goo blog サービス終了のお知らせ 

頭の中が散らかっています

昔むかしワーホリでトロントに滞在、帰国。アイスクリーム・映画・歌舞伎・アニメが好き。

世界フィギュア・エキシビの感想をちらっと

2010-04-02 23:44:59 | フィギュアスケート
世界フィギュア2010のエキシビ、録画しといたのを観ました~。


ジュベールの曲がかかったとたん、


シウバだ~


とか思った私。今はなき総合格闘技団体でシウバが活躍していた頃の入場曲だったので、つい興奮。
同時に、この曲は同じ曲調の繰り返しでメリハリつけづらいぞ、と思ったんですが。


そこは、ジュベールだからね!
それも、復活したジュベールだから!!


このひたすら押せ押せな「サンドストーム」にまったく押されることなく、ダイナミックなジャンプなど決めて、ステップも……と思いきや、このステップの部分、テレビ放送ではやけに遠くからのアングルになってしまい、解説荒川さんが「小刻みなステップを」って言ってるのに、あんまり良く見えない!!そこはちょっと残念でしたね。



カメラアングルといえば、Pチャンも途中で思い切り引きのアングルになってて、これは何狙いの演出なのかしら、と思いました。リンクで生でみてる気分をテレビの前のみんなも味わってみてね、ほうら、こんなに超スピードでリンクの端から端まで滑っていって、ジャンプなんかこんなに小さく見えるんだよ、ということですか??わたしはPチャンのファンというわけではないですが、ほかの選手はこんなアングルがなかっただけに、これでいいのだろうかと疑問に思いました。


高橋くんのエキシビは、ただただうっとり。





最新の画像もっと見る