goo blog サービス終了のお知らせ 

Sacky★Lucky★Pocky

ポッキーが好きな大学4年生さっきぃのラッキーかは分からないけどたまにハッピーな日常をお届けします。

定期演奏会

2006-03-26 23:44:07 | *music*
今日は、出身高校の吹奏楽部の定期演奏会でした
前もチラッと書いたけど、私はビデオ係のスタッフとして参加しました。
演奏会の様子を撮影してくれる業者さんの補助なんだけど、
これがまたけっこう大変

スコア(すべての楽器の動きが並べて書いてある楽譜)を見ながら曲を追って、
それぞれの見せ場で、『フルートソロが入ります』とか、
『フルートの後、トランペットが主旋律です』とか、
何小節か前で業者さんに指示を出します。
だからある程度曲が頭に入ってないと出来ないんです
曲数が少ないんならまだいいんですけど、今回は・・・

クラシック・ステージだけで全7曲

そのほか、ポップス・ステージの音楽劇アンコール3曲

と、かなりハードな演目。
もう1人後輩と一緒にやったわけですが、大変大変。

事前の準備はけっこう大変だし、負担としてはかなりのもの。
でも、それなりの負担をした価値は十分にあったんじゃないかな、と思います。

演奏もとてもよかったし、部員達が楽しそうに演奏してるのが、
何て言うか、とても気持ちよかったです。

この演奏会で2年生は引退なので、演奏会は本当に1年の集大成。
みんなの色んな思いがつまった演奏は、やっぱり感動的。
技術的にはまだまだ未熟なところもあるけれど、
本当にいい演奏だったと思いました。

私は2年間吹奏楽から離れてて、大学でもやるつもりはなかったけど、
みんなで音楽をつくるって、やっぱいいもんだなって思いました。
今ちょっと気持ちが揺らいでます。

それにしても、自分にもあんな若かった頃があったんだなぁ・・・。


最新の画像もっと見る