goo blog サービス終了のお知らせ 

茜空日記 goo版

映画と本をこよなく愛するラルゴです。
自然と美味しい食べ物に恵まれた福岡からあれこれ脈絡なく綴ります。

ポッキー携帯マスコット

2009-01-30 12:09:28 | オマケと食玩COLLECTION
少し前に近所のローソンでgetしました。



ちゃんと太いポッキーと細いポッキーになってるのが、芸が細かいぞ。

バッグやポケットでかさ張るので自分の携帯にはあっさりした革ヒモのストラップしか付けてませんが、この手のマスコットは好きなんでつい集めてしまうんですよね~。

Mrコンタックやカールおじさんなど、ちょっとかさ張るけどカワイイやつら、そのうちここでも登場させます。

チョン・ウソン 2009カレンダー

2009-01-29 12:14:39 | チョン・ウソン
注文していたのが先週届きました。



あー、これで今年もウソンさんを眺めながら1年を過ごせるわぁ~(でれでれ)

サイダスのFCが撤退をした後しばらく空白期間が続いてましたが、去年11月にあらためて公式ファンクラブが立ち上がってたんですねー。不覚にもまったく知らずにいたので、あわてて入会手続きをしました。

今年はソン・ガンホ、イ・ビョンホン共演の『良い奴悪い奴変な奴』の公開もきっとあることでしょうから、今からすごーーーく待ち遠しいです(『レストレス』みたいにDVDスルーだったらただじゃおかん)。


チョン・ウソンJAPAN OFFICIAL FANCLUB公式サイト


キットカット柚子こしょう味

2009-01-28 12:14:06 | また変なものを見つけてしまった・・
博多駅のキオスクで面妖なものと出くわしてしまい、つい買ってしまいました。
どうでもいいけど「ラルゴさん『つい○○してしまいました』のパターン多いね」と友人に指摘されました。ナイス突っ込み!



その名もキットカット柚子こしょう味(九州限定らしい)

チョコレートと柚子こしょう・・・あきらかにミスマッチなのだが、口の中でぶつかりあう風味がけっこう新鮮で面白い。美味しい!と断言はできないけど、クセにはなりそうな味わいです。
ウィスキーとかに合いそう・・・って、飲まない私が言ってもあんまり信憑性ないけど、酒飲みの方お試しあれ。

昔、ジュリエット・ビノシュとジョニー・デップの『ショコラ』が公開された頃、チョコレートドリンクにチリペッパーを加えたホット・チリ・ショコラという飲み物がありましたよね。

飲んだことある子はいねが~?

『エレジー』

2009-01-27 12:19:49 | 外国の映画
KBCシネマ北天神



離婚歴のある60代の大学教授デビッド(キングズレー)は、ある日、自分のクラスに遅れて入ってきたコンスエラ(クルス)に一目で魅了され、2人は男女の深い仲になる。はじめはコンスエラの若く瑞々しい肢体に惹かれたデビッドだったが、次第に自身の老いを強烈に意識するようになり、嫉妬に苦しみ、ついには彼女と別れることに。それから2年後、デビッドは思いがけない形でコンスエラと再会を果たす。エイガ.ドット.コムより

30近くも若い女にのめり込む初老の男性という特殊(女から見たらオイオイ!)な設定だけど、主人公デビッドやその周りの人物の丁寧な感情描写のおかげで、自分がこの立場に立たされたらこう思うかもな・・・という説得力がありました。 ペネロペ・クルスは、やっぱりこういう『運命の女』が似合いますね。男だったら出会いたいような出会いたくないような・・・。主人公の親友役のデニス・ホッパーは、彼にしてはやや大人しめのキャラクターで意外だったけどいい味でした。

ストーリーに直接関係はないけど、小道具としてのピアスの使い方が印象的。
初めに登場したペネロペ・クルスの大ぶりなパールピアスと、パトリシア・クラークソンのつけていた上品な小さい金のピアス。二人ともよく似合うけど、それぞれの女度、いや女としての自信度を無意識に表わしているようで、妙に目がいってしまいました。しかも、後半に再会したペネロペの耳にはピアスがないんですよね。何もつけてない素の耳が彼女の内面を雄弁に語ってるようで胸を衝かれました。

たかがピアス、されどピアス。

小さい装身具だけど、けっこう大事なものなんですね。
私もピアス派だけど、惰性で何となくつけてるようじゃだめだなぁとちょっと反省。

『エレジー』公式サイト


四角い窓

2009-01-23 12:15:31 | 福岡の風景
夕方、通りかかった某所の窓。



映り込んだ木の影がちょっと幻想的できれいだったので撮ってみました。

普段ここを通る人が見ても、まさかこの場所だとは思わないだろうな~(笑)


天気の良い夕方の、ほんの数分だけの風景です。