goo blog サービス終了のお知らせ 

Go! Little Panthers

フラッグフットボールチーム 「草津リトルパンサーズ」 の応援ブログです。

帰りのバス(関西大会第1節)

2020年10月17日 | ブログ管理(スタッフより)
17:19 草津市役所に到着しました。皆さんお疲れ様でした。
 ↑
17:17 新矢倉で信号待ちをしています。まもなく到着します。
 ↑
17:13 車でお迎えに来られる保護者におかれましては、バスが駐車できるように、やや離れた所で待機お願いします。
 ↑
17:06 瀬田東ICを出て一般道に入りました。草津市役所前には17:20頃到着の見込みです。
 ↑
17:00 南郷IC付近を順調に走行しています。
 ↑
16:49 大山崎JCから京滋バイパスに入りました。順調に走行しています。
 ↑
16:35 吹田ICから名神高速道路に入りました。順調に走行しています。
 ↑
16:19 エキスポフラッシュフィールドを出発しました。周回道路が渋滞しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020.10.10練習

2020年10月11日 | ブログ管理(スタッフより)


2020年度の大会開催が決まり、10~11月に関西地区のみで大会が行われることになりました。
現在リトルパンサーズでは、フラッグフットボールを楽しみ関西チャンピオンになることを目標にして、感染防止対策のルールを決めて練習を行っています。
10月10日(土)は台風による雨が心配されましたが、午後には天候が回復し、各カテゴリーにおいて実戦重視の練習を行いました。
関係者の皆様におかれましても、引き続き選手たちが安全に練習や大会ができるようにご協力を宜しくお願い致します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020.6.6練習再開

2020年06月07日 | ブログ管理(スタッフより)


6月6日(土)、3ヵ月半ぶりに練習を再開し、久しぶりにメンバーが元気な顔をそろえました。
長い自粛期間で体力が落ちていることと暑さを考慮して、この日は短めの練習時間で行いました。
フラッグフットボールが再び楽しめることに感謝しながら、感染防止のため、チームとしてもこれまでとは違ったやり方を工夫して活動を行っていきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019年度中学生卒業にあたって

2020年03月29日 | ブログ管理(スタッフより)
  

2019年度中学卒業生より、卒業記念品としてチームにテントを寄贈して頂きました。ありがとうございました。
今年は新型コロナウイルス感染拡大の影響で納会と壮行大会がいずれも中止となり、チーム全体で送別ができなかったのが残念で申し訳ない気持ちです。
卒業生の皆さんには次のステップでも、ぜひ活躍して頂きたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中学生Aチームと小学生Aチームが「草津市スポーツ特別賞」を受賞しました。

2020年03月28日 | ブログ管理(スタッフより)
中学生Aチームと小学生Aチームが「草津市スポーツ特別賞」受賞し、賞状と選手全員分の記念品が届きました。 
3月14日の表彰式は新型コロナウィルス感染拡大の影響により中止になったのですが、コーチより各選手に贈呈することにしています。
草津市スポーツ協会の皆様ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020.2.22練習

2020年02月22日 | ブログ管理(スタッフより)


2月22日(土)は、雨のため選手の体調に配慮して屋内で1時間ミーティングを行い、天候の回復を待ってからフィールドで練習を行いました。
これにより選手の安全が確保でき、また時間を無駄にすることなく充実した活動ができました。
ミーティングルーム提供とナイター練習にご協力頂きました会場関係者の皆様ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日(22日)の練習

2020年02月22日 | ブログ管理(スタッフより)
15:10 フィールドでの練習を開始しました。

13:50 雨のため、3階のミーティングルーム1、2で待機し、天候の回復を待ちます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年初練習

2020年01月11日 | ブログ管理(スタッフより)


1月11日(土)に2020年初の練習が行われ、久しぶりにメンバーが元気な顔をそろえました。
この日から、全カテゴリー学年を1年上げた新体制での活動になります。本年もよろしくお願いします。

1~3月は見学・体験して頂くには良い時期ですので、リトルパンサーズでは見学・体験希望者を大募集致します。
フラッグフットボールに興味のある小学生・中学生の方がおられましたらぜひ一度お越しください。多くの参加をお待ちしています。
★連絡先 Email : littlepanthers1998@yahoo.co.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019年シーズンは、中学生:日本一、小学生:全国準優勝

2019年12月31日 | ブログ管理(スタッフより)

 2019.12.22 NFL FLAG FINAL @Oji Stadium
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰りのバス(日本選手権大会)

2019年12月22日 | ブログ管理(スタッフより)
17:33 草津市役所前に到着しました。皆さんお疲れ様でした。
 ↑
17:29 南矢倉のはま寿司前を通過しました。まもなく到着します。
 ↑
17:19 瀬田東ICを出て一般道に入りました。草津市役所前には17:30頃到着の見込みです。
 ↑
17:01 大山崎JCから京滋バイパスに入りました。順調に走行しています。
 ↑
16:44 吹田SAを出発しました。名神高速道路を順調に走行しています。
 ↑
16:10 休憩のため吹田SAに到着しました。出発は16:45の予定です。
 ↑
15:57 西宮ICから名神高速道路に入りました。順調に走行しています。
 ↑
15:42 摩耶ICから阪神高速道路に入りましたが、若干渋滞しています。
 ↑
15:30 王子スタジアムを出発しました。途中吹田SAで休憩を取る予定です。

※草津市役所前にお迎えの際に停車・待機される場合は、前面道路からやや離れた場所でお願いします。(バスが停車できないため)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰りのバス(西日本大会)

2019年12月08日 | ブログ管理(スタッフより)
18:34 草津市役所前に到着しました。皆さんお疲れ様でした。
 ↑
18:31 南矢倉のはま寿司前を通過しました。まもなく到着します。
 ↑
18:22 瀬田東ICを出て一般道に入りました。草津市役所前には18:35頃到着の見込みです。
 ↑
18:04 大山崎JCから京滋バイパスに入りました。順調に走行しています。
 ↑
17:46 吹田SAを出発しました。名神高速道路を順調に走行しています。
 ↑
17:15 休憩のため吹田SAに到着しました。出発は17:45の予定です。
 ↑
17:03 西宮ICから名神高速道路に入りました。順調に走行しています。
 ↑
16:40 阪神高速道路摩耶付近を走行中ですが、若干渋滞しています。
 ↑
16:27 神戸学院大学ポートアイランドキャンパスを出発しました。途中吹田SAで休憩を取る予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019.12.07練習

2019年12月07日 | ブログ管理(スタッフより)


12月 7日(土)、西日本大会の前日練習には、中学生の練習相手としてOBの高校生と大学生が参加してくれました。
久しぶりの再会でしたが元気そうで何よりです。
ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰りのバス(立命館大学パンサーズ応援ツアー)

2019年12月01日 | ブログ管理(スタッフより)
17:16 瀬田東インターを出ました。
 ↑
16:36 万博記念競技場を出発しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

応援ブログ開設10周年

2019年09月27日 | ブログ管理(スタッフより)


草津リトルパンサーズ応援ブログ“Go! Little Panthers”をご覧頂きありがとうございます。

このブログは、2009年 9月に当時の選手の保護者が立ち上げて下さったのが始まりでした。
2014年度からチームスタッフが引き継ぎして現在に至り、今日で開設からちょうど10年を迎えました。

今後もチームの大切な情報発信ツールとして継続していきたいと思いますので、引き続きよろしくお願いいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019.9.14練習

2019年09月15日 | ブログ管理(スタッフより)


この日参加してくれた体験希望者の皆さんには、試合形式のプレーを多く体験して頂きました。
少し暑さが和らいだ良い天気の中、みんなで元気に駆け回りフラッグフットボールを楽しんで頂けたようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする