[現代日本史]: 危険世紀 政権無策 国交利権 売国政治 地方支配願望
※ 道路特定財源 政財界癒着 縁故採用 天下り (官僚・議員・知事・副知事)
岩手県と宮城県で震度6強 (NHK) 6月14日 19時17分
【記事抜粋】 14日午前、岩手県の内陸南部を震源とする大きな地震があり、岩手県と宮城県で震度6強の激しい揺れを観測しました。 ◇ 余震とみられる体に感じる地震はこれまでに160回を超えており、気象庁は今後1週間程度は余震に十分注意するよう呼びかけています。
■ 気象庁の観測によりますと、14日午前8時43分ごろ、岩手県内陸南部を震源とする大きな地震があり、▽岩手県奥州市と宮城県栗原市で震度6強の激しい揺れを観測したほか、▽宮城県大崎市で震度6弱の揺れを観測しました。 ▽震度5強を観測したのは岩手県の北上市、一関市、仙台市宮城野区と若林区、宮城県の登米市、名取市、秋田県の湯沢市などでした。 ◇ さらに東北地方の広い範囲で震度5弱の揺れを観測しました。
■ 気象庁の観測によりますと、震源の深さは8キロ、地震の規模を示すマグニチュードは7.2と推定されています。 ◇ この地震による津波はありませんでした。 ◇ 今回の地震について、気象庁は「平成20年岩手・宮城内陸地震」と名付けました。
[記事全文]
<地震大国ニッポン>
今朝、前触れもなく起こった 広域地震だが、 国民には大地震の実感がわかない。
政治的作為があるのか、 気象庁は午後になって 震源の深さを 10Kmから8Kmに、 マグニチュードは M7.0 から M7.2 へと 修正した。 これまでにない異例のことだ。
修正したとて 市役所や 家屋が 突然倒壊する訳でもなかろうに..。 (不安心理誘導)
地形が変わるほどの大規模崩落 や 民家を押し流した土砂被害の原因は 火山灰地質 とのことである。
ニュース映像では、 一カ所だけだが、 橋脚から外れて 橋が崩落 した様子が流された。
(続)
関連記事
06/15 <東北内陸震度6強>地震で落ちた橋 - 技術立国
06/09 <落ちる橋67万橋>無策政治のツケ、首都高も
※ 道路特定財源 政財界癒着 縁故採用 天下り (官僚・議員・知事・副知事)
岩手県と宮城県で震度6強 (NHK) 6月14日 19時17分
【記事抜粋】 14日午前、岩手県の内陸南部を震源とする大きな地震があり、岩手県と宮城県で震度6強の激しい揺れを観測しました。 ◇ 余震とみられる体に感じる地震はこれまでに160回を超えており、気象庁は今後1週間程度は余震に十分注意するよう呼びかけています。
■ 気象庁の観測によりますと、14日午前8時43分ごろ、岩手県内陸南部を震源とする大きな地震があり、▽岩手県奥州市と宮城県栗原市で震度6強の激しい揺れを観測したほか、▽宮城県大崎市で震度6弱の揺れを観測しました。 ▽震度5強を観測したのは岩手県の北上市、一関市、仙台市宮城野区と若林区、宮城県の登米市、名取市、秋田県の湯沢市などでした。 ◇ さらに東北地方の広い範囲で震度5弱の揺れを観測しました。
■ 気象庁の観測によりますと、震源の深さは8キロ、地震の規模を示すマグニチュードは7.2と推定されています。 ◇ この地震による津波はありませんでした。 ◇ 今回の地震について、気象庁は「平成20年岩手・宮城内陸地震」と名付けました。
[記事全文]
<地震大国ニッポン>
今朝、前触れもなく起こった 広域地震だが、 国民には大地震の実感がわかない。
政治的作為があるのか、 気象庁は午後になって 震源の深さを 10Kmから8Kmに、 マグニチュードは M7.0 から M7.2 へと 修正した。 これまでにない異例のことだ。
修正したとて 市役所や 家屋が 突然倒壊する訳でもなかろうに..。 (不安心理誘導)
地形が変わるほどの大規模崩落 や 民家を押し流した土砂被害の原因は 火山灰地質 とのことである。
ニュース映像では、 一カ所だけだが、 橋脚から外れて 橋が崩落 した様子が流された。
(続)
関連記事
06/15 <東北内陸震度6強>地震で落ちた橋 - 技術立国
06/09 <落ちる橋67万橋>無策政治のツケ、首都高も