goo blog サービス終了のお知らせ 

日々の思いを記す~タキシード・仮面~

生活しながら思った事、ニュース・テレビ・福祉などいろいろなジャンルに関して綴っていこう(^o^)

8月30日(火)のつぶやき

2011-08-31 04:00:00 | Weblog
08:37 from Keitai Web
RT @minpakonayuki: 原子力研究開発機構という独立行政法人があります。http://t.co/gKvuAA1
ここの主催によるシンポジウムでモンゴルに原発建設を決定。日本の税金を使い、学術を装い、企業の利益を追求する。こんな東芝を許しますか? そんな研究者 ...
14:03 from Keitai Web
東京電力は10%を超える値上げを検討している。燃料費の調達に費用がかさんでいるからとか。値上げを検討する前に法外な退職金や給与、無駄な広告費の削減をするべき。http://t.co/7tv1ptj
by kobayashia1 on Twitter

8月29日(月)のつぶやき

2011-08-30 03:00:19 | Weblog
11:19 from Keitai Web
RT @tokaiama: 「人はみんなで生きている」という意味で、他人の犯罪は自分の責任でもある。東電の巨大犯罪は日本人みんなが責任を負わねばならない。原発事故はそれを思い知らされた。愚劣な民主党政権も、やるフリだけで仕事しない官僚たちも、みんな自分たちが作り出した心の ...
by kobayashia1 on Twitter

8月26日(金)のつぶやき

2011-08-27 03:02:42 | Weblog
08:23 from Keitai Web
RT @miyasan_bot: 人間の中に、暴力・攻撃的な衝動というものが、あるんだと思うんです。それをなくす事は出来ないので、むしろどういうふうにコントロールするかという事が、人間や人類に課せられた大きな課題だと思うのです。
08:29 from Keitai Web (Re: @miyasan_bot
@miyasan_bot はじめまして。その通りだと思います。いかにコントロールするか難しいですがやっていこうと思います。
12:37 from Keitai Web
RT @kenbor: こういう情報って、本当は大事なのにね。。「セシウム22%が東日本の陸地に 拡散分析、国立環境研」http://t.co/Zy4OwmS
19:45 from Keitai Web
RT @keijimoriiVet: マサチューセッツ州では児童のワクチン接種を拒否する保護者は告訴なしに強制収監されるため、子供たちに強制的ワクチン接種が行われましたが、さらに強力な法案が出来たようです。http://t.co/Yx9xLd8
疫病発生時には、実質上人間 ...
by kobayashia1 on Twitter

8月25日(木)のつぶやき

2011-08-26 03:02:14 | Weblog
07:38 from Keitai Web
RT @kyarasouzyu2: @kyokonoguchi @sw65p13 怒りで眠れなくなるのはコレ→山下俊一氏は「どれくらいの人が被験者になるのか」との質問に「200万人の福島県民全員。科学界に記録を打ち立てる大規模な研究になります」 bit.ly/oSbCDT
07:40 from Keitai Web
RT @KinositaKouta: 江戸川の幼稚園でおきたこと。そして、私の子どもにおきたこと。 #goo_nagaikenji20070927 http://t.co/TQrmYsT
08:25 from Keitai Web
東海村駅東、0.18マイクロsv/h。雨が降った直後というかパラパラしていた為かいつもより高値。
13:24 from Keitai Web
常磐線大甕駅なう。0.2マイクロsv/h。ジワジワと線量が上がってきているような気がする。ふくいちの放射性物質を大量に放出している現状をみれば納得もいくが。しばらく様子を見て、線量が上昇傾向にある時は避難するしかないか。人生の選択をする時が迫っている。
19:40 from Keitai Web (Re: @tokaiama
@tokaiama @Inran1983
人を騙すにしても、騙す内容がひどすぎます。天罰が下りますよ。
by kobayashia1 on Twitter

8月24日(水)のつぶやき

2011-08-25 03:00:41 | Weblog
08:22 from Keitai Web
RT @naoyafujiwara: 【拡散希望】いよいよ福島第1原発の放射能漏れに起因すると思われる放射線障害の疑い症例が出てきました。小さな子供さんの急性リンパ性白血病と遺伝子の損傷です。http://t.co/GVaHGnR
08:43 from Keitai Web (Re: @ibakengee
@ibakengee 良いはずはありません。これがマスコミ、電通の作戦です。福島第一原発や大事な事からそらさせる為にスキャンダルや大物タレントに関する情報を流す。テレビに頼っていてはダメ。もちろんNHKも一緒。マスコミに踊らされてはいけないと思います。こういう時こそ、何か動きが。
17:29 from Keitai Web
小出裕章さんの「原発のウソ」読み終えました。人類はパンドラの箱を開けてしまった!放射性廃棄物を処理できない現実があるのに欲に負けて推進してしまった。今のふくいちから人類は学ばなければいけないと思う。欲を捨てた時、救いの道が現れそうな気がする。
by kobayashia1 on Twitter

放射能生活~不安

2011-08-23 19:20:21 | Weblog
放射能生活~不安ですね

「1ヶ月1万円生活」いまだにこの番組があるのかどうかは分からないが、福島第一原子力発電所の事故以来日本では「放射能生活」を続けている。
「この放射線量はただちに健康に被害が出るレベルではない」という言葉を枝野官房長官から嫌と言うほど聞いてきた。裏を返せば「時間が経過すれば被害が出る」と言っているようなものです。
今、京都大学原子炉実験所 助教 小出裕章さんの書いた「原発のウソ」を読んでいる。今までネット上で見聞きしてきたものとダブル部分も多いが参考になる。
日本国内では、事故が起こる前までは法律で年間被ばく限度が1ミリシーベルトになっていた。しかし、事故発生とともに被ばく限度が引き上げられた。不思議な話ですよ。事故が起きたら安全基準を引き上げる。
安全とは何かということを分かっていない。分かっていないのではなく、そうせざるを得ないのかもしれない。
私の住んでいるところは、福島第一原子力発電所より100キロから110キロぐらいかな。線量計で計測してみるとだいたい0.12マイクロシーベルト/時から0.18マイクロシーベルト/時、間をとって0.15マイクロシーベルト/時で計算すると
0.15×24×365=1314マイクロシーベルト 年間1ミリシーベルトは超えてしまう。これは地上1.5メートルで計測しての話なので地上すれすれではもっと高い。
茨城県内や千葉県、東京都など多くの地域でホットスポットがあり、それに比べればまだ良い方だとは思う。

原子力関係者や推進者は、放射能に関して楽観的に考えているようです。「年間50ミリシーベルト以下の被ばくは何の問題もない」と主張してきた。本当にそうなのか?
小出さんは本の中で推進者の証拠としてあげているのは次の二つであると言っている


1、修復効果
生き物には放射線被ばくで生じる傷を修復する機能が備わっている

2、ホルミンス効果
放射線に被ばくすると免疫が活性化されるから量が少ない被ばくは安全あるいはむしろ有益である


「ホルミンス効果」っていうのは、放射性物質による遺伝子破壊と細菌やウィルスによる病気発生のシステムを同じように考えているのでしょうかね。あまりに安易な発想だと思います。放射性物質は放射能を出し続けるのに対し、細菌やウィルスは人間の免疫が出来上がれば進入してきた限られた数の細菌やウィルスを退治してくれる。
一般人の私にもこのぐらいは思いつきます。

楽観的に考えている人たちに対して危険だよと言っている小出さんの証拠は二つところではない。

1、LNTモデル(直線・しきい値なしモデル)
被ばくのリスクは、低線量にいたるまで直線的に存在し続け、しきい値はない。最小限の被ばくであっても人類に対して危険を及ぼす可能性がある。
BEIR 電離放射線の生物学的影響に関する委員会 2005年の報告

2、国際放射線防護委員会 ICRP(LNTモデルを採用していない)の声明
「生体防御機構は低線量においてさえ完全には効果的ではないようなので線量反応関係にしきい値を生じることはありそうにない」

3、K・Z・モーガン氏の発言 保健物理学の父 ICRP委員も経験
「私たちは当初あるしきい値以上の被ばくを受けなければ人体の修復機構が細胞の損傷を修復すると考えていた。しかし、その考え方が誤りであった」
「非常に低線量の被ばくでは、高線量での被ばくに比べて1レムあたりのがん発生率が高くなることを示す信頼性のある証拠すらありそれは『超直線仮説』と呼ばれる」
日本は広島、長崎という原爆による被ばく体験があり、被爆者データからも同じような傾向が見られている。

4、バイスタンダー効果
被ばくした細胞から被ばくしなかった周辺の細胞に遠隔的に被ばく情報が伝えられる現象

5、遺伝子(ゲノム)不安定性
被ばくの損傷を乗り越えて生き残った細胞集団に「遺伝子不安定性」が誘導され長期間にわたって様々な遺伝的な変化が高い頻度で生じ続ける現象

小出さんは本の中で「細胞分裂が活発な子どもたち、そして胎児は成人に比べてはるかに敏感に放射線の影響を受ける」「人体に影響のない被ばくなどというものは存在しない」

まとめてみると、放射能は安全ではないということが見えてくる。ただちに健康に影響がでることはないが、時間とともに影響がでてくる。
遺伝子が破壊され修復できなければどうなるか。免疫系がだめになれば、ガンになったり細菌性の肺炎やら風邪やらと頻繁に病気にかかりやすくなる。骨や臓器の再生ができなくなってくれば骨折や心筋梗塞、心不全、腎不全なども考えられると思う。

このように見てくると、現実ばかり見ていると辛いことばかり。人間は霊的存在として生きていくしかないようですね。「気」といいますか「精神」といいますか。気が戻れば元気になるし、気が病めば病気になります。気が病むと言うのはストレスによるものが大きいでしょうから、ストレスを感じない生活態度が必要になってくるのでしょうね。


Twitterボタン
Twitterブログパーツ

8月22日(月)のつぶやき

2011-08-23 02:55:57 | Weblog
11:52 from Keitai Web
民主党代表選挙、前原さんが出るみたいですね。他に候補者いないもんですかね。アメリカ属国政党と化した民主党では誰がなっても同じかな。電通では前原さんでいこうと思っているみたいですね。
13:34 from Keitai Web
RT @kharaguchi: 政界にとってもこの20年は、何かに憑りつかれたかのような時代だったのかもしれない。異形のもの。非日本的なものと訣別すべきだ。呪われたかのような「分裂と離散の歴史の主人公」を葬ってこそ、初めて時代の扉が開く。
by kobayashia1 on Twitter

8月20日(土)のつぶやき

2011-08-21 02:55:38 | Weblog
10:48 from Keitai Web
RT @basilsauce: まず首長の方針、市としての対処能力の差です。 @katieTOKYO 教育委員会でそんなにも対応が違うのか。市で判断できるのかな?@内部被曝ゼロ方針の松本市学校給食課…「市長が子どもの内部被曝を防ぐよう指示。…地産地消の方針。市内、近隣、県 ...
21:58 from Keitai Web
RT @houtoumyou: 明日は自分の誕生日です。44歳になります。3.11前までは、長生きして世の中の色々を見たいと考えていました。しかし今となっては、自分の寿命の事はどうでもよくなっています。子供達に健康で賢い、騙されない人間になってもらえればそれで十分ではない ...
by kobayashia1 on Twitter

8月18日(木)のつぶやき

2011-08-19 02:55:53 | Weblog
13:35 from Keitai Web
RT @dr_masa_: @save_child ウクライナ医学アカデミー放射線医学研究センター長「チェルノブイリでの経験があるし、たくさんのデータも持っているので、知り合いの医師たちを集めて、キエフの日本大使館に出向きましたが、門前払いされました」 http://t. ...
18:32 from Keitai Web
RT @dissemination1: …そして息子さんが白血病になったことすら伏せられ、病室で亡くなるその前日まで浜岡原発で元気で働いていたという偽の調書が偽造されていたこと。死んだあとに3000万円あげるから、全てを闇に葬るような誓約書を突き付けられたこと…:嶋橋美智 ...
by kobayashia1 on Twitter

8月17日(水)のつぶやき

2011-08-18 02:53:23 | Weblog
08:33 from Keitai Web
RT @DJ_BABY_: @tokaiama  クソッタレな記事を発見したので御一読くださいませ。http://t.co/NgBXNe4
16:25 from Keitai Web
RT @tokaiama: これは、みんな読むべし!
http://t.co/sEimeBF
16:54 from Keitai Web
東海村。東海第2原発を廃炉にして放射能除去装置ができるまで管理団体を設置。森の伐採を止め、森を育てよう。空いている土地は、村で買い上げるか税金免除を条件に村で無償借り上げ。家庭菜園や農業希望者に低料金で貸与。村の除染をすすめ、滞在型体験型農業による再生を。
18:04 from Keitai Web
RT @yamamototaro0: 衆議院議員会館なう。子どもたちから大人達へのMessage。「基準値を誤魔化して出される情報、そんなものは中学生にも通用しない」と http://t.co/DAZ6ho8
by kobayashia1 on Twitter

8月16日(火)のつぶやき

2011-08-17 02:50:29 | Weblog
07:44 from Keitai Web
RT @globalmother: 日本はアメリカ・カリフォルニア州よりも小さい。でもこんなに原子力発電所があると思って調べたら、イスラエル系のニュースメディア によると、日本はイランに高濃縮ウランを提供していたそうです。2010年2月24日配信記事http://t.co ...
12:46 from Keitai Web
いろいろな闇が明らかになり崩壊、破滅していく事は歓迎すべき事。その後の再生に向け行動していく。
by kobayashia1 on Twitter