笑う居候犬・・・ぶらり日記

保護犬の預かり記録です    

夏休みも終わりです

2006年08月31日 | チャトニー(チワワ)
考えてみればチャトニーは夏休みが始まった頃に我が家に来て、ミニピンとの合宿生活がスタートしました。
そして新学期のスタートと同時に巣立っていきます。
なんだか「夏休みを利用して合宿に来ちゃいましたぁ~」って感じだな・・・・・ 

チャトニーのトライアルは9月2日(土)です。

無邪気でまだまだ夏休みのチャトニーです


手術を済ませました

2006年08月27日 | チャトニー(チワワ)
チャトニーは昨日、無事に去勢の手術を済ませました。
とっても元気です。

病院の先生からも
「おとなしくて、とっても良い子でした」
とお褒めの言葉ともとれる嬉しい一言を戴きました。

帰宅したチャトニーに大歓迎のミニピンコンビ。
術後なので安静を心がけるチャトニーですが、気持ちを察してくれるのかおとなしくケージで寝ています。
本当に手のかからない良い子です  

日課

2006年08月24日 | チャトニー(チワワ)
キーマ(ミニピン)がやるチャトニーの耳掃除も日課となりました 
私がやると嫌がるくせに、キーマだとうっとりやらせるのね。
愛情の違いかな~
私はついつい「いい子にしてろよ~」と殺気のようなものを出しているのかも。

チャトニーは明日、去勢の手術を行います。

3ショット

2006年08月21日 | チャトニー(チワワ)
チャトニーが我が家に来て3週間がすぎました。
初めて犬隊長【ダル】を含めた3ショットを撮ることに成功

犬隊長【ダル】はとことんマイペースで他のイヌには知らん顔。
チャトニーを近づけさせないオーラを放っています。

寄り添うことはありませんがここ最近、
犬隊長【ダル】との距離はかなり縮みました。

なかよし♪

2006年08月19日 | チャトニー(チワワ)
夕方、ドッグランに行きました。
チャトニーが来てからは初です。

チャトニー・・・・すぐにどのワンコともちゃんと挨拶もでき、仲良く遊ぶことができます。
そしてなぜかオスにモテモテ

チワワも何匹かおりましたが、チャトニーの可愛さはダントツでした。
(・・・・って単なる親バカ???)

恋が実ったかも??

2006年08月14日 | チャトニー(チワワ)
 以前、チャトニーの「一方的な恋」についてお伝えしましたが
恋が実ったかもしれません 

ミニピン(BT:♀)のキーマは同じくミニピン(RED:♂)ダルの耳と目を毎日キレイに掃除をします。
その甲斐甲斐しさはいじらしくなるくらいです。
そのお掃除をダルだけでは飽き足らず、チャトニーにも始めだしました。

チャトニー・・・ちょっと迷惑そうですがジッと我慢しています。
男はガマンだよ 

ガリガリ ガリガリ

2006年08月13日 | チャトニー(チワワ)
チャトニーが我が家で居候を始めてから2週間が過ぎました。
ミニピンコンビとの合宿にもすっかり慣れ、2週間で随分と変わるものだな~と感じてます。

我が家に来た頃、チャトニーはどんなおもちゃにも興味を示しませんでした。
というより「何をすればいいの???」といった風でした。

レバーペーストを塗ったコングにも
チャトニー : 「・・・・・」

ミルク味のガムにも
チャトニー : 「?????」

おやつにもあまり関心を示さず、お互いに「?????」
唯一の気休めはキーマを追いかけ、キーマとじゃれるだけ。

ミニピンコンビのテンションに刺激を受けたのか
ミニピンコンビを見て学習(!?)し、犬らしく(!?)変貌しています。


※ 画像:ひづめにシャブリつくチャトニー。悦にはいってます 


台風7号

2006年08月09日 | チャトニー(チワワ)
台風7号が接近。
というわけで散歩には行けません。

チャトニーのトイレ事情ですが、うちに来た当初はトイレでなんとかしていました。
が、、、、次の日からトイレでの成功は3割となってしまいました。

チャトニーを観察してみると、トイレの認識はバッチリ です。
でも、トイレでできない。
トイレで「チッコ」していても、「チッコ」しながら走り出してしまったり、「チッコ」している最中に外で犬の鳴き声がすればやはり「チッコ」しながら走ってしまう・・・・

たぶん・・・チャトニーは神経質な上にかなりのビビリ???
(こういうところはチワワらしい)

それでも、今週に入ってから8割の成功になってきました。
ようやくミニピンコンビに慣れ、安心して用を足せるようになったのか???

ダルの臭いがするトイレでは用を足せず、キーマがよく使うトイレでクンクンしては「チッコ」しています。

チャトニーはオスです。
オスならばマーキングするだろう・・・・と思いきやマーキングはなし。
散歩に連れていくと、思いっきり「チッコ」しています。

今日はこの雨日和を利用して、完璧トイレの総仕上げとするか


※画像:外を恨めしそうに見つめるチャトニー

片想い

2006年08月07日 | チャトニー(チワワ)
チャトニーのお気に入りはもっぱらキーマ
ケージの扉を開ければ真っ先にキーマに突進です。
キーマに「遊んで~ 遊んで~」とでも言っているように甘えてキャンキャン鳴いています。

そんなキーマはダルに夢中。
「この2匹の絆は深く刻まれている」と思っているのはキーマだけ 

犬隊長ダルは・・・・・・
「趣味は寝ることと食べること」といったところですかね~

あっち~

2006年08月05日 | チャトニー(チワワ)
今日はキーマを病院に連れて行ったり、トイレシーツやら何やらと買い物があり
チャトニー・・・・うちに来て以来、初めての長時間お留守番です。
時間にして約5時間、、、、といってもダルも家にいたので、一人ぼっちではありません。

冷房を弱めにセットし、チャトニーをケージに入れ、さて出かけるか・・・・
チャトニーは「キュ~ン キュ~ン キャンキャン」甘えた声を出してきます。
あれ!?前はこんな声・・・出さなかったよな~
鳴かなかったし。
へ~こんな可愛い声も出すんだ。。。。

もちろん思いっきりシカトで家を後にします。
飼い主としては悲しいのですが、犬隊長【ダル】は素っ気ないものです。
後追いもなければ、さっさとベッドに潜り込み人間の事は無視です。

さて帰宅すると、チャトニーは平然としています。
そして、早速キーマにしつこく甘えるチャトニー。。。。。
(人間ではなく、キーマに甘える所がまたツライ。人間に甘えてくれ!!)
キーマは疲れていたのか今日はマジギレです 

そしてチャトニーは「フテ寝」。(※画像:参)

ミニピン合宿所の一員となりつつあるチャトニーでした。


お見合い報告 (*^O^*)

2006年08月04日 | チャトニー(チワワ)
チャトニーは今日、無事お見合いを済ませました。
ご希望者様はこの炎天下の暑い中、チャトニーに会いに来て下さいました。
そして、、、、、
    超・超・超好感触です!!

最初のうちは警戒していたチャトニーですが、なでなでされて気分を良くし、
デレデレ状態。
チャトニーはチワワらしくなく、とても人懐っこい所があります。
チャトニーの目を閉じた時の横一文字の目も披露でき、ハートはつかみました。
「すぐにでも連れて帰りたい!!」そんな嬉しいお言葉まで戴きました。

そんな時でも、大好きなキーマが動き出すとチャトニーはキーマに一直線 

オイオイ。。。。。


さて、チャトニーの今後ですが、トライアルはまだ先になります。
チャトニーはまだ去勢をしておりません。
去勢の手術はお盆を過ぎた頃になります。
まだまだチャトニーの日記は続きますので、応援よろしくお願いします 

ジャンプ!ジャンプ!!ジャンプ!!!

2006年08月02日 | チャトニー(チワワ)
我が家に来て、すでに5日目 
ようやくチャトニーもミニピンとの合宿生活に慣れてきたようです。

相変わらず、食が細く食べるスピードはのろのろしてますが、なんとかほんのちょい残しになりました。
神経質なチワワですから、ミニピンコンビにもなにかと遠慮しているように見えました。
ここ数日間で随分と慣れ親しみ、家の中でのキーマとの追いかけっこは凄まじいものがあります。

私のチワワに対するイメージがガラガラと崩れ始めています。

イメージではチワワっていつもガタガタ震えて、ヨタヨタ歩いて、犬や人が近づくと物陰にかくれて、キャンキャン鳴く・・・・これがイメージでした。

チャトニーも最初のうち、鳴く事はないのですが、人間の後ろから何かを探っている感じでした。

キーマとは歳も近く体重も変わらないので、お互いに良い遊び仲間です。

それにしてもチャトニーの動きには驚かされます。
運動量の多いミニピンで慣れてはいたのですが、ミニピンとは違うウサギのようなジャンプ、そしてミニピンのキーマを引張っていくように追いかけっこをしています。
元気のなかったしっぽもキーマと遊ぶ時はアンテナのようにピンと上を向いてバサバサ振っています。

あとはフードに食いつきがよければ申し分がないのですが。。。。


チャトニー サロンへ行く!

2006年08月01日 | チャトニー(チワワ)
チャトニー、保護された時はツメが伸びノミの糞が付いていたというだけに、ちょっと体を掻いている姿を見ると、ちょっと気になる。
もちろん、今はノミなんて付いてないですよ!!
掻いた後がかさぶたになっているのかな~?とか考えたりして。
耳を気にしているのでチャトニーの毛をかき分けよ~く見てみると耳の中が真っ黒だ!!!!

チャトニーを押さえつけ、耳の掃除を始めるがチャトニーは嫌がるし、奥の方に汚れがこびり付いてるし。。。。。

チャトニーに嫌われたくない私は知り合いのドッグサロンへ。
サロンには数匹のワンコが来ていましたが、どのワンコとも仲良くできるチャトニー。

ドッグサロンのオーナーさん
「あら。チワワなのに鳴かないのね~

どうも、ここに来るチワワはおびえて鳴くらしい。


さて、チャトニーの耳掃除ですが、出てくる出てくるガンコ汚れ。
耳掃除の甲斐があるってものです (*^O^*)

夕べはミニピンコンビをシャンプーしたのでついでにチャトニーもしちゃいました。
(チャトニーは先週の木曜にシャンプーしてもらったばっかりだったんですけど)

チャトニーはシャンプーもドライヤーも嫌がりません。
本当に手がかからないな~ 


※画像はドッグサロンのトレーナーさんにだっこされるチャトニー