Casa Galarina

映画についてのあれこれを書き殴り。映画を見れば見るほど、見ていない映画が多いことに愕然とする。

ナス、ぼちぼち

2009-07-15 | 野菜作りと田舎の食
そもそもナス科は連作すると収穫できないってハンデがあって、
それでも、なぜか毎年チャレンジしてしまうナス…
今年は今のところ、2,3日に1本という少ない収穫量。
でも、形はすごくキレイなのができるので、それで良しとするのであった…。
これから、8月いっぱいまでどれくらい収穫できるかな~。
苗は全部で6本。ピークがいつになることやら。
いや、ピークもなく過ぎ去ったりして…。

そして、クソ暑くて全く畑に出ていなかったら、
それはそれは回りが草ぼうぼうに…


ひ、ひどい。足の踏み場がないぞ。
一番手前の苗がやけに大きくなっているのですけど、
これは連作障害を回避するための接ぎ木の苗だったんです。
やっぱり、来年から接ぎ木にしようっと。





最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
〓は酒のつまみにも最高 (みちしるべ)
2009-08-20 03:56:13
実家の熊本から茄子が食べきれない程(20本はたべきれんばい)送られてきます。不思議に天ぷらや焼き茄子などで、意外に一気になくなります。相棒の腕?プラスこの夏の食欲減退時期に、あってるんでしょうね。
※ 29日公開の韓流マカロニウエスタンが今から楽しみです。あまりヒョウロンカさんのカイセツは参考にしないんですが、おすぎがこちらのラジオで褒めちぎってたので(オカマは嘘つかないし彼がチェイサ―絶賛して韓国映画にハマったので信じます)見に行きます。反則王の監督らしいですね。では、また!

夏野菜はおいしいですね (ガラリーナ)
2009-08-20 14:13:59
ご実家の野菜がおいしいので、きっと一気になくなるのですよ。やはり、旬の野菜はその時期に食べるに限りますね。

>韓流マカロニウエスタン
グッド・バッド・ウィアードですね。
私は西部劇が苦手なのですが、これは時間があれば行こうかなと考えています^^