goo blog サービス終了のお知らせ 

グルメのけんちゃん

グルメ・旅大好きで「あまくまあっちゃー」してます。沖縄大好き!沖縄に住みた~ぃ!ちゃーがんじゅー

和洋旬彩 kuniの芸術まるごとトマトのサラダ

2012年10月28日 | 和食
コルクのきまぐれには既に6回足を運びましたが、必ず目の前を通り過ぎます。
和洋旬彩 kuni
ぶらっ菜グループで修業された田中さん、小木曽さんが優しく受け入れてくださいます。

う~ん、これは高級そうな店内。

私には贅沢過ぎる空間です。
今日のオススメメニューは!?

やはり私の懐には厳し過ぎる単価です。

先ずはお通し。
長箸の繊細さ、細い部分が長~いのです。
料理を挟むのもお上品になります。

先ずは乾杯!

お刺身盛り合わせです。
一切れ一切れがおちょぼ口にさせてくれるくらい小さく繊細です。
鮮度というか、抜群の目利きなんでしょうね。美味し過ぎます。

きのこの天ぷら。
旬ですねぇ~
食材が活きてます。お塩には拘りは無いようですが、塩無しでも旨い!

ちょっと一品なら手が出そうですね。

米茄子葱味噌田楽あたり食べたいな。

きのことチーズのキッシュは当たりでしたね。

久しぶりにマイクロトマトの美味しさに触れました。

こちらは冒頭のまるごとトマトのサラダの中身です。
まるでアート、デザートみたいな外観でしたが梅干しを利用したソースが新鮮な感覚で感動しました。

最後に頼んだ洋物。Mixピザは失敗でした。
和食がオススメかな?



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。