goo blog サービス終了のお知らせ 

りぼんの部屋

22歳の猫を看取った50代のりぼんです~♪
記事・画像転載禁止でお願いします。

熟睡していたのに・・・。

2011-09-13 16:53:41 | 日記
今日は、午前中、病院でした。

先生に、私の病気は、伯母の遺伝か?聞いたのですが、
「たぶん、子供の頃の育ってきた環境によるもので、遺伝ではないとのこと。
遺伝か?どうか?考えても貴方には関係ないし、考えたってしかたないでしょ?」
みたいなことを言われました。

(伯母は、双極性の典型的な症状らしいのですが・・・)
私は、私で、自分の病気が、姪や甥に影響ないか?
気になっていたので、それで、聞いたのもあったんだけど・・・。
(影響なさそうなことを聞いて少し安心しました。)

うちの主治医は、何だか、突き放すような冷たい言い方をいつもするので、
診察室出るときには、いつもウルウルになってしまう私。
今、私はウツっぽくないと、思うのですが・・・。

(子供の頃のいつも、背中をドンドン叩く、ピアノの先生を思い出してしまいました。
あの時も、毎回泣いていました。
リズムを教えようとドンドン叩いていたのでしょうが、苦痛でしかなかったし、止めてって言えなかったんです。)

ジプレキサを止めて、しばらくは、少し気分の落ち込みがあったと言ったら、少し馬鹿にしたような表情をしていたし・・・。
(薬が少ないので、そんなことはないと思っているようで・・・)

今の所、薬もあっているし、診断は間違っていない気がするけど、何だかなあ・・・と思ってしまうのですよ。
しばらく、割り切っていくしかないかな?




家に帰って、お昼を食べ、安定剤のせいもあり、眠たくなったので、熟睡していたら、
外で猫の鳴き声がし、ケンカが始まりました。

私も、きららも、眠気が吹っ飛び、外を見ると、いつも、寝そべっている中猫に、
大きな猫が襲いかかっていました。
中猫は、ただ寝ていただけなのに、縄張りの中に入っているという理由?で、
寝ていた貯水槽の上から、叩き落されちゃいました。
怪我はしていないと思いますが、外猫の世界も大変そうです。




うちのきらら・・・よく毛の生えた手で、私にチョンチョンしてくるのですが、夫には、何故か?しないそうです。
これが、きららの手です。ピンク色のが肉球です。
ぬいぐるみの手みたいです。



にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へにほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへにほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へにほんブログ村

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カレー作っています~♪ | トップ | 2度寝出来ません~。。。 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
萌え~! (coron)
2011-09-13 22:19:36
え~!ぬいぐるみじゃないんですか?本物?さ、触ってみたい(笑)本当にそんなピンク色してるんですねぇ

それとりぼんさんのドクターうちの主治医に似てる(笑)そっくり!小馬鹿にした感じ、見下した感じ、突き放す言い方。
それでも、悪い人ではないという直感が働いて(マゾとも言う)ここまできました。
2年たった今ではだいぶ信頼関係も出来てきたと思います。
りぼんさんがイヤだと思われるのなら転院も一考ですね。

しかし。。。心療内科医なのにどうして優しくできないのか?謎だ。。。
返信する
coronさんへ (りぼん)
2011-09-14 10:00:36
きららのお手手可愛いでしょ?
肉球からはみ出たお毛毛、前はカットしていたのですが、今は、のばし放題になっています。

これで、チョンチョンされたら、何も言えなくなりますよ。
(人間が肩をチョンチョンして、「ちょっと~」という感じでします。)

coronさんのドクターも、同じタイプですか?
お医者さん、変わっても・・・どうなんでしょうね。
お医者さんって、私、不信感持ってしまっているからいけないのかな?

どうしても、嫌になったら、転院するつもりですけど・・・。まだ、転院してまもないので、過大な期待を持たないようにします。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事