りんりんブロ具

更新は不定期です。書きたくなったらぼちぼち書きます。

お菓子の家

2006-12-23 | 食いしんボン
昨日は冬至
香港では、この日は家族みんなで一緒に食事をする日、と決まっている。
小さい会社だと早く帰ってもいいよ~、といわれるくらい、この日は香港の人たちにとって大切な日らしい。
 
予定していたレストランがすべて満席だった(予約するのが遅すぎ!)ので、義父母の家で食事をすることに。
そこで、お土産に持っていこうと、こどもと一緒にお菓子の家を作った。
材料は全部市販品。簡単~~♪

お皿は毎年こどもの誕生日のデコレーションケーキで大活躍しているIKEAのプラスチックトレー。 (ケーキ専用にしてます。お盆としては使ってません)
レモン汁と粉砂糖で作ったアイシングをノリがわりにして、ウエハースで土台の家を作り、またアイシングと粉砂糖で雪を作って、その後思い思いにお菓子でデコレーション。
アイシングも、本来は卵の白身を使うのだが、なくても十分できる。粉砂糖+水よりも、レモンジュース(私はもっとお手軽に瓶入りのを使用)で作ると、さわやかな味になってくどくなく、抵抗なく食べられる。
 
こんな感じ

玄関?部分

こどものアイディア

夕食後に、みんなでお家の屋根や壁をベリベリはがして食べた。なんか、「モノを破壊する」っていう感じが意外と面白かった。
これ、子供がたくさんいるパーティーだったら受けるだろうなあ。

楽しかった~♪簡単なので、皆様もどうぞお試し下さいね。


広島ドッグパーク崩壊その後2

2006-12-19 | 見て!

広島ドッグパーク崩壊その後

…またまたその後。ただこれはテレビ番組制作者の立場のものですのですのでご了承下さい。
(You Tubeを見る方へのご注意:たまに上に"congratulations!"ってピカピカ点滅したバナーが出ますが、あれは絶対にクリックしないで下さい!何が起きてもこちらは責任がもてません!ピカピカが邪魔ですがそこを隠して画像を見て下さいね。クリックしない分にはもちろん何も起きません)

ムーブ アークエンジェルズ問題 2006/12/11 1/2
http://www.youtube.com/watch?v=49QjyY2uTKg&mode=related&search=

ムーブ アークエンジェルズ問題 2006/12/11 2/2
http://www.youtube.com/watch?v=Zk6ztg-s4RY&mode=related&search=

ムーブ アークエンジェルズ問題 2006/12/12 1/3
http://www.youtube.com/watch?v=2Bw9I1006_o&mode=related&search=

ムーブ アークエンジェルズ問題 2006/12/12 2/3
http://www.youtube.com/watch?v=WatZdRqobfk&mode=related&search=

ムーブ アークエンジェルズ問題 2006/12/12 3/3
http://www.youtube.com/watch?v=ynVrL4a7z9o&mode=related&search=

ムーブ アークエンジェルズ問題 2006/12/14
http://www.youtube.com/watch?v=S688yzFNjo0&mode=related&search=

ムーブ アークエンジェルズ問題 2006/12/18 1/2
http://www.youtube.com/watch?v=tuR5B8DGtB8&mode=related&search=

ザ・ワイド「"ひろしまドッグぱーく"更に泥沼~乱闘騒ぎで逮捕者まで・・・12/18 No1
http://www.youtube.com/watch?v=L5gYS6_qXdk

ザ・ワイド「"ひろしまドッグぱーく"更に泥沼~乱闘騒ぎで逮捕者まで・・・12/18 No2
http://www.youtube.com/watch?v=1zaKA2oYs2w&mode=related&search=

 

正直、↑を見ているとこの団体が黒に見えます。これは真相なのか、それともテレビ報道の影響なのか。私には判断できません。
この団体は善行をしていることも確かでありますが、お金の話になるとどうも不明瞭なことが多すぎるようです。
真相はまだまだわかりません。

動物愛護団体 アークエンジェルズ
http://ark-angels.jp/


紅茶きのこ再び

2006-12-18 | ダイエット・健康・美容ネタ

私は朝食は摂らないが、家族は食べるので、毎朝ちゃんと朝食のテーブルにはつく。

最近、その時夫と一緒になんとなーく、お酢のドリンクを飲むのが習慣になった。

きっかけはこれを買ったから。

それから買ってみたのがこれ。

結構あっという間になくなっちゃって、重いのを買いに行くのがメンドウだなあ、と思っていたのだが、ふと気づくと、なーんだ身近にお酢ドリンクみたいなものを飲んでるヒトがいたじゃないの~!

それはここを見てみてください。

今まで義父が「飲んでみる?」と言ってくれても生返事しかしていなかったのだが、今回は私からお願いしたら彼は大喜び。
早速コップに一杯ふるまってくれて、作り方や保存方法など教えてくれた。

今朝の香港は寒かったので紅茶きのこはお湯割り。さわやかなサワードリンクといった感じ。美味しかった~。

さて伝授された培養方法。

・瓶はいわゆる梅酒用の瓶が最適。(香港にも売っている)

・密閉はせず、穴を開けた布をかぶせて、保存は必ず直射日光の当たらない、風通しのよいところに置くこと。

・はじめは株分け?された紅茶きのことその紅茶液を少量瓶に入れ、甘い紅茶液を足していく。

・毎日、紅茶ティーバッグひとつ分と中国の黄色い氷砂糖ひと塊をお湯(1Lくらい?)で煮出して、完璧に冷ましてから瓶に足していく。

・かびのような黒い膜が張るが気にしない。

・旅行などの場合はそのまんま放置しておいてOK。ただ味は濃く、酸味も強くなるので後で飲む時に調整が必要。

・毎日、飲んでは足し、を繰り返す。  ・・・これだけ。

義父は毎日コップに2杯くらいを、ちびちび飲んでいるそうだ。
よく聞いてみると、元々このきのこは30年ほど前に、台湾の知人からもらったらしい。
ネットで検索してみると、日本で爆発的に紅茶きのこが流行ったのは1975年らしいから、ちょうどその時と一致する。
たぶん日本から?(その逆かも?)伝わって台湾でもブームになっていたのかもしれない。

今や日本ではほぼ全滅?(検索しても現在飲んでいる人は見つからなかった)している紅茶きのこを、せっかく義父が30年も続けてきたんだから、私もそれを受け継いで育ててみたい。

何より自宅で培養するんだから、買いに行かなくてもいいってのがイイわー。

ちなみに、紅茶きのこで検索したら、こんなのとか、こんなのがありました。浅香光代さん、絶対もう飲んでないだろうな…。

前にも書いたが、オーストラリアでは結構ポピュラーみたい。こんな作り方のページがありました。

 


ラードにご注意!

2006-12-16 | 見て!

なんという…

毒卵だの毒魚だのの騒ぎがあった最近の香港…。

それから中国からの野菜の農薬問題とか…。果物も…。

ちょっと前には髪の毛から醤油が作られてたとかいうショッキングなニュースもあった…。

中国なんかめちゃくちゃ…。


そして昨日はこんな記事を発見してしまった…。

私は菜食なのでラードは食べないが、避けたつもりでも意外な物に入ってたりするので注意が必要だ。
パンとか、中華菓子とか、饅頭(あんまんとか、の皮ですね)とか、外食での炒め物とかスープとか(野菜だけのメニューであっても!)…。

もう~~なんとかなりませんか中国…。


恐るべし「おしゃれ工房」

2006-12-15 | 好きな事・もの

私は普段、テレビは見ない。
NHKワールドに加入してはいるが、見るのはたま~~に「きょうの料理」(これは野菜系の料理の時)と、「おしゃれ工房」くらい。

「おしゃれ工房」は、手芸関係の番組で、毎回いろんな手作りモノを紹介してくれる番組だ。
私は超不器用で下手の横好きなのだが、「つくりたい気持ち」だけはあるので、この番組を見るとみんな作りたくなってしまって困る。

おともだちはこれを「わな」だと言っていたが、ほんと。NHKの罠。
これで手作り中毒者が増えていく。いい風にころがれば素敵だが、私のように手作り貧乏スパイラルに陥ってしまっている人が結構いるかも…?
(番組見る→作りたくなる→テキスト買う→テキスト増える→材料も買う→完成できないものも増える→材料余る→次回の時に足りずまた材料買う→材料の在庫ばかりが増える→ビーズなどはコレクターと化す→手作り貧乏スパイラルへの道は果てしなく続く…。

しかし、先日久々に見たこの番組がまた私のツボにヒットしてしまった。

余合ナオミさん講師による、「ワイヤーのケーキスタンド 」。
今までワイヤーワークの本や作品を見ても、イマイチ好きになれなかったのが、これが私の好みにどんぴしゃり!
まあケーキスタンドは多分私は使わないかもしれないのだが、そのテクニックというか、雰囲気がとっても上品。それでいて簡単そう!

早速検索して調べたら、余合さんの無料レシピがネット上にあった!
これです

という訳で、早速このレシピで、家にあった材料で、(上に書いた手作り貧乏スパイラルの賜物、とりあえず材料だけはなんとなくある)箸置きを作りました。(写真)
超不器用な私にも簡単にできた~~!

検索してわかったことだが、私が持っていたビーズ本(ビーズニュース10)にも彼女のワイヤーアクセサリーのレシピが数点載っており、改めて目を皿のようにして眺める。みんな素敵~~
しばらくアクセサリーは作っていなかったけど、彼女のレシピでまた作ってみよう…。

「ビーズニュース」を見てびっくりしたのだが、彼女はいわゆる「私は著名な作家です~」みたいなところがなくて、本の中でも出し惜しみすることなく、レシピをたくさん公開されている。HPのダイアリーを見ても、親しみやすいお人柄がにじみ出ている。
たった1日で、すっかりファンになってしまった。著書も是非欲しい…。

太いワイヤー、どこで買えるかな…。
また作れもしないのに頭の中で妄想が始まってしまった…。

ちなみに、余合ナオミさんのHPはこちらです

(追加)余合さんのワイヤーワークレシピで、ネックレス作ってみました↓

「ビーズニュース10」の元レシピ。

編み編み…。

できた!

 


九九算

2006-12-11 | 香港の小学生

今こどもは2年生で、数学で掛け算を習い始めたところ。
このへんの進度は、日本の小学生と大体同じではないだろうか。

日本と同じで、香港にも九九算がある。
はじめ私は日本語の九九も教えようかと思ったが、後々混乱するといけないので、結局学校で使う広東語の九九算に統一することにした。

写真は文房具店で買ったトラディショナルな学習長の裏表紙に書いてあった「九因歌」。この学習長はかなり昔からあるものらしく、この表示も右から左に読むようになっている。

こどもは今ちょうど6の段を覚えたばかり。
私から見ると、「ににんがし」の「が」のところが「ゆ~」になったり「だっ」になったり「ちょん」になったりするのがすんごくまぎらわしい(画像でお解かりになるでしょうか?)というか、メンドクサイというか。
でも広東語だとこの方が語呂が良くて覚えやすいそうだ。

学校で教えている九九は1の段、10の段もあり、例えば1の段だったら1X10まである。そこまでやらなくてもいいのになーとも思うが。
まあ外国の九九には12の段まであるみたいだし、国によって色々ですね。

私もちょっと広東語で九九が言えるように練習してみようかしら。(時間の無駄?)

 


広島ドッグパーク崩壊その後

2006-12-08 | 見て!

以前にここで書いた広島ドッグパーク問題。

11月27日にテレビ番組で報道されてから、大揺れに揺れている。

詳しくは下を見て下さい(You Tube)--ものすごく長いです。
(You Tubeを見る方へのご注意:たまに上に"congratulations!"ってピカピカ点滅したバナーが出ますが、あれは絶対にクリックしないで下さい!何が起きてもこちらは責任がもてません!ピカピカが邪魔ですがそこを隠して画像を見て下さいね。クリックしない分にはもちろん何も起きません)


ムーブ アークエンジェルズ問題 1/4

ムーブ アークエンジェルズ問題 2/4

ムーブ アークエンジェルズ問題 3/4

ムーブ アークエンジェルズ問題 4/4

ムーブ アークエンジェルズ問題 2日目 1/3

ムーブ アークエンジェルズ問題 2日目 2/3

ムーブ アークエンジェルズ問題 2日目 3/3

ムーブ アークエンジェルズ問題 3日目 1/2

ムーブ アークエンジェルズ問題 3日目 2/2

ムーブ アークエンジェルズ問題 4日目 1/2

ムーブ アークエンジェルズ問題 4日目 2/2

ムーブ アークエンジェルズ問題 2006/12/06 1/2

ムーブ アークエンジェルズ問題 2006/12/06 2/2

私も義捐金を送った人間だが、私としては心をお金という形に変えて送っているつもりなので、その後の事は通常気にしない。

いろいろな方向から見るとひとつのものでもいろいろに見えるのだなあとつくづく思った。

私がこれで思ったのは以下の通り。

・ここで出てくるO氏の気持ちもわかるが、最初の惨状を作ったのは彼が原因でもある。
・この団体が助けに行かなければ、確実により多くの犬たちが死んでいたのは確か。
・でもこの団体の代表が今なぜ70頭の犬を譲渡しようとしないのか。
・医療ボランティアを受けるのはよいが、ボランティアを強要してはいけない。しかるべき医療費はきちんと払うべきである。
・この報道の趣旨はわかるが、これがきっかけで他のボランティア団体の活動がやりにくくなるかもしれないのは本当に残念だ
・ボランティアをしてくださった方、今もしていらっしゃる方、義捐金や物資の援助をしてくれた方、心から祈りをささげてくれた方、本当に本当にありがとう。たくさんのたくさんのワンちゃん達が助かったのは、ボランティアさんの無償の愛のおかげです。本当にありがとう

・代表のボランティア盗人呼ばわりはなにがあっても許せない

代表に限らず、心に曇りのあるアナタ、神様は全て

お見通しだよわたし無宗教ですけど本当にそう思います

これを全部ご覧になられた方、どう思われましたか?

 


かっこいいこども!

2006-12-07 | 好きな事・もの

この写真、雑誌の広告ページだ。(BABY DIOR boutique)

ぱっと見開いたとたん、目が釘付け!

たぶんうちのこどもと同じくらいの年かなあ…。それにしてもかっこいい~~!
モデルの女の子、完璧プロですね…あの目線!

うちのこどもも最近、子供っぽいデザインよりも、シンプルでクールなデザインの服を好んで着たがっている。もうそんな年になったのねぇ…。(しみじみ)
こどもが大好きな映画、The Parent Trap
http://www.amazon.co.jp/gp/product/6305177473
に出てくる、ロンドンに住むアニーのスーツ姿(レモンイエローのツイードのシャネル風のかちっとしたスーツで、ヘアバンドまでお揃い!)もこどもの大のお気に入りだ。
あんな格好したい~~、って言うし。

私としてもそんなかっこいい格好をしてくれるのは嬉しいんだけど、ああもう幼児の頃はとっくに卒業してしまったのね~~と、Hippo Fant(カバのアップリケが必ずついた幼児服ブランド!!)なんかを着ていたよちよち歩きの頃を思い出してまたしみじみ。

まさかこどもにディオール着せる気はないけど、香港では気軽にテーラーメイドで洋服が作れるから、クリスマス向けにちょっとおすまし服でもあつらえてみようかな。

しかしよく考えてみたら、自分のこどもがもしこんなにカッコよかったら、親である私はもっとカッコ良くなくてはつりあわない訳です。コドモに夢を託す前に自分も努力せねば?ドーン

 

 


吸い玉療法

2006-12-04 | ダイエット・健康・美容ネタ

ちょっと前に、久しぶりに「健康ヲタグッズ」を買った。
カッピング(吸い玉療法)の器具であ~る。

この治療法、2年くらい前にシンセンで数回やったことがある。
そこではどちらかというと刮痧(グワッサー。英語でスクレーピング)という摩擦療法が主だったのだが、それと一緒にやってもらったのだ。
(刮痧についてはまたいつか書きます)

当時やった時は、背中じゅうに浮かぶ真紫の丸丸!!かなりグロテスクな状態になってしまった。
(ちなみに通常はピンクや赤で、体調が悪いほど紫から黒っぽい色になる)
体調悪かったのね...目でわかるからいいけど怖い...。

さて今回買ったのは中国デパートでセールで200ドルだった。(写真)
背中は届かないので夫にやってもらうことにしたが、自分ひとりでできる、長いチューブ付きの品物も売っていた。

私は普段肩こりの自覚症状はないのだが触ると常にガチガチコリコリなので、肩と、背骨にそっていくつかやってみる。

はじめはちょっと痛いけど段々慣れてくる。
血行がよくなるのか、身体がぽかぽかしてくる。

今回は背中はなんともなかったけど、肩は暗い赤色の跡が残った。
なんとなく肩が軽くなって気持ちいい♪
でもこれをやって色がついちゃったらしばらくはハイネックの服しか着られないな~~。

吸い玉療法カッピングで検索したら、いろいろ出てきて参考になった。

なるほど!と思ったのは、美容効果
血行を良くして、肌の健康を保つのなら、お顔にも効果があるよね!

でも吸い玉の跡なんてとっても顔につけられないし...。
と思ったら、跡をつけたくないところには、クリームを塗ってカップを滑らせながら吸引すればいいということを発見!

なるほど~~。
ということで私も自分でやってみる。
私の器具にはツボ押しの磁石がついているのだがそれをはずし、一番小さなカップを使用。
顔にクリームを薄く延ばし、リンパに沿ってそろそろと吸引しながら滑らせていく。

う~ん、なかなかイイ!!

はじめは難しいと思ったが、コツさえつかめばものの数分でできてしまう。

顔がピンク色になってぽかぽか暖かくなる。この目ではっきり、血行がすごくよくなるのがわかる。なんたって吸い玉ですからね~!
もうすでにたるみが起きているであろう(恐ろしい!)ほっぺのあたりの肉などは吸い込みが良すぎて、滑らずに思いっきり吸い込まれてしまう。(恐ろしすぎるっっ!

これ、続けたら悩みの種の「ほうれい線」もなくなるかしら??

ほうれい線撃退を夢見て、今や毎朝の日課になっております♪
よい結果がもし出たら、また報告します~。(報告したいっ!!


Three Sixty

2006-11-30 | 香港…

Three Sixtyっていう名前のスーパーがセントラルのランドマークにできた。
(はじめ見たとき、Miss Sixtyかと思った...。)

オーガニック食品がウリ、とフリーペーパーに書いてあったので昨日初めて行ってきた。

いや~いっぱいいっぱいオーガニックぅ~~!
胸はずませて買い物しちゃった。
日本の食品も結構あった。

なにより嬉しかったのはカプセルじゃないフレッシュフラックスシードオイルが数種類置いてあったこと! バンザ~イ!
(フラックスシードオイルについてはここを見てね)
まだウチに在庫あるけど終わったら今度はここのを買ってみよう。

ビーガンのメニューのレシピなんかも置いてあって嬉しい。

ランチは友人と上の階にあるフードコートで。
オフィスランチタイムだったので激混み。テーブル席も少ないので相席でわさわさわさ、といった感じで食べる。
もうね、メニューはおされなんですが、全くゆとりがもてません。そこで食べたい方はオフピーク時を狙うべし。

ベーカリーで大きな葉っぱ型のパンを買いました。
黒オリーブと玉ねぎとパプリカがちょちょっと乗っかってるの。
塩味が効いていて美味しかったです。

オーガニック食品が気になる方は是非行ってみてね。

(写真はランドマークの噴水の上のクリスマスデコレーションです。さすがにスーパーの写真は撮れなかった...。)