
①「エアコンが冷えないので見て欲しい。」と、お客様より連絡を受けました。当社で以前取り付けたエアコンです。室内機、室外機のファンは、回転しているものの冷えません。ガス圧力を計ると最初圧力が出ません。やはり、ガス漏れかと液閉鎖弁を閉めたところ突然圧力が回復・・・。運転圧力が真空引き状態でマイナスに。富士通の技術に確認の電話を入れると電磁弁を制御している部品が不良かコンプレッサーの不良の可能性が考えられるとのこと。コンプレッサーは、あまり考えられないので部品を注文しました。

②部品自体は、コンプレッサーの裏にあります。

③頭の黒い部品ですが、非常に狭い場所にあるので手を入れて取り出すのが大変でした。

④故障した部品です。

⑤部品交換後に電流を流すと、電磁弁の作動音がしました。運転圧力が正常値になり冷えるようになりました。コンプレッサーには、問題が無くてよかったです。