グルメのけんちゃん

グルメ・旅大好きで「あまくまあっちゃー」してます。沖縄大好き!沖縄に住みた~ぃ!ちゃーがんじゅー

グローバルループに残された花

2005年10月03日 | 愛・地球博
入場者を癒すためにプランターに植えられた花達。
入場者は見る余裕の無かった人が多かった労荷。
癒すことで疲れきった様子。実際は只単に手入れをしなくなっただけのこと。
地に着いていない花達は、人工的に生かされていた。
けれど、雑草は逞しい。僅かな土があれば育ち土をも寄せ付ける。
ススキに占領された感があるプランター。ゆるりと眺めてやった。
誰も居ないループ上にコンビニ弁当の容器が飛び交う。イベント博の夢の跡。
侘しいな~。

誰か要らない!?この蛍光管達。これらも処分されます。

たまたまマレーシア館の解体を請け負ったから、こんなところを見てしまう。
解体ゴミはコンテナに載せられふるさとに帰ります。


スペイン館のあの綺麗な1万個ものタイル。誰も3200万円で欲しいと言う人は出てこなかった。

1万人限定で期日を決めて公募して譲ればいいのにと思った。解体処分に3000万円掛かるそうだ。

シンガポール館の解体は大胆だ。大きな重機の大きくて強靭なマジックハンドで摘み砕く。現場は昨今のバリ島テロさながらの模様を呈している。

写真では見えてないが右端に爆弾を仕掛けられた感じ。

協会本部食堂では万博公式祈念グッズの半額セールが。
シルクのネクタイ3500円がなんと500円に!でも人気の縫いぐるみは定価でした。

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
これぞ影の功労者 (バルタン)
2005-10-04 09:44:05
ぎふてぃの影の功労者けんちゃん。

今日も愛知万博の片付けに一日をかけてらしゃるのですね、がんばれ、けんちゃん。

私は、今日学校関係のボランティアグループに呼び出され、このグループの建て直しに力を貸してくださいといわれました。

私みたいな星人は、なかなかいい考えも案もなしに、ただ、うろたえるばかりで、何も考えもありません。

ただ報道に関わる仕事を少しばかりさせていただいているだけで、少しばかり皆様に利用していただければと思うだけで、悲しいかな非力なきがします。
返信する
表の功労者 (けんちゃん)
2005-10-04 10:31:10
バルタンさんのパワーには感服いたします。

「報道に関わる仕事」。やはりこれが地球をより深く知ることの出来る分野ですね。

M78星雲からこの職を狙っていたわけですね。

それでもってエネルギーの源の美しい奥様も射止められるとはバルタン☆人恐るべし。

今日も一日パワーを振りまいてください。
返信する
ご苦労さまですm(__)m (kourei)
2005-10-04 18:00:50
雨となりましたが、今日は跡地には行かれなかったのですか?

見慣れてしまえば、どーってことないのかもしれませんが、解体は私にとって、「哀愁」に尽きますね。

確か洞窟のあったマレーシア館、こんなにも蛍光灯使っていたんですね。

花壇の花も蛍光灯も、そしてスペインのタイルも…

環境博なのに「徹底的」に再利用するか、どこかに譲渡するか、それとも皆に分け与えるか…してほしかったですね。

「要らないものは捨てる」は、いまどきの大企業製造業の鉄則みたいになってますが、私は疑問に思っています。

何事も裏側を知ってしまうと、社会の現実と、自身の理想との間で葛藤が起きてしまいます…。



バルタンさん(V)o\o(V)

ボランティアは実行と持続が大切だと思いますが、バルタンさんのように「報道」によって内容を伝えることで仲間を増やしたり、人と人との架け橋をされていることは、重要だと思いますし、なかなかできないことだと思います。
返信する
現実と理想の間で葛藤 (けんちゃん)
2005-10-04 18:59:45
葛藤疲れしては負けです。でも現実は時間との戦いです。晴耕雨読って言うわけに行かないんですね。

生活の持続可能も必要なんで。



毎日行ってますよ。社員と交替で万博跡地。

跡地って響き。自分の中では整理つきません。

青少年公園跡地だったんですよ今までは。
返信する
ふぉふぉふぉふぉ (バルタン)
2005-10-04 19:55:57
けんちゃんの励ましに「ちこっと」元気をいただき、何も考えられない空の脳をふりふりふり本屋で立ち読みして帰ってきました。

koureiさんにも元気をいただき、猫さんにメールいただきながら今日も無事一日がおわりました。

万博の跡地に行ってみたいものです。
返信する
行きますか。バルタンさん。 (けんちゃん)
2005-10-04 22:29:42
もしお時間が合えばご一緒しますか?跡地。



「ちこっと」元気になって頂け光栄です。
返信する
むむむ (atsurin)
2005-10-06 16:10:49
東京で夜景ディナーの場所が汐留に決まりました。

情報をありがとうございました。



で、そのブログ記事からリンクを貼ってある会社がスペイン館の外壁ブロック168個落札したみたいです。偶然見つけてビックリしました。レストランの内装に使うみたいですね。
返信する
個売りしてたとは (けんちゃん)
2005-10-06 17:28:58
知りませんでした。いくらだったんでしょう。

解体工事が伴うと聞いていたので。ビックリです。

汐留か~晴れるといいね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。