goo blog サービス終了のお知らせ 

茜空日記 goo版

映画と本をこよなく愛するラルゴです。
自然と美味しい食べ物に恵まれた福岡からあれこれ脈絡なく綴ります。

新スマホがやってきた(ついでにタブレット)

2015-11-09 02:06:30 | お買い物
今月の3日にスマートフォンを新しく買い換えました。本当はデザインをとても気に入っていたinfobar nishikigoi様をもっと長く使い続けたかったのだけど、バッテリーを変えても異常に充電切れが早かったり(ひどいと半日持たない)、画面の表示がどう見てもおかしくなったりする末期的状態だったので、今回やむなく買い換えとなりました。



急な買い換えであれこれ見比べて検討する時間もなかったので何となくXPERIA Z4を選びましたが、やっぱりSONYはいろいろ細かいところに気配りがあって使いやすいです。

ついでに前から使ってみたいなと思っていたタブレットを、「スマートフォンと合わせての新規購入だと期間限定でかなりお得ですよ」というauショップのお嬢さんの勧めもあり思いきって買ってみました。



今日の記事もタブレットから書いてますが、いや慣れないもんで時間がかかるかかる(苦笑) 写真の貼り付け方もまだよくわからないし・・・(写真は後日PCから後付けしました。タブレットを持ってる意味あまりない・・・?)

でも自宅のPCと違って持ち運べるので、夜勤中の調べものに便利に使えるんじゃないかと今から楽しみです。

部屋にペンギン

2015-04-10 17:49:21 | お買い物


後姿もキュートな空色のペンギンにひとめ惚れ。

その正体は・・・



小さいセロテープの内蔵されたテープカッターでした。
他に象の形もあったけど、このキュートな背中のラインが何とも可愛くて・・・。

色は他にも赤やピンクなどいろいろありました。


デスクのお供に一匹いかがですか(笑)

AIGLEでバッグ買いました。

2015-01-10 00:46:13 | お買い物
久々にお買い物カテゴリーにブツをUPいたします。



AIGLEで前からいいなぁ・・・と思いながら我慢していたナイロンのバッグ(1万円くらい)が、5日に映画の帰りに通りかかったら30%OFFだったので今度は迷わずに即サイフを取り出しました。昔はAIGLEは福袋が少し出るだけで(それもあっという間に売り切れてしまうから1度もお目にかかったことがない_| ̄|○)店内商品の○%OFFなんてあまりなかったから嬉しいなぁ(笑)

A4のノートPCがすっぽり入りそうな大容量(そんなん持ち歩かないけど)がいちばんのポイント。色はブラウンとグレーのどっちも好みの色で迷いましたが、春から夏にかけての旅行に持って行きたいので軽快な感じのするグレーにしました。

ただ私の顔見知りの方はご存知でしょうが、私は昔から意味なく荷物が多くてどんな大きなバッグを持っていても必ずサブバッグが必要な女なので、大きなこのナイロンバッグでもやっぱりバッグは2個持ちでしょうね・・・。

かわいいカメヤマローソク

2013-08-25 16:26:38 | お買い物


お盆前、新聞広告に釣られて引かれて買ってみた亀山のBOX入り蝋燭。パッケージのデザインが何となく和モダンでイイ感じですね。



何本あるか数えてないけど、長さ2cmくらいの小さいローソクがたくさん入っています。ローソクの芯が赤や青や紫や黄色に緑・・・(あと何色だっけ)と5色あるのが、特に意味はないけど可愛いです。

さて、使い切るのに何年かかるだろう・・・。

錦鯉はじめました。

2013-08-10 18:39:02 | お買い物


正確に言いますと、今まで約4年使っていた携帯電話を7月に買い替えました。
念願のスマホ解禁です。



新しいスマートフォンはINFOBAR A02 NISHIKIGOI

昔からこのINFOBARシリーズのデザインがとても好きで1度使ってみたかったのですが、いつも乗り換えのタイミングを逃していて・・・。今回もiPhoneと錦鯉で迷ったけれど、待っていたiPhone5Sの発売日が噂ばかりでまったく見えてこないので、取りあえず錦鯉にしてみた次第です。身近にiPhoneユーザーが多いから、あえて違うメーカーを使うのも面白いかなと思ったのもちょっと有り(笑)

初スマホなので操作がちょっと・・・いや、かなり心配だったけど、「普段PCを使う人ならたいして難しくはない」と聞いていたように、3日目くらいからどうにか使えるように。使い勝手もそこそこ良い・・・んじゃないかと思います。周りの人の持ってる機種と比べて若干サイズが大きい感じですが、その分画面が広くて見やすいし、厚みがあまりないからバッグの中でかさ張ることもありません。裏ぶたの下に通してストラップを付けられるのもグッドですね。それにしても、やっぱり可愛いなぁ、錦鯉。 いやNISHIKIGOI

このシリーズ売りの、アイコンをドラッグするとボヨヨーンと生き物のように伸び縮みしながら動く機能は、考えた人には申し訳ないけど、眺めていてちょっと気持ち悪くなったのでOFFにしています(笑)