親ばか パイレーツ!(一期一会/出逢いに感謝)

田原本町立平野小学校の少年野球チーム 平野パイレーツ応援日記、田原本中学校野球部応援日記、奈良県学童女子野球などetc。

熱くなれ! なかった・・・

2012-04-19 | 阪神タイガース

やっぱり新井には、喝が必要と行って来ました

ファミリーで行ったのですが、親ばかは長男の部活待ち

前日、電車の吊広告で・・・
ただ今甲子園球場では「B級グランプリ×甲子園球場」なる企画を開催中を発見

昨年からあったらしく、2ターム10メニューを販売
本年は3ターム15メニューに拡張して販売

まず、第一弾(1タームっていうらしい)

「岡山 津山ホルモンうどん」(600円)
「三重 四日市とんてき」(500円、丼は650円)
「三重 津ぎょうざ」(350円)
「青森 十和田バラ焼き」(600円)
「大分佐伯ごまだしうどん」(600円)

です

そして、名物ジャンボ焼鳥も外せません

また楽しみにしていた猪木と一緒に完敗
いやいや、闘魂注入の乾杯もしたいし

もちろん勝利を目指して、甲子園に・・・

3人は4時過ぎ出発
親ばかは長男の帰宅を待って出発
出る頃、時間は7時前でもう4回に突入

何ちゅう早さ

喝を入れられることを察知してか
試合は新井の2打点でリード

すでに負けてる試合を観戦に行くほど辛いものはないので大急ぎで
ちょうど甲子園到着前に1点差と、雲行きが怪しくなってきた

そして逆転

テンション下げ下げ

やっと球場に着いた時は7回表2死

風船が満開

着くなり必死で風船を膨らまし、ジェット風船には何とか間に合った

さっそく、B級グルメで腹ごしらえ

観戦はしたいけど終盤で、売店が閉店するのも困る
津山のホルモンうどんは既に売り切れ
これが一番食べたかったのに

片付けかけてる売店で何とか四日市とんてきはGET

なにか肉のボリュームがちょっと・・・

これは津ぎょうざ
猪八戒の耳ではなく餃子です

学校の給食メニューからB級にでてきたらしいです

金本選手もこんなに近かったんで、守備に喝を入れさせて頂きました
レフト前で一塁から三塁って・・・

そしてこの日は、

ナイターは冷えるので座布団プレゼントと熱くなれキャンペーン

四回以降無得点のこの状態では熱くなれませんわ

9回二死 代打の神様 ヒーヤンのこの打球だけが一瞬、熱くなれました
しかし、ライトフライで試合終了

まだ9時過ぎ
滞在時間は一時間ちょっと
慌ただしく、一体何しに来たのか分かりましぇんという状況でした

試合終了後の阪神園芸様 御苦労さまです

 

教訓

野球観戦には、時間に余裕を持って行きましょう


画像等の掲載内容について、訂正や削除等のご要望があれば、対応しますのでご連絡下さい。