ユナイテッドシネマ・キャナルシティ

あははは、やっと観ましたよ(笑) ほんとはもっと早く観る予定だったけど、まだしばらく上映してそうだからと他のを先に観ていたら、今ごろになってしまいました(^^ゞ
何だー、ゴジラ大して凶悪じゃないやん・・・むしろ正義の味方やし(ツマラナイ)
ハリウッド映画らしい大らかな作りに途中から真面目に観る気がなくなって、カマキリ側の気持ちになって心の中でアフレコしながら観ていました。
【例】
核燃料をバリバリ貪り食うカマキリメスのセリフ
「妊婦はお腹空くのよね~。赤ちゃんのためにもしっかり食べなきゃ!」
ついに合流したカマキリ2匹のオスがメスに核燃料を渡す場面
「ハイ、君が食べなよ」「ありがとう、アナタ。いただきまーす」。
ゴジラとくんずほぐれつ戦ってる隙にブロディに
大切な巣と卵を破壊されたカマキリ夫婦が怒り狂う場面
「何てひどいことを~!アンタ殺す!ぜったい殺すから!」
・・・何だかカマキリが可哀想になってきませんか(笑)
そもそもカマキリ的にはつがいになって子孫を増やそうという生き物の本能に従って行動しているだけなのに、ゴジラと人間たちがよってたかって邪魔をする感じだし~。
終盤、息絶えていたと思っていたゴジラがおもむろに目を開けて海へと帰っていく場面・・・・・紛らわしい寝かたせんといて!と思ったのは私だけじゃないですよね。

主人公ブロディ役はアーロン・テイラー・ジョンソンって、『キック・アス』のヘタレ兄ちゃんの人じゃないですか。確かに顔はあの顔だったけど、何か妙に男前になっとるし(笑)首から下がビルドアップされて別人のようにムキムキになっていました。恐るべし、ハリウッドマジック・・・(しみじみ) 渡辺謙、じゃなくてケン・ワタナベが、ぜんぜん戦わないけど要所要所に出てきてキメる美味しい役でした。
『GODZILLA ゴジラ』公式サイト

あははは、やっと観ましたよ(笑) ほんとはもっと早く観る予定だったけど、まだしばらく上映してそうだからと他のを先に観ていたら、今ごろになってしまいました(^^ゞ
何だー、ゴジラ大して凶悪じゃないやん・・・むしろ正義の味方やし(ツマラナイ)
ハリウッド映画らしい大らかな作りに途中から真面目に観る気がなくなって、カマキリ側の気持ちになって心の中でアフレコしながら観ていました。
【例】
核燃料をバリバリ貪り食うカマキリメスのセリフ
「妊婦はお腹空くのよね~。赤ちゃんのためにもしっかり食べなきゃ!」
ついに合流したカマキリ2匹のオスがメスに核燃料を渡す場面
「ハイ、君が食べなよ」「ありがとう、アナタ。いただきまーす」。
ゴジラとくんずほぐれつ戦ってる隙にブロディに
大切な巣と卵を破壊されたカマキリ夫婦が怒り狂う場面
「何てひどいことを~!アンタ殺す!ぜったい殺すから!」
・・・何だかカマキリが可哀想になってきませんか(笑)
そもそもカマキリ的にはつがいになって子孫を増やそうという生き物の本能に従って行動しているだけなのに、ゴジラと人間たちがよってたかって邪魔をする感じだし~。
終盤、息絶えていたと思っていたゴジラがおもむろに目を開けて海へと帰っていく場面・・・・・紛らわしい寝かたせんといて!と思ったのは私だけじゃないですよね。

主人公ブロディ役はアーロン・テイラー・ジョンソンって、『キック・アス』のヘタレ兄ちゃんの人じゃないですか。確かに顔はあの顔だったけど、何か妙に男前になっとるし(笑)首から下がビルドアップされて別人のようにムキムキになっていました。恐るべし、ハリウッドマジック・・・(しみじみ) 渡辺謙、じゃなくてケン・ワタナベが、ぜんぜん戦わないけど要所要所に出てきてキメる美味しい役でした。
『GODZILLA ゴジラ』公式サイト