goo blog サービス終了のお知らせ 

Go! Little Panthers

フラッグフットボールチーム 「草津リトルパンサーズ」 の応援ブログです。

全日本選手権前日

2011年01月02日 | 投稿その他
光藤コーチより投稿頂きました!

代々木公園で最終調整中。
皆、好調。
明日の決戦に向けて盛り上がってます!
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジュニア関西大会(M藤コーチより)

2010年11月07日 | 投稿その他
光藤コーチからも速報&写真が届きました!
---
速報が行っているとは思いますが、堂々の優勝でした。
傷んでしまう選手続出も、それに替わる選手が活躍し、層の厚さを見せつけた試合でした。
大会後の集合写真添付します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BKC夏期休暇中図書館開放のお知らせ

2010年07月23日 | 投稿その他
光藤コーチより、「BKCメディアセンター、メディアライブラリーが地元中高生に開放される時期なのでぜひ広報を」との情報を頂きました。
光藤コーチありがとうございました!

---

「立命館大学びわこ・くさつキャンパス(BKC)夏期休暇中の中学生・高校生への図書館公開について」
http://www.ritsumei.jp/news/detail_j/topics/6394/year/2010/publish/1

・利用できる期間は8月5日からです。(まだ大学は夏休みに入っていません)
・小学生は残念ですが使えません。
・生徒証や生徒手帳など、どこの学校に在学しているのかを証明するものを忘れずに持って行ってください。
・ちなみに、場所はこちらの地図をご参照下さい。
メディアライブラリー:4番の建物(入って中央階段をあがった所に入り口があります)
メディアセンター:31番の建物(噴水側が正面玄関です)

ジュニアの選手の皆様、またOBの選手の皆様、利用のきまりを守って正しく活用させて頂き、体だけでなく頭脳も鍛える夏休みにしましょう。

くれぐれも集まって騒いだりしないように!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010シニアオープントーナメント結果

2010年06月20日 | 投稿その他
青木さんから試合結果ご連絡頂きました!ありがとうございました!

--------
本日の試合結果は、VSマッスル長糸は14-45●、VSジュベナイルは12-24●でした。対戦した両チームは西日本の強豪チームでした。雨の中みなさんよく頑張りました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月11日GFフラッグ教室について(Nコーチより)

2010年04月13日 | 投稿その他
Nコーチより、11日の立命館大学パンサーズによる企画のレポートを頂きました。
Nコーチありがとうございました!

---

14時から16時までの参加でしたが、当日の様子を簡単に。

 GFを半分に分け、片側では立命館守山中学と長浜西中学が参加した、「パンサーズとタッチフットで対戦」が行われていました。その反対側で「フラッグフット体験」が開催されました。リトルパンサーズからは中学生と小学生を合わせて18名が参加。一般の参加者も10数名。
 五つのグループに分かれて、それぞれ「タックルマシーン体験」や「的当て」、「フラッグ取り(鬼ごっこ)」、「パスレシーブクリニック」、「ゲーム」に参加しました。

 3対3の「フラッグ取り」ではスピードに勝る大学生に対し、ハドルを組んで作戦を立てて対抗したり、「的当て」では一球ごとに一喜一憂。メイン?の「ゲーム」では、会場への到着順にチーム分けがあり、いつもと違うメンバーでパンサーズに対抗。何度もタッチダウンするチームもあり、段々と大学生の表情も真剣に! チームメンバーを見て「リトパンや。本気で行け!」とアドバイス?が飛ぶようになりました。
 最後に、ファンの方や保護者の方を含めて集合写真をパチリ。終始笑顔が絶えない、楽しいひと時でした。

PS
 集合写真は、パンサーズのHPにアップされています。

(管理人蛇足:集合写真はPANTHERS 公式ウェブサイトの4月11日「BRING IT ON!!」という記事に掲載です。)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第7回インパルスボウル

2010年03月10日 | 投稿その他
先日ジュニアチームが参加したインパルスボウルの様子がパナソニック電工インパルスのサイトに掲載されました。
皆様ぜひご覧下さい。

「第2回インパルスデイ開催」
http://www.go-go-impulse.net/newstopics/stuffrepo/2010/2010-05.html

Mコーチ、情報ありがとうございました!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キッズAチーム選手よりメッセージ

2010年01月03日 | 投稿その他
キッズAのS吾キャプテンを始めとする選手達からメッセージを頂きましたのでこちらに掲載させて頂きます。


題:御礼

チームの皆さん、保護者の皆さん、OBの皆さん、応援ありがとうございました。
皆さんの指導や激励のおかげで、念願の東京ドームのフィールドに立つことが出来ました。

一年間の練習の集大成として日本選手権を戦い、新たに来年への目標が出来ました。
これからも、リトルパンサーズへの応援をよろしく御願いします。



感涙です…
選手のみんな、本当にお疲れ様でした。感動をありがとう!


なお、コーチからのひとことをまた別に改めて頂けると聞いております。そちらもぜひお楽しみに!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西日本選手権感想及び日本選手権情報

2009年12月24日 | 投稿その他
若菜さんよりコメント欄に投稿頂きましたのでこちらに掲載させて頂きます。
若菜さんありがとうございました!

----
その1:
2008年西日本選手権キッズ決勝
マッスル長糸34-34草津リトルパンサーズ
   (延長戦2-1)

2009年西日本選手権キッズ決勝
草津リトルパンサーズ26-26マッスル長糸
   (延長戦1-0)

タイブレーク惜しくも敗れ涙した2008年。5年間負け続けたマッスルからやっと勝利をつかみとり東京ドームにたどりつくのに、またしてもタイブレイクまでもつれる激戦になるとはしびれました。試合終了1分前に逆転され、絶体絶命のピンチからよく追いつき逆転しましたね。すごい集中力だと思います。みんな強くなった!
1月3日は本当に楽しみです。

---
その2:

JFFOホームページに、1月3日の日本選手権の特集ページがUPされています。

http://www.japanflag.org/contest/nihon_contest10.html#team01
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月15日LWRとの練習試合写真

2009年12月12日 | 投稿その他

11月15日に行われたリトルワールドローバーとの練習試合終了後に撮影した集合写真をK村コーチ経由で頂きましたのでUPします。
各々パソコンなどに取り込んでプリントアウトなどしてください!

(顔が判別可能な状態で写っている為、申し訳ありませんがこの記事は12月20日までの期間限定とさせて頂きます。用心しすぎかとは思いますが何かあると恐いので・・・スミマセン)

もし、パソコンの無い方でデータを欲しい方、またプリントアウトして欲しい方などいらっしゃいましたらご連絡下さい。検討してみます。

(12月20日を過ぎたため削除しました。ご了承下さい)


リトルワイルドローバーの関係者の方々、当日はお世話になりました。ありがとうございました!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009年秋大会3日目(11月23日)への抱負 第2弾

2009年11月17日 | 投稿その他

23日の試合に対する抱負、さっそくお寄せ頂きましたので掲載します!

---
キッズBチーム

①GEN
②O:QB  D:CB
③みんなが捕りやすいパスを投げる。

プライマリー

①MOMO
②O:RB
③タッチダウンとりまくる!!

---
あと、抱負第1弾で掲載したBUN-chan君の投稿に一部訂正がありましたのでお知らせします。(UPされているブログは訂正済みです)
---
プライマリー

①BUN-chan
②O:WR  D:CB
③インセプリターンタッチダウンを決める!

---
皆様ありがとうございました!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009年秋大会3日目(11月23日)への抱負 第1弾

2009年11月16日 | 投稿その他
選手から、23日の試合に対する抱負をひとこと語っていただきましたので掲載します。
(こちらのページにもまとめてみました。良かったらご参照下さい。
http://littlepanthers1998.web.fc2.com/20091123houhu.html

下記記事と同じ内容です。携帯からは見ることが出来ないかもしれませんが・・・)

なお、引き続き抱負を募集しております!
こちらのブログのコメント欄にご記入頂くか(そのまま公表はしませんのでご安心下さい)、
またはメールをlittlepanthers1998★mail.goo.ne.jp(★→@に変更してください) までお送り頂くか、
来週の練習の際、メモしたものをコーチまでお渡し下さい。

もちろん、選手に強制はしないで下さい!時期も時期ですし、ムズカシイお年頃ですし・・・
でも、こうやって志気を高められたらいいなと思っておりますので、ぜひともご協力宜しくお願いします、とお伝え下さればありがたいです。

-----

まずは、15日LWローバー練習試合の帰りのバスに乗車した選手から・・・

キディAチーム


①TAIRA 
②O:WR D:CB
③リバースのミスが無いようにしたい!

①KOUTAROH
②O:WR D:CB
③今日失敗したこと、注意されたことを23日の試合で出来るよう頑張ります!

①HAYATO
②O:C D:CB
③来週の試合で勝つために、もっと練習して甲子園BOWLで優勝するよう頑張ります!

①SUGURU
②D:LB
③今日注意されたことをダイナマイツ戦で生かして、ちゃんとディフェンスをしたい!

キディBチーム

①SOUMA
②O:C D:FS
③11月23日の大会では、全力を出しきって頑張りたい!

①RYOU
②O:RB D:LB
③23日の目標は、とにかく鈴原に勝つこと!

①TAKUMA
②O:C D:CB
③11月23日の試合では、良く取れるパスを落とすことがあるのでそれを無くしたい!

①SYOU
②O:RB D:CB
③来週の試合は、1点も入れられないようディフェンスを頑張りたい!

①YOPPY
②D:CB O:WR
③23日の試合は、チームのために点を稼いで少しでもチームのためになれるよう頑張りたい!

①RIKI
②O:WR D:FS
③次の試合では、 ******を全部取りたい!
(管理人注: 我がリトルパンサーズの重要な機密事項のため戦術名は伏せて欲しいとの指摘がコーチよりありましたので、上記ご了承下さい>RIKI選手へ)

①YOSHINORI
②O:RB D:LB
③23日の試合では、ランやパスをしっかり取って、ミスのないようにしたい!

①TAKUYA
②O:WR D:CB
③23日の試合では鈴原に勝ちたいです!

①HAYASHIDA
②O:QB D:FS
③23日の大会で鈴原に勝って優勝したい!

①HAYATO
②O:RB D:LB
③鈴原に勝てるように頑張りたい!

①RYOTAROH
②O:RB D:LB
③LBで一歩目を、早く踏み出せるように練習したい!

①MAHO
②O:C D:CB
③鈴原に勝てるよう頑張ります!

--------

以下、投稿していただきました。

プライマリー

①BUN-chan
②O:WR  D:CB
③インセプリターンタッチダウンを決める!


以上、ありがとうございました!(11月16日現在)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする