goo blog サービス終了のお知らせ 

日々の思いを記す~タキシード・仮面~

生活しながら思った事、ニュース・テレビ・福祉などいろいろなジャンルに関して綴っていこう(^o^)

酒井法子氏の覚醒剤使用に思う

2009-08-11 11:52:39 | 政治・改革
平成21年8月11日(火)

植草一秀氏が平成21年8月3日に収監されてから9日目。無事を祈りながら今日も暮らしています。

酒井法子氏が出頭し覚醒剤取締法違反(保持)で逮捕されました。
これでワイドショーなどマスコミ業界では大騒ぎになっているようです。
政治の話など何処吹く風というかんじでしょうか。

マスコミでは「酒井法子容疑者」として報道しているようですがまるで重大犯罪者扱いとしか
言いようがないですね。
まるで酒井法子氏の存在を全否定してしまいそうな勢いです。

もし万が一、覚せい剤に手を出した事が事実であったなら、「どういういきさつで手を出したのか」
このあたりをしっかり明らかにしてほしいと思います。多くの人々が覚せい剤に手を出してしまう。

それは、社会生活を送る上でのストレスから現実逃避をしたくて手を出してしまうのかもしれないが
本当にそれがすべてなのか。他にも手を出す理由はいくらでも考えられるだろう。

芸能人は画面上ではちやほやされるのかもしれないが、画面を去れば一人の人間です。さみしい思いを
することもあるでしょう。自称プロサーファーの旦那さんともほぼ別居状態だったらしいですし
辛い現実があったのではないか思います。

辛いから覚せい剤に手を出していいかと言えばそれは違う。辛い時に覚せい剤に手を出さずに済むような
こころのつながりが当事者の周りに存在していれば防げることなのではないかと思う。

私たちは、容疑者として責めるばかりでなく今回の出来事の背景から一人一人が想像力を働かせ
学ばなければいけないと思う。誰しも同じ境遇になることだってあるかもしれないのだから。

まぁ、あまりに騒ぎすぎという所にメディアを操作する会社の思惑が隠れているのではないか。
政治から国民の関心を引き離す為に!


多くの方が、日本はこのままでは危ないと感じて書いているはず。
でも、この危機感はネットを利用しない方には届けられない。メディアが支配されている今、
口コミで広げるしかないと思う。

ブログランキングへ参加しています。
人気ブログランキング ここをクリック


人気ブログランキングへ



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。