最近、涼しいので、窓を開けることが多くなりました。
そうすると、聞こえるのが、近所の騒音です。
以前とは、違う声なので、別のお家のようですが、男性が怒鳴っていました。
夜の12時とかに怒鳴り声で目が覚めてしまいます。
さっきも、すごい男性の声で怒鳴っていました。
「イライラする。」とか、「ちょっと来い。」とか、コワイ大声です。
それと、何かぶつける音・・・DVかもしれません。
今は、聞き流せるようになりましたが、
こういうコワイ声を聞くと前は、手が震えてしまってました。
たぶん、アル中の祖父に絡まれたのを、思い出すからかもしれません。
私は、アル中の祖父が苦手でした。
ぽちっと押してくれるとうれしいです。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
そうすると、聞こえるのが、近所の騒音です。
以前とは、違う声なので、別のお家のようですが、男性が怒鳴っていました。
夜の12時とかに怒鳴り声で目が覚めてしまいます。

さっきも、すごい男性の声で怒鳴っていました。
「イライラする。」とか、「ちょっと来い。」とか、コワイ大声です。

それと、何かぶつける音・・・DVかもしれません。
今は、聞き流せるようになりましたが、
こういうコワイ声を聞くと前は、手が震えてしまってました。
たぶん、アル中の祖父に絡まれたのを、思い出すからかもしれません。
私は、アル中の祖父が苦手でした。





困りますね
昼間でも嫌だけど
うちは 怒鳴り声は無いんですが
子供が泣きじゃくる声&ヒステリックに叱る母
という声が たまに…
子育ては 大変なんだろうなって思って
イヤホンで音楽とか聴いて
なるべく聞かないように気にしないようにしてますが
夜中の怒鳴り声は キビシイですね(/_;)
この間は、珍しく、昼間に怒鳴り声がしていたので、
嫌でした。
子供を叱る声も、嫌ですね。
いけないことは、いけないと、叱るのは、必要だと
思いますが・・・。