* le petit bonheur ** ~ル・プティ・ボヌール~

フランス語で、「小さな幸せ」と言う意味です。
お花に関すること、日常の中でのささやかな楽しみを、つれづれなるままに。

リネン生活、はじめました

2006-09-12 07:46:50 | LOHASな生活

ずいぶん前から、リネンを使った生活を始めてみたいな、と思っていました。

吸水性が高く、乾きやすい。
キッチンにぴったり。
しわになりやすいのがちょっと難点。

春頃に、LOHASなものがいろいろと紹介されているTherapicotton(テラピコットン)というネットのサイトで、fog(フォグ)のリネンの記事を読んだ時から、実際に使ってみたくて。
まずは、キッチンでお皿を拭くようにリネンを、と思ったものの、普段使っているとっても安い布に比べると、やっぱりお高く感じてしまい、手が出ないまま半年。
その間に、fogの本を買って、読んでいると、ますます欲しくなって。

とうとう、購入いたしました。
ネット販売で。
fogのお店は、平日のみで、開店時間も短いので、買いに行ける距離なのに、まだお店をのぞいたことがありません。
いろんなところに卸しているので、きっと、雑貨屋さんとかで見たことのある方も多いはず。

実際に使ってみると、本当に、よく水を吸い取ってくれて、綺麗にお皿が拭けます。
広げておくとすぐ乾くし、とっても便利

これは、fogのカタログ。
猫がとってもキュートだと思いませんか?


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
リネン? (remi)
2006-09-12 08:59:07
リネンって何

ふきんとは違うの?

私が今使ってるものは何やろ...?

私は、テーブルはふきんで拭くけど、お皿をふきんで拭くのはちょっと

抵抗があって、自然乾燥派



リネンの色合いが、さーやってカンジでステキ
私も使ってます☆ (tomoko)
2006-09-12 09:50:36
さーやさんおはようございます♪

私もディッシュクロスとしてここ1年くらいリネンを愛用してます。

使えば使うほど味が出て、柔らかくなり、乾きも早いので気に入ってます。

私はあのしわ加減というか洗いざらしの感じが好きなんです。

夏の洋服もリネンのものに弱いかも・・・。

来年はベッド周りもリネンのカバーリングにしたいなぁ~と考え中。

お値段がちょっと高いのが難点かも。。。

リネン好き (ふみ)
2006-09-12 18:15:04
リネンいいよね。

あの素朴な感じが

シーツ買いたいけど、かなりのお値段なんでずっとずっと迷ってるよ。

今度さーやの家に遊びに行くときに使い込まれたリネン見るの楽しみにしとくね
Unknown (それいゆ)
2006-09-13 11:07:15
さーやさん、こんにちは。

fogのリネン、良いですよね~。

私も大好きです。

使っていくうちにどんどん柔らかくなって

ますますやみつきになりますよー。

さーやさんの選ばれた色の組み合わせ。

渋くて好きです♪

remi*** (さーや)
2006-09-13 18:31:12
リネンは、麻素材のものだよ。

ふきんもいろんな素材のものがあると思うけど・・・。

remiが使っているのはなんだろうね?

自然乾燥派なんやね。

私は、普段使いのお皿は、自然乾燥してそのまままた使って・・の繰り返しだけど、普段あまり使わないお皿は、拭いて、しまってしまうから、リネンが大活躍

私っぽい色合いだった?
tomokoさん*** (さーや)
2006-09-13 18:33:42
tomokoさん、こんにちわ♪

私もいっぱい使って、柔らかくなったリネンの雰囲気を味わいたいです・・・。

まだまだ家のリネンは、ピシッとしている感じなので。

洗いざらしの感じ、いいですよ

ベッド周り、私も揃えたいなあ、って思うけど、やっぱり結構お高くって、買うのに勇気がいりますよね・・・。

きっと、買って使えば、満足できると思うんですけど。
ふみ*** (さーや)
2006-09-13 18:35:06
fogに出会って、そこからリネンが気になって・・・

はじまりは、ふみの家で見た雑誌だから、ふみに感謝しないとなあ。

ふみもベッド周り、揃えたいなあ、って言ってたもんね。

前に家に来た時は、まだピシッとしてたけど、次に来た時には、くたっとした柔らかい雰囲気のうちのリネンを見ていってね~。
それいゆさん*** (さーや)
2006-09-13 18:37:04
それいゆさん、こんにちわ。

それいゆさんも、fogのリネンを使っているんですね!fog仲間だ

というよりは、fogの先輩?(笑)

早く柔らかくならないかと今から楽しみです

キッチンで使うものだから、少々のヨゴレは目立たなくて、なおかつ、自分が使っていて落ち着く色のものを選んでみました・・・。

コメントを投稿