
京急蒲田駅から羽田空港線で一駅。
糀谷駅から多摩川大師橋緑地に向かって南に歩くとそこは糀谷商店街。
ウイークデイの日中でも珍しく賑わいを感じる活気溢れる商店街だ。
商店街の南はずれに鮮魚市場併設のすし屋さんを見つけた。
『寿司囃し』という廻るいわゆる回転すし屋さんだ。
店内から鮮魚市場『魚悦』を嵌め殺しのガラス窓を通して眺められます。

先に『魚悦』店内を物色したのですが新鮮さと安さは私の地元スーパーの比ではありませんでした。明らかに新鮮で半値以下なのです。
それを見てランチを摂る事にしたのです。
待つこと10分、カウンターに腰掛けたらすぐさま隣のオバサンが声掛けてくれました。下町人情溢れる楽しいひと時です。
味は文句無し!回転すしの人気投票で5番目に入るほどのお店だとは後で知りました。

寿司職人も控えめに今日のお薦めを喋ってます。
それに応えるかのように一斉にオーダーが飛び交います。
ですから廻ってくるお皿にはネタは少ないです。つまりネタの載ってない皿が半分を占めてました。直接手渡された方が嬉しいですもんね。

カメラを構えると必ず微笑み返しされます。
店員さんもいきいきと仕事してます。ユニフォームがまた可愛らしいのです。

『寿司囃し』の入口は鮮魚市場『魚悦』店内から直接行けません。
東西の大通に面した入口に回る必要があります。

東隣の鮮魚市場『魚悦』は糀谷商店街にも面する角地にあります。

糀谷商店街の虜になりました。

きっとまた来ることでしょう。他にも東糀谷、西糀谷商店街もあるそうな。
糀谷駅から多摩川大師橋緑地に向かって南に歩くとそこは糀谷商店街。
ウイークデイの日中でも珍しく賑わいを感じる活気溢れる商店街だ。
商店街の南はずれに鮮魚市場併設のすし屋さんを見つけた。
『寿司囃し』という廻るいわゆる回転すし屋さんだ。
店内から鮮魚市場『魚悦』を嵌め殺しのガラス窓を通して眺められます。

先に『魚悦』店内を物色したのですが新鮮さと安さは私の地元スーパーの比ではありませんでした。明らかに新鮮で半値以下なのです。
それを見てランチを摂る事にしたのです。
待つこと10分、カウンターに腰掛けたらすぐさま隣のオバサンが声掛けてくれました。下町人情溢れる楽しいひと時です。
味は文句無し!回転すしの人気投票で5番目に入るほどのお店だとは後で知りました。

寿司職人も控えめに今日のお薦めを喋ってます。
それに応えるかのように一斉にオーダーが飛び交います。
ですから廻ってくるお皿にはネタは少ないです。つまりネタの載ってない皿が半分を占めてました。直接手渡された方が嬉しいですもんね。

カメラを構えると必ず微笑み返しされます。
店員さんもいきいきと仕事してます。ユニフォームがまた可愛らしいのです。

『寿司囃し』の入口は鮮魚市場『魚悦』店内から直接行けません。
東西の大通に面した入口に回る必要があります。

東隣の鮮魚市場『魚悦』は糀谷商店街にも面する角地にあります。

糀谷商店街の虜になりました。

きっとまた来ることでしょう。他にも東糀谷、西糀谷商店街もあるそうな。
商店街の懐かしい風景を次回アップしましょう。