とある店長の酒味夢中(趣味夢中)

とある日本酒居酒屋の店長の酒味(日本酒)と趣味(ガンプラなどの製作)の小言です。

北海道・東北地方の日本酒 其の118

2020-10-08 17:23:19 | 日本酒 北海道・東北
入荷しました、東北地方の日本酒です。


秋田県大仙市戸地谷字天ヶ沢 秋田清酒さん
刈穂 KAWASEMI 秋 純米吟醸
お米:酒こまち 精米:50%
日本酒度:+4 酸度:1.6 アルコール:16度
やさしく広がる甘味に華やかな香りが漂います。


山形県鶴岡市大山 冨士酒造さん
栄光冨士 秋酒 純米吟醸無濾過生原酒
お米:出羽の里 精米:60%
日本酒度:-5 酸度:1.4 アルコール:16.2度
華やかな香りにチョイ濃いめの旨味と円やかなコクが広がります。

福島県会津若松市日新町 末廣酒造さん
遥香 ひやおろし 純米
お米:夢の香 精米:65%
日本酒度:+3.5 酸度:1.5 アルコール:15.3度
コクと軽めの酸味を感じながら旨味に変わっていきます。


北海道・東北地方の日本酒 其の117

2020-10-08 16:40:57 | 日本酒 北海道・東北
入荷しました、北海道と東北地方の日本酒です。

北海道増毛町稲葉町 国稀酒造さん
吟風國稀 純米
お米:吟風 精米:60%
日本酒度:+4 酸度:1.5 アルコール:15度
コクの広がりと一瞬の強い辛味を感じ最初のコクの余韻が残ります。
燗酒にしますと円やかな口当たりにマイルドな辛味になります。

青森県八戸市大字湊町 八戸酒造さん
陸奥八仙 ミドリラベル 特別純米
お米:まっしぐら 精米:60%
日本酒度:±0 酸度:1.2 アルコール:16度
甘く華やかな香りにふくらみのある味わいです。

岩手県盛岡市北飯岡 赤武酒造さん
AKABU ひやおろし 純米
お米:吟ぎんが 精米:60%
日本酒度:+3 酸度:1.8 アルコール:15度
さらりとした飲み口に旨味と甘味が広がりとます。
燗酒にしますと、やや辛味が強くなります。

宮城県大崎市三本木字北町 新澤醸造店さん
伯楽星 冷卸 特別純米
お米:山田錦 精米:60%
日本酒度:+3 酸度:1.6 アルコール:16度
スゥっとお酒の味わいが通りすぎる感じです。
燗酒にしますと、旨味がふくらんで通りすぎます。