最新の画像[もっと見る]
goo blog お知らせ
プロフィール
最新記事
カテゴリー
- gooブログ移行先(10)
- gooブログ テーマサロン(1)
- 女子トイレ問題(7)
- 物忘れ外来(1)
- 副腎(2)
- TOP(6)
- 日記(995)
- gooブログ(5)
- コメント記入の際、お願い!!(3)
- メッセージ(0)
- お料理(287)
- お菓子(18)
- お取り寄せ(8)
- 子供がいないということ(43)
- 通販(5)
- パン(1)
- 強迫性障害(3)
- グルメ(12)
- スイーツ(18)
- プレゼント当選(16)
- 内科(43)
- 社会不安障害?(18)
- 双極性障害2型(504)
- 漢方専門外来(15)
- 消化器内科(4)
- ヘルペス(4)
- うちの猫の動画(3)
- 猫(168)
- ダイエット(59)
- 猫の手作りご飯(0)
- 動画(2)
- 夫の病気のこと(20)
- 眼科(8)
- 甲状腺(9)
- 歯(10)
- 婦人科(4)
- 大人の発達障害(1)
- 肝臓(4)
- 摂食障害(2)
- 過敏性大腸症候群(4)
- 特定健診(10)
- 精神障害者の福祉(4)
- HSP(1)
- 更年期(14)
- 乳腺外科(1)
- 手芸(17)
- お人形ブログ「りぼんの人形のお部屋」(14)
- DOLL(4)
- 市松人形(0)
- パッチワーク(2)
- 骨董市(0)
- #rsp92ndlive(20)
- rsp 94th Live(20)
- #rsp99th(28)
- #RSP101(23)
- RSP 104th Live(25)
- RSP 107th(20)
- サンプル百貨店(11)
- 整形外科(8)
- テレビを観て感じたこと(3)
- 着物(1)
- ドラマ(23)
- アニメ(1)
- ネットトラブル(4)
- お題(10)
- 洋裁初心者(1)
- 旅行(1)
- マルシェルモニター(7)
- ぬりえ(2)
- 習い事(13)
- 宅配弁当(4)
- 政治(2)
- ニュース(1)
ログイン
最新コメント
- りぼん/gooブログ ⇒ はてなブログ 移行しました ~♪
- haruharuno/gooブログ ⇒ はてなブログ 移行しました ~♪
- りぼん/「はてなブログ」に、現在、移行中です~♪
- レオン/「はてなブログ」に、現在、移行中です~♪
- りぼん/はてなブログのその後~♪ (すみません、よくわからないけど、何とかなった!!)
- stitchclub_2008/はてなブログのその後~♪ (すみません、よくわからないけど、何とかなった!!)
- りぼん/はてなブログのその後~♪ (すみません、よくわからないけど、何とかなった!!)
- haruharuno/はてなブログのその後~♪ (すみません、よくわからないけど、何とかなった!!)
- りぼん/2020 05 07 きらら1
- レオン/2020 05 07 きらら1
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 236 | PV | ![]() |
訪問者 | 148 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 3,480,476 | PV | |
訪問者 | 1,403,500 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 9,742 | 位 | ![]() |
週別 | 8,114 | 位 | ![]() |
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- たたかう産業医! 精神科医 井上智介
- 精神科医の井上智介先生のブログ
- 猫の里親募集掲示板
- うちの猫「きらら」も載っていました。たくさんの猫さん・ワンちゃんが、待っています。ペットを飼いたいと思っている方一度覗いて見てください。
- だって言えないんだもん!
- ぷよさんのブログ~♪
- 鼻から猫の毛
- solo_pin さんのブログ~♪
- 大丈夫!だいじょうーぶ!
- のあさんのブログ~♪
- ねこねこ迷走
- 御前さんの猫のブログ~♪
- くるくるしっぽ日記
- くるるさんの猫のブログ~♪
- うつと熱帯魚
- リーフィーさんのブログ~♪
- ニャンケンのひとりごと
- ニャンケンさんのブログ~♪
- 双極性障害の主婦
- sakiさんのブログ~♪
- そううつウナギの寝床
- そううつウナギさんのブログ~♪
- りぼんの好きなもの~♪
- りぼんの別室ブログ~♪
- りぼんの人形のお部屋
- 管理人りぼんの趣味であるお人形のブログです~♪お人形が好きな方は良かったら、どうぞ。
今回の地震は驚きの連続です。
こんな言い方は失礼とは思いつつコメントしています。
あまりにも強い地震が何度も何度も襲ってくるので、被災者には大変な思いの中に身を置いているとおもいます。
お母さんと弟さんご家族と連絡が取れたとの事。
人的被害がなった事が何よりだったと思っています。
この大惨事ですから、物的被害は凄いと思います。
それでも、皆さんと連絡が取れて良かったですね。
お見舞い申し上げます。
御実家の皆さん、ご無事でなによりです。
これからまだまだ大変だと思いますが、元気でいてこそです。
お身体に気を付けて、早く日常生活が取り戻せるようお祈りしています。
失礼だなんてとんでもないです。
温かい言葉をかけて頂いて、うれしいです。
連絡が取れてほっとしています。
連絡が取れてホッとしています。
母からも、7時前に電話
揺れがひどかったので、二晩とも、家の外にある納骨堂に避難しているそうです。
家の中には怖くて入れないそうです。
ぷよさんも、気を付けてくださいね。
ご連絡があり、本当に良かったです。
私も ニュースで 阿蘇の大橋の映像が映る度に、りぼんんさんのこと、ご実家のことを思っています。
これ程までに 余震が続くと、精神的にも かなり厳くなってきますよね。
お母様が 弟さん家族とご一緒で 本当によかったです。
りぼんさんも、ご心配等おあrですが、どうぞお体ご自愛下さい。
連絡がとれてほっとしています。
電気、水道が止まっているので、
母が湧き水を汲みに行ったりしているみたいです。
こういう心配事があると、軽躁になりがちだと思うので、気を付けています。