りぼんの部屋

22歳の猫を看取った50代のりぼんです~♪
記事・画像転載禁止でお願いします。

片付けています。

2022-12-11 17:05:22 | 
昨日は、きららが亡くなった後、デオトイレワイドを洗ったり、 (とにかく大きい) 粗相した後のマットを洗ったり、 久しぶりに掃除機をあてたりしました。 そして、昨夜は、久々に電気を消して眠剤を飲んで寝ました。 こんなに長く寝るのは、久しぶりでした。 それまでは、夜認知症のきららは、電気を消すと嫌がって、 大声で鳴いていたので、消せなかったのです。 今日は、キャットタワーも分解して処分 . . . 本文を読む
コメント (2)

22歳の愛猫 きらら 虹の橋を渡る。

2022-12-10 11:25:35 | 
今日の朝方、愛猫 きらら が、虹の橋を渡りました。 苦しむことなく、眠るように亡くなりました。 不思議だったのが、ここ数日、川の字で夫と間にきららと寝ていて、 きららは、夫にベッタリだったのに、今朝は珍しく私の方を向いていました。 ほとんど身動きも出来なかったのに、不思議でした。 夜中や朝方、私に話しかけるように、鳴いていました。 今思うとお別れの挨拶だったのかな? 介護の応援してく . . . 本文を読む
コメント (26)

介護疲れ・・・。

2022-12-09 16:06:57 | 
今朝は、夜中の3時半に起き、夫と交代し、 きららの様子を看ていました。 粗相したり、トイレに連れて行ったり、ご飯を食べさせたり、お水を飲ませたり、 色々夫婦共々気を遣います。 夫にくっ付いている、きらら・・・。 最初は、夫の行くところ行くところ、追いかけていましたが、 今は、落ち着いて寝ています。 夜起きていることが多く、昼夜逆転している感じです。   ぽちっと押し . . . 本文を読む
コメント

老猫を看取るということ。

2022-12-06 15:25:48 | 
最近の愛猫 きららは、夫にくっついて離れない。 今、眠っているときも、夫の座布団の横に、ちょこんと頭を乗せて、 スヤスヤ寝ている。 元々は、私に良く懐いていたのに・・・。 老いて、もう命が短くなって、心細いのか? まるで、動物病院に行ったときに、怖くて夫にしがみついていたことを、 思い出させるような感じ。 ちょっとでも、夫が離れると探しているようで、 夜中も、目を開けて、夫を観てい . . . 本文を読む
コメント (4)

鉄板焼き弁当食べました~♪

2022-12-04 13:57:20 | 
昨日は、近所の生協で、駅弁祭りをしていたので、 美味しそうなお弁当1個買ってきて、夫と半分こしました。       昨夜は、夜中から明け方まで、夫が猫の看病をしてくれていたそうです。 私は、気が付かずに寝ていました。 朝方、4時半から私は、ちょっと看病を変わったんですけどね。 夫は、心配で眠れないと言っていました。   ぽちっと押してくれる . . . 本文を読む
コメント

老猫の体調不良~その後・・・。

2022-11-27 12:54:05 | 
先日、うちの愛猫 きらら・・・調子が戻ってきたように思えたのですが、 足元がふらつき、 食事もあまり食べれなくなり、 高いところに登れなくなりました。 認知症の時のあの鳴き声も無くなり、 弱弱しい鳴き声になりました。   そうかと思ったら、ちょっと食欲が出たり、鳴いたりします。   折角買ってきたペットヒーターも、いまだに嫌がって使わずにいます。 私がコタツ . . . 本文を読む
コメント (2)

老猫の不調。(お食事前、お食事中の方は後でね。)

2022-11-23 13:46:19 | 
今日の関西は、雨 ここ数日、うちの老猫 きららの具合が悪いです。 昨日は、嘔吐と、下痢。昨日と今日は、おしっこを粗相して、食欲不振。 こたつに最近は、入らなかったのですが、寒いのか入れて欲しいと鳴くので、 入れたら、こたつで粗相。 病院でもらった胃腸薬をちゅーるに混ぜてあげたり、 缶詰を食べなくなっているので、ささみを湯がいてあげたり。 でも、ちょっとずつ、食欲戻ってきました。 & . . . 本文を読む
コメント (2)

今日は、うちの愛猫のお誕生日。22歳になりました~♪

2022-07-19 13:48:33 | 
今日は、7月19日。 うちの愛猫、きららのお誕生日です。 今から、17年前、我が家に来ました。 保護猫出身で、当時、獣医さんから5歳くらいと言われたので、 今日で、22歳になります。 詳しい話は、こちらをどうぞ。 ★   最近はと言うと、うちの愛猫きららは、認知症が進み、 昼もそうですが、夜中に、2回ほど、ウエットフードを変えたり、 鳴きわめくので、ナデナデしたり、抱っ . . . 本文を読む
コメント (8)

2022年2月22日猫の日~♪

2022-02-22 13:13:27 | 
うちのおばあちゃん猫、今年の7月で、22歳になります。 高齢猫、ご長寿猫です。人間の年齢だと100歳は超えているかも? 今日は、猫の日ということで、写真を撮ろうとしたら、 恥ずかしいのか?お顔を、なかなか撮らせてくれませんでした。 唯一撮れたのがこちら 今日のネットニュースで、猫の寿命が30年と載っていました。 長生きは嬉しいけど、昼夜逆転はしんどいです。 今でも、毎晩夜中に何回 . . . 本文を読む
コメント (2)

おもちゃのチャチャチャ~♪を聴くと、落ち着く 高齢猫。

2021-11-06 17:15:24 | 
Japanese Children's Song - 童謡 - 3D Omocha no ChaChaCha - 3D おもちゃのチャチャチャ   うちの老猫 きららは、時々、高齢なことや不安になるのか?鳴き続ける時があります。 そういう時に小さな音で、音楽をかけると少し気がまぎれるのか?大人しく寝てくれることが、 あります。 昨日は、夫が外出していて、出先から電話があった時 . . . 本文を読む
コメント