かつて稲田大臣は「靖国神社というのは不戦の誓いをするところではなくて、『祖国に何かあれば後に続きます』と誓うところでないといけないんです」→稲田朋美防衛大臣、真珠湾から帰ったらすぐに靖国神社に参拝する妄執。… twitter.com/i/web/status/8…
— 宮武嶺 (@raymiyatake) 2016年12月29日 - 20:14
しかしオバマの顔にも泥ひっかけたわけよ。真珠湾で親しそうに会った直後に。オバマ政権は米中韓和解を進めてきた。クリントンは失脚したし、トランプも安定を望んでいる。
— 藤原直哉 (@naoyafujiwara) 2016年12月30日 - 06:48
中韓が抗議=軍事情報協定運用に影響も-稲田防衛相の靖国参拝
jiji.com/jc/article?k=2…
米政府、稲田氏の靖国参拝批判 「非常に残念」 | 2016/12/30 - 共同通信 47NEWS this.kiji.is/18706235915241…
— はなゆー (@hanayuu) 2016年12月30日 - 06:29
ある防衛相経験者は、「真珠湾で和解を強調した次の日に参拝して日米両方の顔に泥を塗ることになった」と指摘しているほか、自民党幹部は「中国や韓国が言い訳する口実を与えた。防衛相在任中くらい我慢できないのか」と話している。 news24.jp/articles/2016/…
— アルルの男・ヒロシ (@bilderberg54) 2016年12月30日 - 10:44
日テレ:茨城震度6弱 “未知の断層”が動き発生headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?…「28日に茨城県で発生した最大震度6弱の地震について、政府の地震調査委員会は、長さが15キロ程度の未知の断層が動いた、との見解を示した…2… twitter.com/i/web/status/8…
— rima (@risa_mama117) 2016年12月29日 - 22:58