくいのですが、私のブログでは、お子さんやお孫さんのことは、無しでお願いします。

子供や孫がいない(欲しかったけど恵まれなかった)私にとって、そういう話は、何て言ったら良いのか?申し訳ないけど、聞きたくないんです。ごめんなさいね。

いい年して・・・と思われるかもしれないけれど、
元々、子供が出来ないことが大きなストレスで
、今の病気を引き起こしたので、子供や孫の話は書かないで欲しいんです。

勝手を言って、申し訳ないのですが、どうか、
よろしくお願いします。

ここに、来られる方の多くが、お子さん、お孫さんのいない方というのもあります。

ご理解のほど、よろしくお願いします。
返信する
こんにちは (あけ)
2020-01-03 11:42:30
人それぞれ、触れてほしくない部分ありますね、私は、結婚して、八年子宝に恵まれず、やっと、さずかったと思ったら、三才で、筋ジストロフィー、16年前に、亡くなりました、その間長女も、さずかりましたが、場面寡黙と、少し、発達障害があり、義父母からは、まともな子供がおらんと言われて、一時引きこもりでした、言ってくださって、ありがとうございます、気をつけますね。
返信する
Unknown (このみ)
2020-01-03 21:18:27
りぼんさん、明けましておめでとうございます。
美味しそうなお節料理ですね。手作りなんてスゴいです。私も猫好きなので、きららちゃんの画像にも癒されています。
返信する
このみさんへ (りぼん)
2020-01-04 04:33:51
あけましておめでとうございます~♪

簡単で、材料費が安いものしか作っていません。
去年も全く同じものを作っていました。

きららも、ずいぶん、おばあちゃんになり、
4キロあった体重が軽くなって2.9キロ。
もう19歳だから、仕方ないのかな?と、思っています。
美味しいものを食べて、生きてくれたら良いです。
きららの画像観てくださって、ありがとうございます。

返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事