goo blog サービス終了のお知らせ 

Sacky★Lucky★Pocky

ポッキーが好きな大学4年生さっきぃのラッキーかは分からないけどたまにハッピーな日常をお届けします。

・・・何学科?

2009-04-28 23:29:00 | *diary*
4月ももうじきお終いですね・・・

4年生になってだいぶ時間割に融通が利くようになったので、
ていうかとりたい学科科目はほとんどとりつくしてしまったので、
他学科の科目をちょこちょこ受けてます。

今期の時間割

月曜 2限:サービス利用者行動論
火曜 1限:カウンセリング概論(心理学科)
水曜 1限:卒論指導【隔週なのでないときは 老年心理学(心理学科)】
木曜 2限:ライフスタイルの社会学(社会学科)
   3限:言語障害学・失語症(外国語学部言語学副専攻)
金曜 2限:日本美術史(史学科)
   4限:当事者福祉論

()付きのは、他学科の科目です。
あれ、他学科の方が多い・・・気がするのは・・・
気のせいでは・・・ないですよね
(※私は社会福祉学科です。)

実は最初の段階ではもっと心理の授業が多かったんですが、
(どんだけだぁ~!
あんまり楽しくなかったのと、ハードなんでやめちゃいました

今思えば、がちがちに1週間で17,8コマ授業があった1、2年の頃が信じられません。
しかも毎日1限だし

よく頑張りました、昔の私!

そんなわけで、今年はちょっとくらい遊んでやろうと思います。
モラトリアム最後の1年ですから


最新の画像もっと見る