
昨夜は、友と新年会&誕生日を祝う飲み会でした
どこで何を食べるかも決めず、繁華街を流れ流れて行き着いた先は
若者だらけのピザ&イタリアン系のレストラン

そんな気持もあって、こそっと入ってみるとすでに満席。
カウンターに座って、まずはワインとビールとピザをオーダーして、
色々とメューを開くけど、意味不明(^^ゞ

ピザやアヒージョは食べた事があるものの、その他は聞きなれない名前ばかり・・
少し、困った・・・でも、ピザ窯から次々に出されるピザなど興味深い雰囲気が漂い
その香ばしい香りと鮮やかな色合い焼け具合でテンションが上がってしまう
若者達に人気なのが良く理解できる、そんなお店
メニュー選びは友にお任せ・・・私は何がなんだかさっぱりわからない

↓ まずは突き出し ? のナッツ系・・そしてオーダーした生ハム

アヒージョ・・・そして、エビのガーリックシュリンプ、・・・画像は撮り忘れ(^^ゞ
↓ 名前が、わからなくなったけど、美味しかった。こんなもの

ピザも色々 ↓ こんなピザ

こんなピザ ↓

しばらく、すると同年代と思われる方々も入店されたけれど
戸惑う風情がありありと漂ってくる
そうだよね・・・この雰囲気は圧倒されるよね・・・
でも、楽しかったし、美味しかったし、酔っぱらったし
貴重な飲み会でした
イタリア料理は、本当に美味しい、日本人の口に会うのでしょうか。ぼってりした生クリームなんてのは無いですから。生ハム「プロシュート」と巻き舌で言うと、男前のウエイターがウインクしながら持って来てくれるのですよ。
ああ、死ぬ迄にもう一度イタリアに行きたい(叶わぬ夢です)
華やかなイタリア旅行・・・面白そうですね~
「山崎」のウイスキーは、そう言えば懐かしいです
気品の漂うボトルがさりげなくカウンターにあって
若い料理人達の手際のいい所作と、受け答え
ピザが焼ける様を見ながら飲むワインは美味しかったですよ
巻き舌の多いラテン系の言葉はカッコいいですよね
私は巻き舌は苦手なので、喋れないかも・・(笑)