Casa Galarina

映画についてのあれこれを書き殴り。映画を見れば見るほど、見ていない映画が多いことに愕然とする。

蓮~金剛法院

2007-07-15 | お出かけ
このあたりは台風の被害も少なかったです。
台風の目の南側、または東側の方が雨足が強かったみたいですね。

さて、1週間前、東寺のライブ前に
極楽浄土の花を見て、ちょっとでも癒されようと
「蓮」を見に行ってきました。

蓮が有名な「金剛法院」。真ん中にでっかい蓮の池のあるお寺です。


ここの蓮は葉も花もとっても大きかったです。


バックが本堂。






つぼみもプリッとしててきれいです。


このツブツブだんだん突起してくるみたいですよ。


あじさいや桔梗など、蓮以外の花もきれいでした。


関西花の寺という看板が。他の花の寺にも行ってみたいな。



最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
やっぱハスの花は厳かだね~ (ゆみばぁ)
2007-07-15 20:18:28
 今日は、名田庄(家族旅行村)→芦生→佐々里→貴船までドライブして来ました♪今度、友人たちと川床料理を食べに行くので下見がてら・・・家から一時間半で行けます~山道ばかりで恐いけどね(T_T)
 ハスは、流石に雄大で厳かですなぁ~
私は、実際に見た事ないので今度、見に行きたいなあ~
Unknown (northin)
2007-07-17 08:13:44
蓮は貴賓がありますね
蕾が開くと中から
何かが出てきそうです

他の花の寺は気になりますね
近くだといってみたいなぁ
Unknown (love_train)
2007-07-18 13:12:45
ゆみばぁさま
川床の季節どすな…
芦生→佐々里→貴船なんてルート、私も走ったことないわ。いろんなところ、行ってるねえ。

northinさま
中から観音さまが出てきそうですね。
関西花の寺って、関西一円に何カ所かあるみたいですよ。