りぼんの部屋

22歳の猫を看取った50代のりぼんです~♪
記事・画像転載禁止でお願いします。

レトロ倉庫に行ってきました~♪

2008-03-30 21:47:33 | 骨董市
今日は、本当は午後からレトロ倉庫に行くつもりでした。
午後からの方が、入場料が安くなるし、いいかな?と思っていました。

でも、午後から雨が降ると天気予報で言っていたので、
午前中から行くことに・・・

場所は、大阪のATCです。

電車を乗り継ぎ、1時間かけて行くと、場所がなかなか分かりにくい。
たまたま、チラシを配っている若い女性に聞くと、
「ずっと奥のほうのビルです」

ATCは、何度も行っているけど、とっても分かりにくい。

ようやく、会場にたどり着いて、
受付で、入場料1000円払うと「ミニカー」が貰えました。
先着と書いてあったので、もらえて良かった。


会場は、男性客が圧倒的に多い。
神戸の骨董市は、女性客が多かったのと対照的。
ペコちゃんグッズとか、古いリカちゃんとか・・・
古い未開封ジェニーちゃんもあったけど、定価って言われて・・・ちょっと引いてしまった。

そんな中、唯一、私がワクワクしたお店が1軒だけありました。
バービーやベッツィーやリカちゃん、マダムアレキサンダーを置いているお店。
私は、クリップルちゃんを探していたのだけど・・・ないとのこと。

マダムアレキサンダーが入っているダンボールの中で、
私が、すごく気に入ったのが、この子でした。



紫のドレスが素敵だなあ・・・と思いました。
2005年のもう完売しているお人形らしいです。
神戸骨董市でも、マダムアレキサンダーを見たのですが、
状態がイマイチでした。

ずいぶん、お人形を決める時、迷いました。
髪型・衣装みんな違うし・・・。
お人形は、だいたい、メーカーごとにダンボールに入っていました。
しゃがんで、ダンボールの中の子を一体一体見ていきました。

中には、箱なし、衣装なしの子もいました。
(お店の人には確認しなかったけど、中古のお人形かもしれません)
ちょっと大きい25センチくらいの子もいて・・・
でも、太ももの関節が外れていたり、色移りしたり・・・
お値段は安かったけど・・・ちょっとなあ・・・


レトロ倉庫の帰りに、梅田の百貨店で熊本展があったので、
寄ってきました。

芋餅を買って、カラシ蓮根を買い、味千ラーメンを買って帰りました。
懐かしい空気に触れた気がしました。

芋餅です。ちょっとアンコが大目でした。
私はアンコ少ない方がいいなあ。



レトロ倉庫のミニカーは、きららが大喜びしました。
こういうオモチャが好きなのね・・・
初めて知りました。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 久々に・・・PMSかも? | トップ | イチゴ柄のワンピース~♪ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
行ってみたいです♪ (KANA)
2008-03-31 01:01:23
こんばんは!KANAです。
「レトロ倉庫」、おもしろそうですね~。
あんな感じのイベントは、自分の見る目に自信がないので行ったことがありません
でも、近くで開催されたら行ってみたくなってしまいました

MAちゃん、すごくかわいいですね~
ドレスも凝っていて素敵です
海外のお人形は、凝ったお洋服のものも多くて楽しいですね。
りぼんさんはセカンドクリップルちゃん(?)はどんな子をお考えなんですか??
eBay見ていると、アメリカ国内のみの発送の出品者も多くて、
目の前にニンジン吊るされている馬の気分です(見なければいいのですが)

きららさんがミニカーと遊ぶ姿も見てみたいです

KANAさんへ (りぼん)
2008-03-31 07:23:50
骨董市は、面白いですよ。
見るだけ・・・ということも、あるんですけどね。

レトロ倉庫は、初めてなんですけど、一度、どんな雰囲気か見てみたかったんです。
入場料がちょっと高いなあ・・・と思ったけど、
どんな感じか?分かっただけでもいいかな?と思っています。

MAは、ネットで見ることが多くて、実物を見たら、欲しくなってしまいました。

クリップルちゃんは、なかなかないですねぇ。
私は、イーベイで見かけたカエルが着いているクリップルちゃんが素敵だなあ・・・とか思うんですけど・・・。
「人参」の例え・・・確かにそうですね。
海外OKというのは、少ないですもんね。

最近、人形が増えすぎなので、ちょっとブレーキかけます。人形が好きになって、まだ1年も経っていません。よく言えば、好奇心が旺盛なんでしょうね。
見るだけでなく、実際、遊んでみたいとか思ってしまうんですよ。
また、2着目のワンピース作っています。
なかなか難しいけど、完成したら、画像UPしますね。
Unknown (コロッケ)
2008-03-31 15:52:09
りぼんさん、レトロ倉庫って楽しそうなとこですね。
好きな人なら一日いてても飽きませんね。

お人形のドレス素敵ですね。
私の持っていた人形達は今頃どこにあるのか、考えてしました。従姉妹にあげたのか、実家の倉庫で眠っているのか。実家の倉庫もミニレトロ倉庫かも...

芋餅てあるんですね。機会があれば食べてみたいです。
コロッケさんへ (りぼん)
2008-03-31 18:10:50
こんにちは~♪
思ったよりも、規模が小さかったです。
6月1日にも、新大阪であるので、また見に行くかもです。
今までの骨董市は、入場料がありませんでした。
でも、骨董市って、眺めているだけでも、楽しいので、おすすめです。

コロッケさんのご実家のミニレトロ倉庫にも、お宝が眠っているかもしれませんね。

お人形は、アメリカのマダムアレキサンダーというお人形です。8インチドールなので、小さいですが、ぽっちゃり体型です。
ドレスも、色々あって、すごく悩みました。

芋餅は、さつま芋をふかしてつぶし、柔らかいお餅と混ぜて、アンコを包み、きな粉をまぶしたものです。
実家の母も、以前作ってくれました。
アンコが入っていなくても、美味しいですよ。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

骨董市」カテゴリの最新記事