-
秋晴れの金華山と岐阜城(菊花展)
(2005年11月05日 | イベント・お勉強・セミナー)
岐阜市歴史博物館で開館20周年記念特別... -
京都大学霊長類研究所
(2005年11月14日 | イベント・お勉強・セミナー)
ここは犬山。初めて入ってみました。い... -
みんな上手だな~
(2006年01月28日 | イベント・お勉強・セミナー)
生徒・児童たちも学校から見学に行くら... -
なごや化学物質リスクコミュニケーション
(2006年01月31日 | イベント・お勉強・セミナー)
名古屋市環境局公害対策部中村部長の挨... -
御鮨街道を味わおう!
(2006年02月17日 | イベント・お勉強・セミナー)
来る3月12日(日)に岐阜市南部コミ... -
セリバオウレン
(2006年02月25日 | イベント・お勉強・セミナー)
セリバオウレン薬草の一種でなかなか育... -
有害無害
(2006年02月27日 | イベント・お勉強・セミナー)
『百害あって一利無し』たばこ喫煙者に... -
すしの種類(鮨・鮓・寿司・寿し)
(2006年03月13日 | イベント・お勉強・セミナー)
ご当地岐阜には御鮨街道、鮎鮨街道なる... -
美濃市流し仁輪加
(2006年03月19日 | イベント・お勉強・セミナー)
美濃まつり 山車・練り物 4月9日(... -
近江のお兼
(2006年03月24日 | イベント・お勉強・セミナー)
お金じゃなくてお兼!?いや、お金? 建... -
ソーラーパワー
(2006年03月26日 | イベント・お勉強・セミナー)
ソーラーパネルでここまで覆われた自動... -
サッカーボール型住宅展示即売会
(2006年03月27日 | イベント・お勉強・セミナー)
理系で技術屋の私はこういう類の新しく... -
けんちゃんの雑記帳(4月)お祭り気分まっしぐら
(2006年04月01日 | イベント・お勉強・セミナー)
岐阜市長、下呂市長、野田聖子議員、佐... -
しだれ桜第二段
(2006年04月04日 | イベント・お勉強・セミナー)
雨が近いから困ります。毎日見てないと... -
手力の火祭り
(2006年04月08日 | イベント・お勉強・セミナー)
辺り一面に爆竹の音が轟き渡り、もうも... -
美濃市仁輪加コンクール・伊奈波の枝垂桜
(2006年04月09日 | イベント・お勉強・セミナー)
恒例の番屋斜め前広場で、6時からの予... -
手嶋 脩
(2006年04月21日 | イベント・お勉強・セミナー)
建築関係の方ならきっと知っている筈。... -
テレフォンマーケティング
(2006年04月25日 | イベント・お勉強・セミナー)
オペレーターを雇えば人件費として多大... -
八皇子神社厄払い「無病息災」
(2006年04月29日 | イベント・お勉強・セミナー)
八皇子神社ののぼりが建つ八剣神社で厄... -
鵜飼開きの宴「狂言」
(2006年05月12日 | イベント・お勉強・セミナー)
狂言と聞くと「ブス」を思い出す。瓶の...