なにかと忙しく更新期間が空くようになってしまいました。この間に植草一秀氏も生還されブログも新しい
文章を読むことができる。とても参考になりありがたいことです。
有料サービスを節約の為、解除したためデザインを変更しました。貨幣制度が残っているうちは少しでも
節約しないと暮らしていけませんからね。
なぜ、こんな詐欺のような通貨制度が続いているのでしょうか?
日本国で使う紙幣の発行権利が、民間企業である日本銀行にあるのは絶対におかしいことなのに。
上平剛史氏の書かれた「プレアデス星訪問記」によればプレアデス星では貨幣制度が無く奉仕の精神で
社会が成り立っているとのこと。これには私も感銘をうけました。貨幣があるから格差が出来、支配・被支配の
関係が成り立ち争いも起こる。貨幣が無くても国民すべてが奉仕の気持ちを持てば社会は成り立つはず。
ここ最近の社会を顧みると悲観することしかできないが、これも大宇宙からみれば小さな世界の出来事に
すぎないのでしょうね。人の一生なんてはかないものです。私も後50年ぐらいしか生きられないと思ったら
気が楽になりました。それに悲観していたら悲観した内容の社会が続いてしまいます。新しい社会をイメージ
していた方が実現するような気がします。
今まで「なぜこんな選択をしてしまったのか」と嘆くことが多かったが、最近は「これも天が定めた多くの
プログラムの一つなんだ」と思うようにしています。何も天のせいにしているのではなく、もがいた結果が
そうであればすべては天のシナリオなのだと思います。
台風が近づいていますが、これも地球人である我々が思念で作ってしまった産物かもしれませんね。
もっと謙虚な姿勢で自然とお付き合いしていかなくてはいけないのだと思います。
多くの方が、日本はこのままでは危ないと感じて書いているはず。
でも、この危機感はネットを利用しない方には届けられない。メディアが支配されている今、
口コミで広げるしかないと思う。
ブログランキングへ参加しています。
人気ブログランキング ここをクリック

文章を読むことができる。とても参考になりありがたいことです。
有料サービスを節約の為、解除したためデザインを変更しました。貨幣制度が残っているうちは少しでも
節約しないと暮らしていけませんからね。
なぜ、こんな詐欺のような通貨制度が続いているのでしょうか?
日本国で使う紙幣の発行権利が、民間企業である日本銀行にあるのは絶対におかしいことなのに。
上平剛史氏の書かれた「プレアデス星訪問記」によればプレアデス星では貨幣制度が無く奉仕の精神で
社会が成り立っているとのこと。これには私も感銘をうけました。貨幣があるから格差が出来、支配・被支配の
関係が成り立ち争いも起こる。貨幣が無くても国民すべてが奉仕の気持ちを持てば社会は成り立つはず。
ここ最近の社会を顧みると悲観することしかできないが、これも大宇宙からみれば小さな世界の出来事に
すぎないのでしょうね。人の一生なんてはかないものです。私も後50年ぐらいしか生きられないと思ったら
気が楽になりました。それに悲観していたら悲観した内容の社会が続いてしまいます。新しい社会をイメージ
していた方が実現するような気がします。
今まで「なぜこんな選択をしてしまったのか」と嘆くことが多かったが、最近は「これも天が定めた多くの
プログラムの一つなんだ」と思うようにしています。何も天のせいにしているのではなく、もがいた結果が
そうであればすべては天のシナリオなのだと思います。
台風が近づいていますが、これも地球人である我々が思念で作ってしまった産物かもしれませんね。
もっと謙虚な姿勢で自然とお付き合いしていかなくてはいけないのだと思います。
多くの方が、日本はこのままでは危ないと感じて書いているはず。
でも、この危機感はネットを利用しない方には届けられない。メディアが支配されている今、
口コミで広げるしかないと思う。
ブログランキングへ参加しています。
人気ブログランキング ここをクリック

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます