goo blog サービス終了のお知らせ 

鈍足ランナーのレキオな日々 uehara

マラソン練習、きまぐれ旅、日々のしょうもない話、婚活等々・・・

2013 おきなわマラソン 応援(ゴール編)

2013-02-17 23:16:26 | マラソン

おきなわマラソン 応援のスタート編から続きます。

スタート応援後は、急いでクーラーボックスを抱えてバイクで18.2キロ地点の安慶田交差点に急行です。バイクで20分ってところでしょうかね~

自分が到着したときは、トップグループは通過したあとでした・・・

具志堅用高とのボクシングがランナーのうっぷん晴らしになっていました。

ポケモンも具志堅 用高に一発くらわしています(笑)

ここでクラブのメンバーにアクエリアス等を渡して応援しました。

まず、K池さん。

MITUOKaさん、 ドリンクを渡そうとしたけど、気づいてくれなかったさ~

クラブ3番手はHIGAさん。練習した成果がでてますね~

Otukaさんもいいペースですね~

おっと~ いおっちが来た~ はやいぞ~

急成長したKadekawaさんもはやかったね~

Okaさんと畠山さん ゆんたくしながら走ってます。ポーズを決めてもらいました。

畠山さんの手で見えないけど、75?歳の倉地さんも速かったです。

島ぞうりのマキノコ製作所のマキさん 注文が多くて練習不足だけど頑張ってますね~

そうだ、甥っ子のウエディング用の島ぞうりを注文しないといけなかったさ~

弱そうなウルトラマンはチビたちに人気だな・・・ でも暑くないかな?

I嶺さん、髪型が変わりすぎ~ どうしたの~?

yokoさん 第1関門の制限時間はクリアできそうだ。がんばれ~

安慶田交差点の交通規制解除の時間がせまったので、バイクで急いでゴール地点に戻りました。

クラブメンバー トップはMITUOKAさんでした。3時間33分くらいかな~

次がK池さんです。3時間37分くらいでしょうか~ 来週の東京マラソンが楽しみです。

3番手はHIGAさんです。3時間43分ってところでしょうか~ 記録更新です。

ゴール後は倒れてましたよ~ あるったけの力を全部だしきったのでしょうね。

4番手はいおっちです。

畠山さんが5番手だ~ 祝杯だね~

kadekawaさんが6番手! Otukaさんより速かったさ~ すごい!

Otukaさんです。 暑さに苦しんだようです。

愛する嫁はんとニッコリ

SZKさんも4時間台でゴールです。すっかりスマートになってるね~

75?歳の倉地さんも4時間台でゴールです。すごいな~ しかも第1回から連続完走です。

I嶺さん、ばてばてだろうか~ こちらの声援に気づいてくれませんでした・・・

okaさんは病み上がりなのと腰をいためたようで・・・ ゆっくりペースでゴールです。

新メンバーのyokoさんが、初のフルマラソン完走です。

初完走 おめでとう~

新メンバーがフルマラソンを初完走するとわがことのようにうれしいですね~

6時間15分の制限時間いっぱいまで立ちっぱなしでの応援は体力消耗します。

痛めた右ひざをかばいながらの応援したので、腰も最後は痛かったさ~

でも、ゴールしたときのメンバーの喜ぶ顔をみると、痛みもつかれも吹っ飛びますね~

来年は、俺も走りたいな~ おきなわマラソンはまだいちども走ったことがないです。

う~ん・・・

とりあえず、右ひざを治してからね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013 おきなわマラソン 応援(スタート編)

2013-02-17 18:17:46 | マラソン

今日は、おきなわマラソンの応援を頑張りました。

6時間以上の立ちっぱなしの応援で足腰がガタガタですが、まあ楽しく応援できランナーから元気をもらった気分なのでヨシ♪です。

朝7時に会場の泡瀬の県運動公園に到着して、アミノバリューランニングクラブのメンバーの照合場所の体育館に向かいました。

アミノバリューランニングクラブのノボリですぐみつけました。

皆、元気そうで、やる気まんまんですね~

スタート30分前に記念撮影です。

このときにテレビカメラが記念撮影の様子を撮影していたので、テレビに映ったかな?

スタート時の気温は、去年とくらべると暑いです。今日は暑いレースになりそうです。

9時にスタートしました。テレビに映りたいのか?先頭は一般ランナーが飛ばしてます(笑) 

メンバーのMITUOKAさんです。 ゴールもメンバーでトップでした。

K池さんは、来週も東京マラソンに出場するという、2周連続のフルになるので抑え目です。

クラブの若きエース HIGAさんです。 記録狙いです。

いおっち、がんばれ~ 

雨男のSZK先生~ 晴れてよかったね~

んっ? ウルトラマンだ~ でも弱そう・・・

Okaさんです。風邪からの病み上がりだけど、大丈夫かな~

花よりの美人女将 のりちゃんです。 最近、飲んでないな~

いまやクラブ女子メンバーのエースかもしれないKadkawaさん、速いペースです。

そうそう新メンバーのyokoさんです。初のフルマラソン完走めざしてがんばれ~

東京へ転勤した元メンバーのKANAIさんもチバリヨー

ランデザインのTUMORIさん、100キロマラソンの疲労は取れたかな?

スタートしたランナーが全部通過するまで20分以上かかりました。

最後尾のランナーのはずです・・・ みな余裕かましていいのか~

と、スタート地点で風邪で出場を断念したHAMAちゃんとメンバーを応援してました。

おっと、忘れるところでした・・・ 10キロでyukoさんもスタートしてました。

みんなのスタートを見届けて、急いでバイクで18.2キロ地点の安慶田交差点に向かいました。

続く・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする