goo blog サービス終了のお知らせ 

茜空日記 goo版

映画と本をこよなく愛するラルゴです。
自然と美味しい食べ物に恵まれた福岡からあれこれ脈絡なく綴ります。

パソコン検査入院します

2009-09-11 22:35:34 | 日々の出来事と雑感
私のブログの友DYNABOOKが体調不良のため、ヨドバシに検査入院します。

実は先月頃から、液晶モニターがこーんな感じなんですよ(笑)



最初は1本だったのが、起動するたびにタテ線が増える恐怖のモニターと化していました。もういいかげん古いし(2004年秋バージョン!)いくら何でも1~2年以内には買い替えの必要に迫られるだろうから、それまで持てばいいやと思ってましたが、延長5年保証がちょうど今月末で切れるので、とりあえずダメ元で修理に出してみることにしました。


DYNAさんの留守中は携帯からの更新も一応トライする予定ですが、あまり文明の利器を使いこなす自信がなくてですね・・・^_^; 頻度が落ちたり画面が地味になったりすると思いますが、大目に見てください。

深夜に『グエムル』

2009-09-11 22:29:03 | 外国の映画
今夜、1時半から、ひっそり『グエムル~漢江の怪物』が放映されるみたいですね。これ、すごく好きで劇場で2回も観ちゃったけど、3度目を観るのにやぶさかではないので録画しておこうと思います。ポン・ジュノ監督独特のユーモアと恐怖のブレンドがたまらないんですよね。てゆーか、こんなに面白い映画をナニ深夜にひっそりやってんのよ。ゴールデン枠でばーーんと放映しないと観る人が少なくてもったいないでしょ!!

自慢じゃないけど、私なんかこの映画を観て以降、いまだに会社近くの○○川の橋を渡るとき、欄干の下の暗がりから何か得たいの知れないモノが飛び出してしたらどうしようと思ってドキドキしてるんですから^_^;!>けっこう本気

『デート・ウィズ・ドリュー』

2009-09-09 23:07:53 | 外国の映画


去年か一昨年にシネテリエで惜しくも観逃したのを、先月、TVの番組欄に見つけて録画しました。

子供の頃からの憧れドリュー・バリモアと1度でいいからデートをしたいという、ささやかだけど大それた夢の実現に悪戦苦闘する主人公ブライアンの姿が、バカバカしくも(笑)さわやかです。

とくにイケメンでもないし(本人も気にしてるように毛深いし・笑)お金も仕事もコネもないし、女にはあんまりモテそうにないブライアン。だけど、家族や周りの友達皆から愛され大事に思われている様子がよく伝わってきてすごーく微笑ましいです。きっとこの人は(お金には恵まれなくても)良い人生を送るんでしょうね・・・。途中、時間切れでビデオカメラを返さなくちゃいけなくて泣きそうになる姿には「コラ!男がそんなことで泣くんじゃない!」と突っ込みながら、もらい泣きしそうになりましたよ。

「ドリューはあばずれだからキャメロン・ディアスにしろ」という、ブライアン母のぜんぜん役に立たない的外れなアドバイスにも爆笑しました(てゆーか、それ難易度が増すだけでしょう・・・)。

あーー、やっぱり無理矢理にでも映画館で観ておけば良かったなぁ!


『デート・ウィズ・ドリュー』公式サイト


そうそう、このシネテリエ天神は採算の都合により10月中旬でクローズだそうですね。バリアフリーの逆を行く地下の作りなど問題はあったけど(足の悪い友人は観たい作品がここで上映されても行きたくても行けないと嘆いていました)マイナーながら面白いラインナップは貴重だったのでとても残念です。しかし中旬以降、成人映画で再スタートって今どきどうなんだろう・・・。

シネテリエ天神 公式サイト

秋の気配(かも)

2009-09-08 22:44:05 | 花のある風景
まだまだ残暑厳しい福岡ですが、近所を散歩していて見つけました。



ほんの2~3輪だけ開いた走りの萩の花・・・・・って言われても、この写真じゃどこに咲いてるのかぜんぜんわからないですね(^^ゞ

ズームで寄ってみると・・・



ほら、あった。



萩の白い花はちょっと珍しいですねー。

これがこぼれるように咲く頃には、南国福岡ももう少し秋が深まっていそうです。


昨日の記事ですが、犬猫多頭飼いの同僚に話したところ、「野良猫は独りでひっそり死にたがるらしいから、人目につかない場所として選んだのが、たまたまラルゴさん家の縁の下だったのではないか」という意味の事を言われました。そうか、家主が見ても簡単にわからないくらいだから、確かに人目につかない場所ではありますね。でも心臓に悪いので、できれば次は他所でよろしくお願いします^_^;

週末の重い出来事

2009-09-07 23:55:25 | 日々の出来事と雑感
*多少グロい話題です。苦手な方はお読みにならない方が良いかも知れません。

数日前からひどい異臭がしていました。ここまで臭いがするからには何かがあるとは思いながらも、家周りや庭を探してみても異臭の元は見つからず、その正体はわからないままでした。

それがわかったのは土曜の午後。縁側下の奥の方、父がしまいこんだままの道具の陰に隠れて、それはひっそりありました。前から近所でときどき見かけていた野良猫の死骸。死後、少なくとも1週間から10日は経っているようでした。

さすがに私たちには怖くてどうしても触れずに、夕方にダメ元で市役所に電話で事情を説明したら、何と翌日曜日の朝のうちに市環境局の方が来てきれいに片付けをしてくれました。いや、くださいました。本当にありがたかったです。とは言え、本体はいなくなってもまだ腐敗臭の名残りはするし、臭い以外にも不都合があったので(不都合の内容はあえて書きません)近所の薬局でクレゾールを買ってきて、5倍~10倍希釈でガンガン撒いておきました。おかげで庭はもちろん家の中までクレゾールの匂いが漂ってきて少し気分が悪いですが、このくらいは我慢しないとですね。


そこの縁の下は元々リオのお気に入り別荘?だったのですが、ここ2~3年は完全に室内犬になってほとんど使ってなかったので、いつの間にか野良猫が入り込むようになったのでしょう。しかし、数メートルも離れてない場所で、ウチの犬は毎日愛情をかけられて大事に世話をされ、同じ頃その野良猫は誰にも知られずにひっそりと世を去っていたと思うと、何だか複雑な気持ちです。もっとも、その猫はウチの犬と自分の身の上をくらべた事などないだろうし、自分のことを可哀想だとも何とも思ったりはしていないでしょうけどね。こういう感傷を抱くのはあくまで人間の勝手なんですが、やはり可哀想なことをしたと思います・・・。