今日は、先々週から習字教室に置きっぱにしてた自転車を引き取りに行きました。
せっかくなのでちょっと遠回りして小学校の横を通って行きました。
高校もちょっと遠目に眺めました。中学は建物が低いから見えなかった
なんだか妙になつかしい気持ちになりました。
もうあの場所で過ごすことはないんだと思うとちょっぴり切なくなりました。
ついでに去年まで13年間住んでた家の前を通りました。
別の家族が住んでいるのがとても不思議でした。
もうあそこは私の家じゃないんだなぁ。。。
そいでもって、昔拾った犬をもらってくれた家の前を通りました。
もうおじいちゃんだから元気なのか少し心配だったけど、
ちょうどご主人様と散歩に出かけるとこだったらしく、しっぽを振っていました。
そんなわけで、なんだかとてもセンチメンタルな気分です。
だからタマゴからもらった高校バトンをやろうと思います!
1)まず始めに高校名は?
とある高校
2)この高校に入るためにしたことは?
中2の冬から塾に行きました。
3)制服は?
地味ブレザー
4)何で通ってた?
自転車(5分)または徒歩(15分)
校内でもかなり近い方だったかと思われます(笑)
おかげでよくパシリに使われた・・・
5)部活は?
吹奏楽部でパーカッション☆
高2の3月で引退するまでは部活のために学校行ってたようなもんだったなぁ
6)バイトは?
禁止だったし・・・。
ていうか、部活忙しくてそんな余裕なかったし。
7)1番好きだった先生は?
顧問のY先生
日本史の先生も好きでした。
8)1番好きだった教科は?
音楽

あとは体育かなぁ~。
9)1番好きだった場所は?
部室の窓際に座るのが好きでした。
あとは教室の廊下側の前から3番目の席。
10)1年生の時の思い出は?
3月の初めての定期演奏会!あの時の達成感と感動は忘れません
めちゃめちゃなスケジュールの夏の合宿も楽しかったなぁ。
学校行事だったらスキー合宿
UNO楽しかった~
11)2年生の時の思い出は?
2年生は副部長になっちゃって・・・ひたすら怒ってたような・・・
でもなんだかんだ言って楽しかったなぁ。変な後輩いっぱいできたし(笑)
定期演奏会の劇練は大変だったけど楽しかった。
姫、女王様があなたの命を狙っています!遠くに逃げてください!!
12)3年生の時の思い出は?
部活引退して寂しかったけど、クラスでの思い出がいっぱいできました。
文化祭は飲食店企画できなくてふて腐れてたけど、
校内一の儲けを目指してゲームを企画した日々は忘れない(笑)
あれ優秀賞じゃなくて絶対最優秀賞だったし

その雪辱をはらすために頑張った体育祭もすごかったです。
綱引き必勝術を物理的に研究し(※文系クラス)、みごと優勝
ドッジボールと障害リレーも優勝して総合優勝を果たして、
ハーゲンダッツのプリン味を食べました
14)高校時代の口癖は?
「マメじゃない!」「緑好きじゃない!」
15)委員会には入ってましたか? 何委員でしたか?
1年生は図書委員会。あんまり仕事しなかった・・・
2年生は・・・なんだっけ?記憶にもない・・・。
3年生は遠足係(小学生みたい
) 。
遠足が5月の連休前だったから、すぐに仕事が終った(笑)
16)高校時代何人の人と付き合ってましたか?
聞かないで。
17)同じクラスに好きになった人はいましたか?
さぁね。
18)その人とは誰ですか?
うるさい。
19)その人とはうまくいきましたか?
だから付き合ってないってば

20)何回くらい、呼び出しをくらいましたか?
「妹が熱を出したけど家に誰もいなくて、鍵も忘れて入れない」
と中学の保健の先生から高校に電話があって呼び出された。
事務室のおじさんに顔を覚えられた・・・
21)進路相談は順調でしたか?
「○○大学は無理よ。」
はい、無理でした。
22)文系、理系のどちらでしたか?
1年生の最初の頃は獣医学部行きたくて理系に行こうとしてたけど、
現実を知って文系にしました・・・
23)高校時代の良い思い出は?
やっぱ部活
24)高校時代の悪い思い出は?
これも部活・・・
25)高校生のイメージは?
若いねぇ。
26)あなたにとって高校時代とはなんでしたか?
恋愛要素は0だったけど青春
27)高校生に戻ってもらう人5人
やりたい人どうぞ
ランキング参加してます
よければクリックしてください
せっかくなのでちょっと遠回りして小学校の横を通って行きました。
高校もちょっと遠目に眺めました。中学は建物が低いから見えなかった

なんだか妙になつかしい気持ちになりました。
もうあの場所で過ごすことはないんだと思うとちょっぴり切なくなりました。
ついでに去年まで13年間住んでた家の前を通りました。
別の家族が住んでいるのがとても不思議でした。
もうあそこは私の家じゃないんだなぁ。。。
そいでもって、昔拾った犬をもらってくれた家の前を通りました。
もうおじいちゃんだから元気なのか少し心配だったけど、
ちょうどご主人様と散歩に出かけるとこだったらしく、しっぽを振っていました。
そんなわけで、なんだかとてもセンチメンタルな気分です。
だからタマゴからもらった高校バトンをやろうと思います!
1)まず始めに高校名は?
とある高校

2)この高校に入るためにしたことは?
中2の冬から塾に行きました。
3)制服は?
地味ブレザー
4)何で通ってた?
自転車(5分)または徒歩(15分)
校内でもかなり近い方だったかと思われます(笑)
おかげでよくパシリに使われた・・・

5)部活は?
吹奏楽部でパーカッション☆
高2の3月で引退するまでは部活のために学校行ってたようなもんだったなぁ

6)バイトは?
禁止だったし・・・。
ていうか、部活忙しくてそんな余裕なかったし。
7)1番好きだった先生は?
顧問のY先生

日本史の先生も好きでした。
8)1番好きだった教科は?
音楽


あとは体育かなぁ~。
9)1番好きだった場所は?
部室の窓際に座るのが好きでした。
あとは教室の廊下側の前から3番目の席。
10)1年生の時の思い出は?
3月の初めての定期演奏会!あの時の達成感と感動は忘れません

めちゃめちゃなスケジュールの夏の合宿も楽しかったなぁ。
学校行事だったらスキー合宿

UNO楽しかった~

11)2年生の時の思い出は?
2年生は副部長になっちゃって・・・ひたすら怒ってたような・・・
でもなんだかんだ言って楽しかったなぁ。変な後輩いっぱいできたし(笑)
定期演奏会の劇練は大変だったけど楽しかった。
姫、女王様があなたの命を狙っています!遠くに逃げてください!!
12)3年生の時の思い出は?
部活引退して寂しかったけど、クラスでの思い出がいっぱいできました。
文化祭は飲食店企画できなくてふて腐れてたけど、
校内一の儲けを目指してゲームを企画した日々は忘れない(笑)
あれ優秀賞じゃなくて絶対最優秀賞だったし


その雪辱をはらすために頑張った体育祭もすごかったです。
綱引き必勝術を物理的に研究し(※文系クラス)、みごと優勝

ドッジボールと障害リレーも優勝して総合優勝を果たして、
ハーゲンダッツのプリン味を食べました

14)高校時代の口癖は?
「マメじゃない!」「緑好きじゃない!」
15)委員会には入ってましたか? 何委員でしたか?
1年生は図書委員会。あんまり仕事しなかった・・・

2年生は・・・なんだっけ?記憶にもない・・・。
3年生は遠足係(小学生みたい

遠足が5月の連休前だったから、すぐに仕事が終った(笑)
16)高校時代何人の人と付き合ってましたか?
聞かないで。
17)同じクラスに好きになった人はいましたか?
さぁね。
18)その人とは誰ですか?
うるさい。
19)その人とはうまくいきましたか?
だから付き合ってないってば


20)何回くらい、呼び出しをくらいましたか?
「妹が熱を出したけど家に誰もいなくて、鍵も忘れて入れない」
と中学の保健の先生から高校に電話があって呼び出された。
事務室のおじさんに顔を覚えられた・・・
21)進路相談は順調でしたか?
「○○大学は無理よ。」
はい、無理でした。
22)文系、理系のどちらでしたか?
1年生の最初の頃は獣医学部行きたくて理系に行こうとしてたけど、
現実を知って文系にしました・・・

23)高校時代の良い思い出は?
やっぱ部活

24)高校時代の悪い思い出は?
これも部活・・・
25)高校生のイメージは?
若いねぇ。
26)あなたにとって高校時代とはなんでしたか?
恋愛要素は0だったけど青春

27)高校生に戻ってもらう人5人
やりたい人どうぞ

ランキング参加してます


